• ベストアンサー

「俺は日本人だから国語ができたらいいから英語は勉強しない」という人に対して

英語の苦手な友人がいます。 詭弁以外の何物でもないのですが、 俺は日本人だから日本語ができたらいい 英語なんて異国の言葉勉強する必要はない と豪語しています。 確かに、日本国内で英語を使う機会と言えば 観光客の道案内くらいしか一般の人ではないと 思いますが、英語が話せることで海外旅行へ 行ったときに自由に行動できる、仕事の幅が 広がるといったメリットがあると思います。 (友人はお金で通訳を雇えば解決と言ってますが…) もし、同じようなことを友人に聞かれたらみなさんは どのように対応しますか? 私は、「へぇーそうなんだ」と軽く流して英語 勉強してます。

  • r2san
  • お礼率25% (1309/5228)
  • 高校
  • 回答数17
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masa_4
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.14

 英語ができるできないで将来の進路が決まります。  今は経済活動がWorldwideなグローバルな社会になっています。そこで活躍したいなら、文系であろうと理系で英語が一番大事になります。世の中には、私は理系だから、英語は苦手だけだけど理系を選択した部下がいましたが、大間違いです。彼は、物理も数学もトップレベルです。しかし、英語は中学レベルもありません。中学レベルといもは、writingの力です。彼が大学を卒業できたのが不思議です。大学のレベルによりますが、私が卒業した大学では、数学の一部の科目の教科書は英語でした。テスト問題も英語で書かれています。また、A4で10ページの論文を自分で選択して、読解して、その著者になったつもりで、教授連の前で発表して、質疑応答を受けるという単位もありました。何故、そんな教育が行われているかというと、将来、理系で生きていくためには、英語のReading, Writing,speaking,hearing力が必要だからです。文系に行っても同じです。  私自身は、世間で難関といわれている私大の理工学部の大学院修士課程を修了して、大手電機メーカーの研究所に入り、半導体の研究をしました。国際会議に論文を投稿して、採択された場合には、300人位の世界中から集まった人の前で英語で20分間speachをして、5分間、英語で質疑応答を受けました。現在は、健康機器メーカーの知的財産室で、特許・意匠・商標を取得するためのコンサルタント業務です。欧米の弁理士、弁護士とダイレクトに英語で仕事しています。どちらかというと、法律が絡んでくるので、文系の仕事ですが、やはり、英語が重要です。仕事仲間には、英語が不得意なのがいます。彼は、国内の業務しかしていません。どちらの仕事をしたいかです。通訳を使えばいいという話が出ていますが、通訳は、仕事で使う時は、特に信用できません。一字一句通訳していない可能性があります。  あなたが海外旅行することを考えてください。日本人なので、不運にも、テロリストに捕まる可能性があります。また、何かの間違いで警察に捕まる可能性があります。ないと断言できる人はいないと思います。ないと断言できる人は、リスク管理が出来ていないと思います。その時、通訳はいますが、役に立ちません。彼らも人事ですから、性格に訳すとは限らないからです。話せなくとも、書けることは最低限必要です。英語には、丁寧語、敬語等は、一部の例外を除いてありません。所謂、慇懃無礼はできません。あなた、あなた様、きさま、てめーも皆、「you」です。自分の真意は自分の言葉で話さないと相手には伝わりません。英語で自分の真意を相手に伝えられれば、仕事の幅も広がります。外国人が日本のことを本当はどう思っているかは、自分の言葉で相手に伝えない限りわかりません。  外国を真に理解するには、どうしても英語が必要になります。その必要がないというならば、どうぞ英語の勉強はやめてくださいと申し上げます。  また、日本で仕事をするから英語は不要という人がいますが、そうもいかない社会情勢があります。というのは、中国の安い労働力です。日本の1/10です。私の勤めている会社も中国に工場を持っています。もちろん、日本にも工場があります。日本の工場は縮小傾向にあります。今の状況だと、日本の工場の人は、中国に行かなければならない感じです。この場合、英語が必須になります。技術系の人は、中国に行く可能性が多くなると思います。  営業を選んだ場合でも、中国の市場は大きいので、中国に行く可能性が今後は、高くなります。

その他の回答 (16)

