• 締切済み

足がうずいて眠れません。解消法は?

hdkzokの回答

  • hdkzok
  • ベストアンサー率21% (20/91)
回答No.2

宙を蹴るように足をピーンと伸ばしたくなる事がありました。 爪先に近いところから脹脛にかけての内側に何かが入 って動いているような感じがして、引っ張って取り出したかったのですが実は何も入っている訳ではありません。 取り出すことができないから蹴りたくなるんですよね。 ジタバタして気を紛らわしても落ち着かないから何度も動かすんですよね。 もし、同じでしたらお気持ちよく分かります。

saru1229
質問者

お礼

そうそう!まさにそんな感じです。 何かが足の中をめぐっている感じです!! これってどうしようもないんですね~、 あ~、いやだいやだ。 今日も起きるのかな?とか考えると憂鬱になっちゃいますよね!

関連するQ&A

  • 足のもぞもぞ感

    妊娠17週の妊婦です。 1週間ぐらい前から左足だけがもぞもぞして とても気持ち悪く違和感があります。 歩いているときは感じにくいのですが、じっとしていたりするときはものすごく感じます。 まるで足の中に何かいるような感じや、血管が動いているかのようです・・・。不安なので近所の整形外科に行ったところ、神経ではない、様子をみるようにと言われました。妊婦なのでレントゲンなどはとりませんでしたが、いまだに症状が良くなりません。 週末には産科の定期健診があるので、先生にも相談しようとは思っているのですが、こんな症状は妊娠とは関係ないでしょうか?悪い病気じゃないかと心配しています。妊娠のことだけでも心配な毎日なのに本当に困っています。同じような症状がでた方いらっしゃいますか? よろしくお願いします。

  • 足がつります・・・

     はじめまして。 今、妊娠6ヶ月の妊婦です。 ここ、最近、夜寝ているときに足がつってしまいます。こむら返りというやつでしょうか? 足の中の何かが切れてしまいそうなくらいに 痛いです。 それも結構、長い時間続くのでとてもつらいです。 妊娠中に足がつるというのはよくあることなので しょうか? それとも私の生活で何かいけない部分があるので しょうか? 予防策や足がつったときにすぐになおる対処法などを ご存知の方がいらっしゃったら是非、教えて下さい。

  • 足がだるくて眠れません

    妊娠15週の妊婦です。 最近、足がだるくてなかなか眠れません。 今は足を高くして寝たり、足をブラブラさせたりしていますが、 効果が感じられないことが多いです(T_T) 妊娠中は足がむくみやすいと聞きますが、 足のだるさを取る、良い方法はないでしょうか? ちなみに、妊娠の経過は順調で、特別な制限などはありません。 経験者の方、ご教授お願いします!

  • 上の子の足がお腹を直撃!

    妊娠21週目の妊婦です。 我が家は布団で川の字になって3人で寝ています。 上の子は寝相が悪く、いつも寝ている間にお腹を蹴られるのではないのかと不安でしたが、 主人を挟んで寝ていたりしたので、多少油断していたのもあったのですが、今日やられました・・・。 いつも上向きに寝ると辛いので、横向きに寝ることが多いのに、今回はたまたま上向きに寝ていたみたいで、赤ちゃんがいると思われる場所に思いっきり3歳の娘の足が落ちてきました・・・。 熟睡していた私が目覚めて起きたほどの衝撃です。 痛みや出血はないので大丈夫だろうと思ってたのですが、そういえば夢の中でお腹が押さえつけられているような感じがあったのを思い出し、もしかしたら子供の足が私のお腹に乗りっぱなしの状態もあったのではないかと思うようになりました。 足がお腹を直撃したのも心配ですが、一定の時間、お腹を圧迫された状態だったんじゃないかと思うともう寝れません(涙 何も症状がないのですし、お腹を圧迫され続けたかもしれないという憶測だけで病院へも行きづらいです。 お腹を圧迫され続けたことによって赤ちゃんにどのような影響がでますか?

  • 寝てて脚がつります

    こんばんは。 現在妊娠8ヶ月目です。 ここ最近、朝の4時とか5時ぐらいになると、 脚がつって目が覚めます。 一度つると、1日、脚に違和感があり、 その違和感を抱えたまま、翌朝脚がつります・・・ 仕事もしているので、特に夜は脚に負担を感じます。 これは妊婦特有の症状なのでしょうか? 対策はありますか?どうしたら直りますか?

  • 足が熱い・・眠れません。

    こんばんわ。24歳♀です。 2.3ヶ月くらい前から気になりだしたんですが、私は手や足の裏がすごく汗かきです。 粒が出来る程ではないんですが、結構ベトッとしているんです。例えば本を読んでいるとき、布団の中に入っている時、絨毯に足の裏をつけて座っている時・・・ 後、汗はかかなくても、夜寝る前に布団に入ると、足だけは布団から出しているのに、足が暑くて暑くて、落ち着きません。いつも、布団の冷たいところを足で探ってそこに足を持っていくと気持ちいいんです。 でも、1分もしない間にまだ、暑くなって他のところに足を持っていきます。 これって何かの病気なんでしょうか?夜寝る前に布団で本を読んだりしても、足が気になって全くおちつけません。どなたかお分かりの方がいらっしゃいましたら、教えてください。 宜しくお願いします。

  • 毎日足がつる

    こんばんは。  高校一年生女子です。  私は最近、夜寝てる時に毎日足がつるようになりました。  毎日毎日、夜中に足がつるし、ひどいときは、二回も三回も足がつります。  そのたびに、起きているので、毎日眠くなります…。 今日も、また足がつるのではないかと思うと、とても不安です。  原因は何なのでしょうか? そして、どうしたら治りますかね?  教えて下さい。

  • 足がつるのですが。

    35歳、男性です。昨日夜2時頃足がつって目が覚めました。その後痛みなり、なかなか治まらず結局朝7時頃まで眠れませんでした。数日前にもお腹や足がつるような感じ(痛み)がありました。どのような原因が考えられますでしょうか。

  • 冷え性解消法を教えてください!!

    冷え性解消法を教えてください! 私はかなりひどい冷え性で、 夏に運動をしても足は常にキンキンに冷えています。 また、お風呂上りも1~2分ですぐに冷えてしまいます。 自分では夜に暑くても足だけは布団に入れるようにしています。 また、靴下をはいて寝ています。 はいているのは、 ・もこもこの足首までのもの ・普通のハイソックス ・足首までの普通のもの です。一日にどれか一つはいています。 また、たまにはき忘れて寝てしまうことや、 朝には脱げていることがあります。 今現在、中学二年生で、小さいころから冷え性だったので ついこの前まで誰の足でもこんなもんだと考えており、 冷え性なんか私には関係ないと思っていました。 どうすれば、この冷え症はなくなりますか?? もしくは、軽減されますか?? おねがいします。

  • 足のしびれ

    4,5日前から両足の膝から下全部がしびれています。 正座した後のしびれのような感じで、チリチリピリピリとした感じです。触った時も自分の足じゃないような感覚を受けます。 お風呂で温めても変わらずしびれ、お布団に入っても自分の足が冷たいのか暖かいのかよく分からないような感じです。 近所の内科に行き、健康診断を受け「血液、採尿、レントゲン、心電図」を行いましたが、検査結果でこれといって悪いところが出てきませんでした。 しいて言うならば体重が重いのが原因で足に負担が掛かっている可能性があると・・・ このような症状は何科にかかった方がいいのでしょうか!? 整形外科!?神経内科!? このような症状がなんの病気に関係しているのか!? ご存知の方、教えてください!不安で仕方がありません。

専門家に質問してみよう