• ベストアンサー

OnGenからの曲はiPodに移せない!?

flowerkingsの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

OnGenではDRM付きwmaで配信しているようなので、iPodでは再生できないと思います。

参考URL:
http://www.ongen.net/help/faq04.php#a06

関連するQ&A

  • iPodに入れる曲について

    ipodシャッフルを購入しましたが、現在PCにはメディアプレイヤーのWMA形式の曲しか入れていません。その曲をipodに入れることは可能でしょうか?又ipod用の曲のデータに変換できますか?できるとすればWMA用とipod用で二つ分のデータをPC上に保存しないといけませんか?PC上のハードディスクに容量がないのであまりデータを増やしたくありませんので。

  • iPodに曲を入れたいのですがiPodにはどうやって曲を入れるんですか

    iPodに曲を入れたいのですがiPodにはどうやって曲を入れるんですか?またiPodには大きいのや小さいのがありますが何が違うんですか?またiPodはPVをダウンロードして見たりできますか?分からないことだらけなんで教えて下さい!

  • ipodの曲をパソコンへうつしたい

    先日パソコンが壊れてしまい、itunesライブラリに保存していた曲が全て消えてしまいました。 ですがipodには全てまだ曲が残っているので なんとか新しいパソコンにうつせないかとお店の方に 聞いたところ、xplay2を勧められ購入しました。 インストールもちゃんとして ipodもハードディスクとして認識されているのに いざ ipodのフォルダの中のxplayミュージックという フォルダを開いても プレイリストの中に曲が入っていません。 windowsXP xpllay2 ipod20G を使用です。ipodには3000曲は入っているので、どうしても消したくないのですが、 どうしたらいいのでしょうか。

  • iPodで、あまり聞かない曲が消えていく・・・

    iPodに曲を入れて、あまり聞いてない曲が勝手に、iTunesに充電のために接続したときに、iPodから消えています。 iTunesには残っているのでいるのですが・・・ 友人のは、入れた曲は、自分ではずさない限り、ずっとiPodに入っているので、なんか変な操作をしてしまったのではと思い・・・ あまり聴かない曲も、ずっとiPodに入れておく方法教えてください。 よろしくお願いします

  • 【iPod】iTunes7でiPodの曲が表示されない

    本日iTunes7をダウンロード、一度同期をとりitunesライブラリの曲を全てダウンロードしました。 その後手動で管理するように変更し、iTunes内のiPodのアイコンをクリックすると、概要・ミュージック・ムービー・etcという名前のタブのついた画面が表示され、 ミュージックのタブをクリックしても一切iPodにダウンロードされてる曲は表示されず、同期するかどうかのチェックボックスしか選択できません。 iPodにダウンロードしている曲の削除を行ないたいのですが、中身の表示はどのような操作をすれば見ることができるでしょうか? よろしくお願いします。

  • ipodへの曲の入れ方。

    ipodを明日、明後日ぐらいに買おうと考えています。 そこでipodへの曲の入れ方なんですが、 CDからipodに入れたいと思っています。 CDから入れる場合ジャケット写真はipodに入りますか? アルバムは入るケド、シングルは入らない。とかなんとか… 実際の所どうなのでしょうか? 後、CDから入れるにあたって、CDとipodの他に必要な物はなんですか? そして、ブログなどを見ていた所、 CD未発売の曲を持っている(入れている)方を見つけました。 その方達はどのようにして曲をipodに入れたのでしょうか? やはりダウンロードですか? ダウンロードの他その未発売の曲をCDに入れることは不可能ですか? 例えば関ジャニ∞の渋谷君の曲で『愛してる愛してない』などです。 後、ダウンロード以外の曲の入れ方としては、 CDからしか入らないんでしょうか? HPなどをみても分からなかったので… 質問ばかりで申し訳ないんですが、 よろしくおねがいします…

  • iTunes Music Store から曲をダウンロードしましたが、iPod Shuffleに保存できません。

    こんばんは。よろしくお願いいたします。 いつもはCDからiTunesに落として、 shuffleに保存しているのですが、 初めてiTunes Music Storeで、曲を購入しましてダウンロードしました。 ですが、iPod Shuffleに保存できていないみたいなのです。 普通はPCにshuffleを差し込めば、自動で保存完了ですよね。 iTunesの「最近追加した曲」や「iPod」のリストには、 きちんと入っているのですが、 聞いてみると入ってないようなんです。 何か、操作をする必要などが、あるのでしょうか。 全くわからないので、どうぞよろしくお願いいたします。

  • ipodの曲の消し方

    ipod nanoのカメラがないやつを持っています。 パソコンを修理に出したらiTunesごと消えてしまいました。 なのでまた新しくiTunesをダウンロードしました。 それでipodに入っていなくて、入れたかった曲を新iTunesに入れました。 (修理に出す前のiTunesに入っていた曲はipodに入っています) しかし、新たにiTunesに入れた曲はipodの容量オーバーでもともとipodに入っていた曲を消さなければ入りらないとでてきました。 そこで、ipodに入っていた曲の中に消してもいい曲が結構あるのでそれらを消して、新iTunesの中の曲を入れようと思いました。 でも、旧iTunesはもうありません。 どうしたらipodに入っていた曲を消すことができますか??

  • ipodへの曲ダウンロード

    ipodへの曲ダウンロード ipodへ曲をダウンロードしたいのですが、ほとんどが英語です。 なので、日本語で無料、簡単ダウンロードサイトを教えてください。

  • iPodからiPodに曲を移すことは可能ですか?

    iPod shuffleを使用しています。最近、iPod touchを購入したので、iPod shuffleに入っている曲をそのまま移そうと考えているのですが、iTunesのライブラリにはiPod shuffleに入っている8割ぐらいしか表示されず、どういった操作を行えば残り2割くらいの曲をライブラリに入れられるでしょうか?(おそらくライブラリ経由でないと移せないと思うので)。 ご助言のほどよろしくお願いします。