回答No.17

他に一人同じような意見の人もいますけど。 ほとんどの日本人は普段日本語しか話していないわけです。英語の時間といってもほとんどが日本語で授業が進められているはずです。つまり、学校で教えられている英語なんて単なる教養で、言ってみれば数学や社会や理科などと同じように将来直接使うものではありません。ただし、間接的には必要になってくるから教育指導要領によってしなければならないと定められているわけです。これについての個人的見解はここでは述べませんけど。 さて本題です。私たちはある事柄を他と比較することでそのことをより詳しく認識することがあります。つまり、英語を勉強することによって日本語をより詳しく知ろうとするのです。例えば英語にある前置詞は日本語にはありませんし、日本語にある助詞は英語にはありません。もっと言えば動詞は日本語の場合大抵最後に来ますが、英語では大抵2番目に来ます。なのに、会話として、文章として成立しているわけです。それを実感することで日本語をより詳しく知ろうというのが今の教育の現状だと思います。日本人である限り日本語を使うことが当然ながら多いわけですから、その無意識で使っているものを意識して見つめなおす機会として英語を勉強していると思えばいいでしょう。地球は広いのですから、日本語だけ知って死んでしまうのも井の中の蛙とも言うべきでしょう。 参考までに、大学では第二外国語を学びます。英語ともう一つ外国語を学ぶわけです。日本語・英語とまた違った言語を知ることで、また再認識しようとしているのだと思います。フランス語やドイツ語には名詞に性(男性・女性・中性)がついているなど。

  • R-gray
  • ベストアンサー率39% (92/234)
回答No.16

まぁ別に他人が英語を勉強するかどうかは確かに本人の自由でありますから 特に反論したりはしませんね。ただ、端的に言って、その後友人の言葉を吐くような方は、 教養がないな・・・ と思ってしまいます。

回答No.15

今、東北大学に通っているものです。結論からいうと、人生において必要十分ではないということです。なくても困らない職業はいくらでもありますからね。なにごともできた方がいいですが、人間の容量を考えると、それほど切迫していないなら別にいいと思います。それから、対処法ですが、「じゃあどんな模試もフルマークだね」なんていってやるのはどうですか。僕がそれをいった奴は全国一位でしたが(笑)

回答No.13

「へぇ~、じゃ日本語は完璧なんだ。金田一君」 と、からかってやりました(^_^) それから「心の狭い人なんだね」とも。

  • ra-ru
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.12

学校の英語とか普段使わないような文法とか単語ばっか習って、海外行っても役に立たないと思いますよ。受験のときちょっと点数取れれば良いんです。別に英語話せなくたって人生楽しめるし、仕事だって「幅が広がる」ってだけでしょ。出来る人は「今の時代パソコンと英語は出来て当たり前」みたいな事言うけど、そういう人はそういう職業に就けば良いんです。大体、大学出て留学までした教員と外国人が通じてなかったし・・・そんな人から習って出来るようになるわけが無い。 というのが、英語は得意でも苦手でもない私(学生)の意見です。社会に出れば何か考え方も変わるのかもしれませんが・・・。 なので今の私だったらその友人に同意してしまいますね。

  • RICORICO
  • ベストアンサー率25% (57/228)
回答No.11

その友人さんは、将来、○○大臣になるかもしれませんね。 だって○○大臣は、お金で通訳を雇ってますから。

  • airJ
  • ベストアンサー率52% (11/21)
回答No.10

20年前にパソコンを何の抵抗もなく使える人は、工学系の専門学科でなければそれに興味のある人たちで、 当時の30-40代のバリバリのサラリーマンたちでも、「どうもコンピュータはだめで・・・」など言っていられました。 でも、社会がコンピュータの発展にあわせてどんどん変わっていき、いまや一般のばりばりの社会人なら『コンピュータが苦手』という人たちは少数派です。 今の小学校1年生が大学をでるくらいには、簡単な英会話=ワード、エクセル、パワーポイントが使える、くらいの一般常識になっているでしょう。 いまどき『ワードも使えないんの??』じゃぁ、まずいですよね。 同じように英会話もできない古い人たちの側になっちゃうのかも・・・。と言うのはどうかな。

