• 締切済み

アースコンセントの配線

家のウォシュレットが故障したため、昨日ホームセンターで購入し、女だてらに時間をかけ、なんとか設置しました。2年前に亡くなった父は、配電盤や屋内外配線などの仕事をしていたため、今までコンセント設置や電気機具の故障などで、困った事は一度もありませんでしたが、今は聞く人もいなくなり、非常に困っています。購入したウォシュレットにはアース線もついていますが、今まで使用していたウォシュレットはただコンセントをつなぐだけのものでした。普通のコンセントをアースコンセントにするには、どのようにしたらよいのでしょうか? 教えていただけませんか? 

みんなの回答

  • rumboo
  • ベストアンサー率22% (5/22)
回答No.8

NO5です再回答まだ 問題解決していないようですね。 私は工事士ですアドバイスします アースにわ4種類ありますA10オームB50オーム C100オームここでわDは除きます あなたの場合Cにあたります、あなたが出来る事は アース付きコンセントに機器のアース線おせつぞする事だけです電気工事で一番重要なのはアース工事です 自分でアース工事おするのであれば感電事故、漏電事故が起きても、誰にも責任お問えませんよ、経費がかかっても工事屋さんに依頼された方が良いのでは。

OIhiki
質問者

お礼

rumbooさん、有難うございます。工事屋さんに依頼します。

  • neji1
  • ベストアンサー率45% (172/379)
回答No.7

No.6です。言葉足らずでスミマセン。 私の書いたことは、「みんなアースしてないし、漏電してもブレーカがあるので、大丈夫だろう」ということであり、あくまで邪道ですから。 (エンジニアの書くべきコメントでは、無かったですね。) メーカのHPには、「必ずアースを!!」って書いてありますので、一応参照ください。 漏電ブレーカ付コンセントとは、四角いコンセントで、多分緑色のボタンが付いているはずです。 ショートさせると、「バチッ」と音がして切れます。で、ボタンを押すと復帰します。

参考URL:
http://www.inax.co.jp/products_qa/qa_detail.php?cid=ct000001&pid=pd000005&qid=qa000075
  • neji1
  • ベストアンサー率45% (172/379)
回答No.6

有名メーカの最近の洗浄便座には、ほとんど漏電ブローカが付いているはずです。 あくまで自己責任で、って逃げちゃいますが、漏電ブレーカ付なら、大丈夫では? もちろんアースはすべきですが、自分で装着された方のほとんどは、アースしてないと聞きます。 ウォシュレットとなっていますが、TOTO製ですか?それとも代名詞として呼んでいますか? ちなみに、ウォシュレットは、TOTOの商標です。だから、INAXや松下電工製品の場合、ウォシュレットと表示していません。 余談?トリビア? でした。

OIhiki
質問者

お礼

(^^;)ウォシュレットは、TOTOの商標なんですか・・・? 知りませんでした・・・INAXのものです。それでは、アース線はそのまま濡れないようにして放置しておいても大丈夫なんですね、有難うございました。お勉強になりました。

  • rumboo
  • ベストアンサー率22% (5/22)
回答No.5

回答します、失礼ですが、NO,1,2,3の回答は一部間違いが、あります電気工事士法の内線規定にアース工事でも資格が必要ですと明記されているはじです。 従ってNO,4の回答者が正解です 経費お抑えたいのであれば漏電ブーレーカー付きコンセントお購入されたらどうでしょうか。 心配であれば資格のある人に依頼した方が良いかもしれませんね。

OIhiki
質問者

お礼

ご回答いただいてありがとうございます。「漏電ブレーカー付コンセント」というのがあるのですね・・・とても参考になりました。後で電気屋さんに行ってきます。

回答No.4

比較的古い住宅でしたら水道管アースが有効だと思いますが、配管の状況が確認できないと「気休め程度」にしかならないかもしれません。 荒技としては、台所や浴室などの別な部屋で水道管と既存アースをつないでおけば、室内の水道管全部が電気の通り道になってアースになってくれる場合があります。引込み管が樹脂でも、屋内が金属配管ならば有効な方法です。 本格的なアース(接地)付きコンセントにする工事は、他の方々がおっしゃられているとおり電気屋さんでないとうまくいかないと思います。

OIhiki
質問者

お礼

配管とか水道管・・・という問題ならもう全然お手上げです。(><) 電気屋さんに相談してみます。どうも有難うございました。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.3

そのコンセントの中にアース線来ていませんか?

  • neumann
  • ベストアンサー率39% (900/2303)
回答No.2

アース付きのコンセントにするには電気工事が必要ですので、電気工事店に依頼する必要があります。 自分で金を掛けずにアースを作るなら、地中に金属棒(銅など)を打ち込み、銅線をトイレに引き込む必要があります。(コンセント自体をいじるには資格が要りますが、金属棒を打ち込んで銅線を引っ張ってくるだけなら資格はいりません) ただしアースは金属棒を打ち込む深さや地質によって性能(接地抵抗)が変わります。 なおウォシュレットはアースをつけなくても動作はしますが、安全性を考えるとアースつきのほうが安全です。(漏電防止用のアースだと思います) ちなみに水道管アースは恐らく使えないと思います。 No1の方も書いてますが、地中が塩ビパイプなどになってる可能性が高いからです。

  • marimo_cx
  • ベストアンサー率25% (873/3452)
回答No.1

コンセントの工事は電気工事士の資格が必要です。 トイレなんですからそもそも水道管アースで良いかと思います。 水道管が金属で無い場合は駄目ですが、金属であればアース線の被覆を向いて巻き付けるだけです。 ちなみに見えている部分だけ金属で、地中部分がプラスチックの場合はアースとしては使えません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう