• ベストアンサー

水槽の大きさを変えるか増やすか

kappasan_jpの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

rakko5963さん、こんOOは。No.2のkappasan_jpです。 楽天のホームページ見ました。よい感じではないでしょうか。これで始められたらよいと思います。 コンパネの件ですが、設置スペースに寄りますけど購入先のホームセンターで水槽台より一回り大きめに切ってもらって敷くことをお勧めします。木材の切断サービスの無いところでは買わないように、また、コンパネといっても表面に樹脂塗装(黄色っぽくて艶があります)してあるものとしていないものがあり、水周りで使う以上、樹脂塗装してあるものを選びましょう。ホームページを見た限りでは水槽台が4本足ではないのでなくてもよさそうではありますが、念のため敷くことをお勧めということで。 直射日光の件ですが、少しでも入ると水草水槽は厳しいですよ。すぐコケだらけになります。蛍光灯の比ではありません。水槽や器具に付いたコケは掃除すれば何とかなりますが、水草そのものにコケがびっしり付くと掃除が大変ですし、結局汚く見えて気分的にいやになります。私がそうでした。私の場合はあきらめて水草水槽からプレコ主体の混泳水槽にしちゃいました。コケはプレコがきれいに食べてくれますし。 水換えをこまめにして貧栄養状態を保ち、カーテンなどを使ってできるだけ日光を遮断する、蛍光灯の照射時間を水草に悪影響が出ない程度に短めにするなどの対策をとるようにされた方がいいです。 最後に30cm水槽用の外部フィルターですが、60cm水槽で使用しても大丈夫ですよ。セットに付いている2213と併用してください。ろ過能力が上がるので水質維持に有利ですし、魚たちにとっても30cm水槽と同じバクテリアが持ち込まれるので好ましいでしょうし、水槽台の下に2台置くことも可能でしょう。 注意点としては、ストレーナやシャワーパイプが2組になるが、水槽のふたには2組分の隙間が無いことがあるのでそこらあたりは工夫が必要であること、ポンプが2台になるため水槽内の水流がきつくなって差し詰め洗濯機状態になる恐れがあり、解決策としてはシャワーパイプを水槽の側面に水流があたるように設置したり、縦に設置したりして水流を抑える工夫が必要なことです。

rakko5963
質問者

お礼

お返事おそくなりましてすみません 直射日光の件ですが、元々使う予定だったメタルラックを 設置して、服などをかけるとだいぶ日よけになりそうなので、なんとか対策してみたいと思います。 まぁ東向きなので直射日光がやばいのは実質朝位ですが。 コケは・・・オトシンが可愛くて気に入ってるので 60cmにした際に投入を考えてみようと思います。 外部フィルターは・・・どうにか考えてみます アドバイスありがとうございましたー

rakko5963
質問者

補足

しばらく悩んでいたのですが・・・このセット お買い得かとは思うんですが・・・ 砂ががソイル系だというのが即決できないポイント。 うちは弱酸性好きと弱アルカリ性好きな魚が 混在しているのでほぼ中性付近でキープしています。 酸性寄りになるとモーリー母はともかく・・・ ちびモーリー達が心配なんです。 バラだと高いしなぁ・・・

関連するQ&A

  • ブラックモーリーについて

    最近60センチ水槽を買ってブラックモーリーやコリドラスなどを飼い始めました。 水槽に入れてから数日たった現在、ブラックモーリーがグラミーを突っついています。そしてそのグラミー(♂)もグラミー(♀)をつっついています。 こういうときはどうすればいいのでしょうか。

  • Lサイズ水槽の過密について

    今、Lサイズ(約23l)水槽で ・ミッキーマウスプラティ 5匹 ・バルーンモーリー 5匹 ・コリドラス 4匹 ・プレコ 1匹 ・レッドノーズテトラ 5匹 を飼っているのですが、過密すぎでしょうか・・・^^; 自分的には過密気味かなあ・・・とは思うのですが 水槽のサイズを大きくした方がいいでしょうか? それともこのままでもなんとか大丈夫でしょうか? このままだと、熱帯魚たちはストレスがかかってしまうでしょうか(泣) 回答待ってます。

    • ベストアンサー
  • 買う魚の順番と量

    32×22×30の水槽をセッティングして1週間がたちました。 欲しい魚のリストは ・ネオンテトラ ・ブラックモーリー(これは1匹がいい) ・ドワーフグラミー ・コリドラスパンダ 以上4種類を入れたいです。 匹数調節しても4種類は無理でしょうか・・・? 買う順番はどれから買えばよいでしょうか。

  • 60cm水槽 過密?過密じゃない?

    タイトルどうりです。 現在の飼育環境 ■フィルター・外部フィルター(エーハイム500.親に土下座してまで許可得手買ったもの) ■水槽・60cm規格水槽 ■低床(関係あるかな・・・)・田砂 ■生体(ここが本題)・グッピー13(親5・子8)(今後増やす予定はない(サテライトに隔離シナイ。)・プラティ3・コリドラス12・グラミー5(ゴールデンハニードワーフ3とブルーグラミー2) です 過密ですか?・・・生体は増やす予定ないんですけど・・・

  • 熱帯魚の水槽について。

    現在、幅30、奥行18、高さ30の水槽で熱帯魚を飼っています。 夏頃から飼育しはじめた、あまり詳しくない初心者なのですが、 だんだん魚を増やして現在、 小さめのネオンテトラ10匹 ブラックテトラ2匹 バルーンモーリー2匹 バルーンモンクホーシャ2匹 コリドラス12匹を飼育していますが、 これだけ飼育するには水槽が小さすぎますでしょうか? 現在水槽についていた外掛けの外部濾過器と 底面濾過を併用しています。 水は1週間に一度づつ半分ほど入れ替えています。 その際にプロホースで砂利の中のゴミをとっています。 今後は2ヶ月に一度くらいは大掃除をしないといけないかなぁと考えていますが、 飼育に慣れている方から見て許容範囲を超えていると思われますか? 魚を買い足して、少し密度がこくなってしまった気がしているので、 どなたか意見いただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • ハニードワーフグラミーの産卵後の隔離について

    ハニードワーフグラミーの産卵後の隔離について こんにちは。 ハニードワーフグラミーが産卵し、今みたら稚魚になっていました。 まだ泳いでおりません。グラミーがいる水槽はもともと稚魚用に使っていたもので 産卵ネットに隔離した稚魚(40匹くらい1-2cmくらい) コリドラス1匹 石巻貝1匹、 にグラミーのオス・メスつがいです。 投げ込み式の簡易フィルターを使っています。 さて、質問はメスやコリドラスを隔離したほうがいいのかです。 よくネットで稚魚が自由に泳ぐようになったらオスは隔離したほうがよいというコメントをみますが、 そのまま隔離しないほうが、何度も産卵するというのも見ます。 何度も産卵するのであればそのままにしておきたいと思いますが・・・。 また、今の状況でコリドラスは隔離する必要がありますか? 稚魚は泳げるようになったら稚魚用の 産卵ネットにいれたほうがよいでしょうか。 そのさい、大きな稚魚が小さい稚魚を食べるということはありますか。 なにぶん初めてなのでよくわからず困っております。 どなたか教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • これは過密水槽?

    30cm水槽に現在 グリーンネオン7 アベニー1 ハニードワーフグラミー1 が住んでいます。 追加でショートヘアーグラスを少々とバリスネリアを2株ほど植えるつもりです。 その後、水草がいい感じになってきたらもう少し生態を増やそうと思っています。 希望は コリドラスハブロスス(群れを好むとのことなので、できれば2匹いれたい。) オトシンクルス1 気性が荒いと言われるアベニーなのに他の魚を追いかけてる場面を見たことがないくらいなので、鈍い魚との相性は大丈夫と思います。 グリーンネオン7 アベニー1 ハニードワーフグラミー1 ハブロスス2 オトシン1 は、過密すぎますかね。 生え揃った際の水草量が結構多いのと、 グリーンネオンは他のテトラ系に比べて大きくならないということで、多少多くてもいけるかな?と思うのですが。。。 あと全然関係ないんですが、ドワーフの髭ってゴキブリに見えますよね(笑)可愛いんだけどふとした瞬間に、キモーてなります(笑)

