• ベストアンサー

JALを遅らせた携帯使用

maito21の回答

  • maito21
  • ベストアンサー率33% (132/398)
回答No.5

静観していましたが、無知とも思える投稿がありましたので参加します。 飛行中の携帯電話は安全上影響を受ける恐れがあります。これは気中放電だけでは確実なアースが取れにくく、ノイズ対策が万全とは言い難いことから来ています。また多くの人が一斉に電話を掛けたらその影響も飛躍的に高まってしまいますね。 また多くの人命を預かる側として万が一があってはならない訳ですから技術的に僅かな事故の可能性が残る限り徹底的にリスクを回避させることは当然のことです。 ペースメーカーもしかりで事実これで事故が起きた例があります。人命にかかわる事は万一があってはならないのです。機械も完璧なものはないのですから。 今回の事例ですが、多くの人に迷惑を掛けることですので機長の判断は適切であったと思いますが、再搭乗を許したのは頂けません。 補足ですが今回その場に居合わせたら私が外へ摘み出していたかも知れませんね。 ご参考まで

airJ
質問者

お礼

ありがとうございます。 わたしも、再搭乗させたことに、疑問を感じています。 それで、「これは許してもらえたのかな?」という 疑問が生じました。

関連するQ&A

  • 懲役判決を受けた被告に賠償請求することはできるのですか?

    http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/shakai/20060331/20060331i305-yol.html 最近のニュースに上記のようなものがありましたが、この被告は無期懲役の判決が下りており(上告中ですが)、これで刑罰は確定したはずだと思うのですが、無期懲役に加え損害賠償の義務を負うことは2重に刑罰を受けることになり、刑法のことはよく知りませんが通常このようなことは法的に認められていない筈だと思うのですがどうでしょう。

  • 故高松宮妃殿下の遺産の相続人について

    http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/shakai/20051017/20051017i412-yol.html ↑高松宮妃の遺産明らかに…課税対象は18億6千万円 妃殿下の遺産を妹ら民間の方々4人が相続したそうですが たしか皇族から民間人への金銭の出入りには制限があったと思うのですが 相続に関してはその制限はないのでしょうか? 法律に詳しい方お願いします

  • 滋賀の幼稚園児殺害事件での容疑者の名前

     今朝のニュースを聞いて本当に驚きました。とても痛ましい事件だと思います。  さて、報道では、鄭永善容疑者と報じるものと、谷口充恵(みえ)容疑者と報じるものがあるようですが、どちらが正解なのでしょうか。それとも、外国人なので、日本名と本名の両方があると言うことでしょうか? ■アサヒ http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20060217/K2006021701590.html ■読売 http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/shakai/20060217/20060217it04-yol.html?C=S  どなたかご教示いただけると助かります。  よろしくお願いいたします。

  • 郵便局強盗、自首犯の量刑は?

    よろしくお願いします。 http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/shakai/20060611/20060611i111-yol.html というニュースがありました。 (ニュースの簡単な内容:郵便局強盗した男が、後日また局に来て返金して名乗ることなく逃走。どういうわけか返金額は強盗額より1万多く、その後自首、という事件です。) なんだか憎めない感じもする男ですが、ちょっとした出来心ですまないのが強盗罪だと思います。 この男は、反省して自首もしていますが、一般的に見て量刑はどうなるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 授業料返してもらえますか??

    http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/shakai/20060827/20060827i413-yol.html?C=S 上記アドレスの記事についてなのですが、こういうケースの場合は、授業料の返還は無理なのでしょうか?? 訴訟とか起こすことは困難であるとは思いますが、 そういう法律的な部分も含めて、救われる方法はまったくないのでしょうか?? 身近でこの事件の被害にあっている知人が居るので、何とかしてあげたいのですが… 法律関係に詳しい方など、アドバイス・助言等お願いいたします。

  • 大阪のお笑い

    最近テレビでみる関西芸人の笑いのレベルは下がっていると思いませんか?? もしそうだとすれば何が原因なのでしょうか? http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/geino/20051217/20051217i413-yol.html

  • エデンの花、スラムダンクを盗用

    本日の新聞で知りましたが、どこをどう盗用したのでしょうか? 絵図なのか、話の内容なのか、どなたか分かる方教えて下さい。 http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/geino/20051019/20051018i118-yol.html

  • 幼稚園の義務教育化について

    質問よろしくお願いいたします。 1月1日付の読売新聞で、4,5歳児の幼稚園教育義務化が進んでいるという記事が載ったらしいです。 http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/shakai/20060101/20060101it02-yol.html?fr=rk これについて、文部科学省が否定文をwebサイトに載せています。 http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/18/01/06010501.htm この経緯について何かご存じの方お見えでしたら教えていただけませんでしょうか。

  • ページの区切り方

    すごく初歩的なことなのかもしれませんが 例えば http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/shakai.htmlというページがあるとすると /でページが区切られているというか整理されてますよね。 ホームページビルダーを使っているのですが これってどうやればいいのでしょうか?

  • ストーカー警部補の退職金、400万円割り増しへ

    仕事中に変態行為を行う警官に、割り増しする必要なんて無いと思いますが。税金の無駄です。 仕事もちゃんとやっていたんですかね? http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20071113i401-yol.html