  • pinkyfish
  • ベストアンサー率44% (30/67)
回答No.9

あのー。私、実際同じようなこと言っていました。 中学や高校の時に。 嫌いな物は嫌いなんですよねぇ。 実際、仲の良かった友人は将来国際社会になったら…(すみません今から十数年前の会話です)とかうんぬんかんぬん言いましたが、心配してくれようと余計なお世話としか感じませんでした。 受験英語で必要ならば、きっとその友人も必要な程度は勉強するでしょう。 社会人となり主婦ともなりましたが、英語が話せなくても(というか、学校で学ぶ英語は受験英語で文法とか単語丸暗記が中心だったような…)未だに私は特に不便を感じてませんしね。 恥ずかしながら海外も行ったことないですし、行きたいですが喋れなくてもまぁなんとかなるだろう程度の考えしかありません。 へー、で流してそれでいいと思いますよ。 下手に意見すると、いざこざが起こってしまうような。 現に私はかなりムッとしてました(苦笑) 周囲に迷惑をかけないのなら、価値観はそれぞれでよいのじゃないでしょうか。

noname#17429
noname#17429
回答No.8

>俺は日本人だから日本語ができたらいい 英語なんて異国の言葉勉強する必要はない それって私の事? 苦手なんだから仕方ありません 多くのことを学ぶのは大切な事ですが 英語よりも先にする事が有るような気がします 私たち日本人は日本の事を何も知らないと思いませんか 多くの日本人は外人さんから日本の文化について聞かれても説明できません。 英語が出来ないより恥ずかしい事です 学校の英語で優秀な成績をとっても筆談はできるようになるでしょうが、 会話は無理です。 随分前の話ですが英語教師の英語がアメリカ人に通じませんでした。 航空会社の社長は飛行機の操縦できますか、 1級建築士は自分で鋸やカナヅチ使って家を作れますか 一人の力は限られています。 出来ない事は出来る人にお願いすればよいのです。 お願いする事が出来る環境を自分で作る必要は当然ありますが、 「そのためにも色んな知識が必要、現代社会ではその中に英語も含まれている」 という事については、分かっていても英語の苦手な私は 目と耳をふさぐしか方法は有りません その時間に他の勉強をしないと、ますます置いて行かれます。 これが私の本音です

  • kiyocchi50
  • ベストアンサー率28% (456/1607)
回答No.7

英語に関わらず、外国語を学ぶと言う事は、単に語学の習得だけではなく外国の「考え方」や「文化」を学ぶ事に繋がります。そして、そのことが日本を見つめ直し、日本語能力の向上にも役立ちます。日本人はじつは日本語がしっかりわかっておらず、外国人の英語教師から日本語の文法を習った事もあります。(彼は日本語を勉強中) ただ、勉強って理由が無ければやらないものですから、やりたくない人は別にやらなくてもいいのでは?不利益を被るのは本人ですし、その時に彼は、英語の必要性を認識し勉強し始めるかもしれません。 通訳雇っても、タイムラグが多すぎてテンポ良い会話できないですよね。

関連するQ&A

  • 英検1級と通訳案内士どちらの勉強をするべきでしょうか。

    現在大学3年生です。 今年度の通訳案内士試験に合格したいと思っています。 今は英検1級の勉強をしていますが、通訳案内士専用の勉強をした方が良いでしょうか? 英検1級の勉強をしている理由は、2つあります。 1つ目は単純に英語の4技能を高めるためです。 2つ目は取得すると通訳案内士1次試験の英語を免除されるためです。もし今年の通訳案内士の試験に落ちても、英検に合格していれば、就職後に通訳案内士の試験に合格する確率が高くなると思っているからです。 ただ、最近は通訳案内士の資格を取得したいのであれば取得後のことも考え、それ専門の勉強をした方が良いのでは?と考えています。。。 みなさんの意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

  • 日本語と英語について

    日本人がアメリカに行ったら「英語を勉強して英語で話しなさい」となるのに、 アメリカ人が日本に来たら「オウ、ニホンゴワカリマセン」といって通訳を要求する。 これはどうしてなのでしょうか? 英語が世界言語だから?でも、フランス人も日本語は勉強してこないですよね。 これって敗戦国だから舐められているのでしょうか?

  • 日本語と英語を学ぶ勉強会

    先日、韓国語を学んでいる友人が韓国語を学びたい日本人と日本語を学びたい韓国人の勉強会に行ってきたといっていて、とてもよかったようです。 私は今英語を勉強しており、友人が行った勉強会の英語版のようなものがあればぜひ行きたいと思い、探したのですがなかなか見つかりません。 もしどなたか、英語を学びたい日本人と日本語を学びたい英語圏の方の交流会のようなもの知っている方がいれば教えていただきたいです。 (関東圏だとありがたいです)

  • 英会話の勉強について

    先日ハワイへ行きました。ワイキキでは日本語オンリーでも通じるのですが、ちょっと離れるとやはり英語でないとダメみたいでした。 レンタカーでドライブして道に迷ったときも、ハンバーガー屋さんでオーダーするときも、一緒に行った姉がなんとか通訳してくれたのですが、次回は自力でなんとかしたいと思っています。 そこで英語を勉強しよう!!と思い立ったのですが、何からとりかかったらいいのか皆目見当がつきません。 文系でしたが国文学専攻だったので、英語は嫌々勉強していただけですので、もうほとんど覚えていません。おそらく中学レベル程度だと思います。 英会話教室は多少勉強してから行こうかと思案中です。 観光でちょっとした会話ができたりする程度が目標なのですが、まず、机上ではどんな教材で勉強したらいいでしょうか?