    • ベストアンサー
  • フィルタの水流についてと、熱帯魚の行動について

    外掛けフィルタの水流が魚に与える影響について教えてください。 60cm水槽3cmサイズの魚が33匹。水量は1分に5.5Lと3Lから選べます。 1.ネオンなどのチビたちは負けるもんか~とばかりに泳ぎ、じっとした瞬間フワーと流されます。少し大きなグッピーやモーリーなどは水量弱にすると自分の意思で泳げているようです。ちなみに吸込み口は深い場所にしていて、ネオンも下層を泳いでいます。しかし手を入れてみても水流をあまり感じません。か弱いの…? 2.あと、エビがその水が落ちてくる部分(水によって砂利がちょっとへこんでいるところ)に自ら飛び込んでは流されていくのですが(何回も)なぜですか?流れるプール的な遊びですか?ちなみにアベニーパファも流されては小さい隙間をくぐって水槽をグルグル回っています。ちなみに、もしこれから水草がうまく育ってジャングルになったら、水流の影響と言うのは弱くなりますか? 3.黒のモーリー(性別?)がサンセットグラミー(男)の横腹をつつき回すんですが、これは勘違い求愛ですか?胎生の魚は交雑する事もあると聞きました。威嚇とはどうも違う感じです。(タックル威嚇ではなく横腹キッスばっかり) ちなみにモーリーが黒白赤と3匹いるのですが、白だけ丸~いのでメスかと思いきや、モーリーのオスはあんまり手に入らないと聞きました。 そうするとこれはやはり全部メスで、横腹キッスは意地悪している事になるのでしょうか?(だとしたらサンセットはモーリーよりだいぶ大きいのに気が弱いですね) 4.あと気になるのは、ラミノーズとドワーフグラミーの赤が水槽の端から端をギュンギュン泳ぎ続けているのですが、何か理由がありますか? 聞きまくりで御免なさい。初めての大きな水槽なのですが、33匹すべてが異常に元気で調子がよく、この状態を保っていきたいと思っているので、一つでも沢山の知識を分けて戴けたらと思っています。

  • 水槽の大きさでどちらがより良いでしょうか?

    現在小型水槽(36×22×26 水量18リットル)で、 アカヒレ10匹とコリドラスパンク2匹を飼育しております。 フィルターは外掛けを改造したものと、エアーポンプを使うスポンジフィルターを併用しています。 コリドラスの飼育をはじめて狭い水槽では存分にに遊泳出来ていないと思い、大きめの水槽の購入を検討しています。 底砂はボトムサンドで、水草はカボンバとアヌビアスナナを活着させた小型の流木、それとミニ土管をを入れております。ミニ土管はコリドラスのお気に入り場所になってます。 最終的にはアカヒレ10匹はそのままで、コリドラスパンク3匹追加、 あと可能ならオトシンネグロ2~3匹追加したいと思っております。 フィルターは後日能力アップしますが、検討中の水槽で大丈夫でしょうか? 60センチ水槽は、どうしても設置することが困難で、45センチの水槽を検討しておりますが、 テトラからAG-51と言う水槽を知り、この水槽は幅51センチで何とか置けそうです。 そこで 45×30×30 の45センチ標準水槽と テトラの 51×26×30 の水槽 (水量はいずれも35リットル程度です。) と比較して、どちらがより、観賞魚にとって生活しやすい水槽になるでしょうか? またAG-51にセットされてくる外掛けフィルター(AT-50)ですが、水中モーターのようで、これを夏場に使った場合、どれくらいの温度上昇があるでしょうか? いくつも質問して申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 30センチ水槽で…

    現在30センチ水槽で アヌビアスナナを流木にくっけたり田砂に植えたりしています。 前々からコリドラスジュリーを買いたくて田砂を敷いているのですが水槽の上部や中間の辺りで泳いでくれる魚で混泳して上手くいってくれる種類はなんでしょうか? 見てて楽しい水槽にしたいなと思っているのであまり臆病じゃなく愛嬌のありそうな子達がいいなぁと思っています。 あとコリドラスは二匹入れたいと思っているので他は何匹位入れたらいいのかとかアドバイスしていただけると嬉しいです!! ブラックモーリーも気になってますがコリドラスとは入れない方が良いですよね?

    • 締切済み