  • 外国人向けの日本観光案内の入手方法について

    外国人向けの日本観光案内の入手方法について 私の友人の中国系マレーシア人が日本へ観光に来たいと言っています。 あちらにも、パッケージツアーがあるそうですが、これだと自由行動が出来ないので、フリープランにしたい、とのこと。 そこで、計画を立てるために、次のような情報の提供を頼まれました。 1.地球の歩き方 日本編 英語版 (類似の本でもいいです)の有無 2.英語圏観光客取り扱いの日本国内旅行会社名と連絡先 3.日本観光案内サイト 英語版のURL 自分では、どうやって調べたらよいのか見当がつきませんので、手がかりでも結構ですので、教えて下さい。

  • 英語を話せたら何がしたいですか?

    みなさんは英語をもし話せたら何がしたいですか? また、英語を習っている方は何が目的で勉強してますか? ・ビジネス ・観光 ・外国で暮らすなどなど 英語の勉強に興味があります。 やるなら、ビジネス英語まで役立てればと思ているのですが 今の生活では使う用途がありません。 ビジネス、観光どれもピンときません。 でも、今のうちに習いたいです。 皆さんは。英語が話せたら何に使いたいですか? 私は、ボランティアで年をとって40代とかになった時に英語を通して 留学に来た学生に日本語を教えたいと思っています。 また、日本の歴史や寺、文化などを英語をつかって案内したいと思いました。 ただ、夢だけあってやる気が起こらない状況です。(笑)

  • 以下の文を英語にしたいです。

    日本のドラマを英語の通訳するなんて凄いね! 私も英語の勉強頑張るから、日本語の勉強頑張ってね! を英語にしたいです。 お力を貸してください(T_T)

  • 英語・日本語 交換学び

    初めまして~ 家内は日本語を話すことができないので、英語を勉強したい日本方と英語・日本語を交換して学びたいと思います。 家内は大手会社の英語通訳者でした。 対象:25-50才まで女性 エリア:世田谷区 宜しくお願い致します。

  • なぜ日本人は他の国の人に比べて、英語を喋れる人が少ないのでしょうか?

    今までに、中国の方、韓国の方、フランスの方、ドイツの方、フィリピンの方、バングラディッシュの方などと、ちょっとした会話(道を聞かれるだけなども含まれていますが)をするときに、ほとんどの方が英語を流暢とは言えないまでも話せていました。 私の話した方がたまたまなのかも知れませんが、でも、日本の人に比べたら、喋れる確立が高いように思います。 なぜ日本人はなかなか喋れるようになれないのでしょうか。 私が考えた理由は (1)日本語の周波数の幅が他の言語にくらべて狭いので、 聞き取れないから、喋れない。 (2)日本で英語を喋る機会があまりないので、なかなか喋れるようになれない。 (3)他の国の教育事情はまったくわからないのですが、英語教育の違い・・・もあるのでしょうか。 などなどです。 それらを踏まえ、もし私達日本人が英語を喋れるようにするにはどのようなことをするのが効果的だと思いますか? なぜこのような質問をしたのかと言うと、友達(日本人)に英語を教えてほしいと言われたので、まず、英語の喋れない人に、どのようなことを教えるのが一番良いのかを考えていたためです。 私の考えだと、まずゆっくりのペースでもいいので日常の出来事などを英語で話し掛け、そして少しでも声に出してもらい、聞こえるようにすることがいいのでは?と思っています。 もしよろしければアドバイスをお願いいたします。

  • イタリア語通訳案内士

    イタリア語の通訳案内士を目指そうと常に独学で勉強して頑張っています。 しかし勉強をしていて、ふと思うことがあります、英語の通訳案内士などに比べると仕事はあるのかどうか? 実際働いている方の現状はどうなのか?日本にイタリア人は旅行にくるのか? 分かる範囲で、結構ですのでご意見お待ちしております。 宜しくお願い致します。