• 締切済み

仕事内容が不明な企業

ss22ssの回答

  • ss22ss
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

それは、ネットワークビジネスではないかと思います。 ネットワークビジネスじゃなかったらごめんなさい。 ネットワークビジネスだということを前提に話させていただきます。↓ 現在約1500社のネットワーク会社があります。 その会社がよい会社なのかあまりよくない会社なのかはわかりませんが、中には悪徳(あまりよくない会社)などもあります。 見分け方としては、 ○勤続年数最低5年以上(はじめたばかりでこれからよくなっていく会社もあるとはおもいますが…基準です) ○収入の戻りが商品の50%以上だと怪しい ○タイアップメーカーがしっかりした会社かどうか ○そこにいる人達をみて ○給料明細などを見せてもらうとよいでしょう など色々あります。 はっきり言って実際やってみないとその会社のことはわからないですが、今法律もだんだん厳しくなってきているので会社側も下手な事はできなくなってきていると思います。不実の告知・威迫して困惑させる行為の禁止などが規定されています。soranonamaeさんが誘われているものがもしネットワークビジネスであるならば、不実告知になっているのではないかと思われる部分がありますが、説明を聞くのももし参加するとしてもsoranonamaeさん自身の責任ということになります。ただ、脅迫などの違法な行為があった場合は訴えることもできます。 中にはよい会社、その中で人生を変えたという良い例もあります。一度、本屋でネットワークビジネスという雑誌がありますので読むことをお勧めします。

soranonamae
質問者

お礼

ありがとうございます。ネットワークビジネスってやっぱマルチですよね。 それを本業にしている友人に誘ってもらったらしいのですが、まだ始めたばかりで儲けは出していないようです。 でも『販売はない』って言ってるのと自分を何度も誘ってくれるのを見るに、販売収入よりも、一人誘うといくらというものなのでしょう。 違法性がない(隙をついてる)会社もあるみたいだし、おっしゃるとおり本人の責任でやってればよいのですけどね~。 あとは彼女にどうやってそれを納得してもらうか…。

関連するQ&A

  • 仕事内容か勤務体型か。

    仕事内容か勤務体型か。 新卒で内定を2社もらい、どちらにしようか迷っています。 もちろん自分の価値観を重視して選択するものですが、社会人の方々のアドバイスを参考にしたいです。よろしくお願いします。 1.金融機関のエリア総合職 仕事内容:窓口・一般事務・外回りの営業など幅広い。もちろんノルマあり。 初任給:16~17万 昇給:年1回 ボーナス:年2回 勤務時間:1日8時間 休日:土日祝日、※年間休日125日 社員の雰囲気:良い 2.サービス業の事務職 仕事内容:本社事務(総務・経理) 初任給:19万5000円 昇給:年1回 ボーナス:年2回 勤務時間:シフト制 休日:月7~8日、※年間休日95日 社員の雰囲気:非常に良い 1はエリア総合職と言っても旧一般職で、昇給は期待できないそうです。 正直2は勤務体型さえよければ最高です。しかし、いくら本社事務といってもサービス業なので不規則になりがちだと思います。(現場の人よりはマシだと思いますが) 社会人の皆さまならどちらを選ばれますか?もちろん自分の好きな方にすればいいと言われたらそれまでなんですが・・。 2の勤務体型が条件としていい方なのかも分かりませんし、アドバイス頂けたら嬉しいですm(__)m

  • 正社員のアルバイト

    現在正社員として10年近く勤務しております。 最近新しい趣味を持とうと思っているのですが、何をはじめるにもまずは先立つものが必要。 …なので本業が休みの土日にバイトをしようと考え、5社程派遣会社に応募したのですが、そのうちの一社(一流ホテルでの業務)が言うには 「アルバイトとはいえ、個人商店等と違い従業員を役所に申請したりするので源泉徴収が出ます。 今はコンビニでも源泉徴収があがるようになっておりまして、源泉徴収が出ますと本業の方と二重に源泉徴収がでることになます。 収入が増えると市民税などもかわってくるので本業の支払額だけでは差分がでてくるので、本業の経理の方にバイトがバレます。 そちらの会社はバイト大丈夫なのですか? 」 と聞かれました。 うちの会社はバイト可能なのかどうか知らないため直属の上司に相談してみたところOKとは言っていましたが、以前本社に居た同僚から聞いた話では、厳重注意をうけた人も居るそうです。 ちなみに本社(人事、営業、経理)は別にあり、私の勤務しているところは支社といいますか、現場(顧客に商品を渡す)です。 機械で扱わなければいけない大きな商品なので、このような部署の分け方になっております。 本社には入社式に一度行ったキリで、本社と支社はそれほどに接点がありません。 バイト可能かどうかは社長に聞くのが一番でしょうが、顔あわせる機会もないし、そんなへたな事聞いて機嫌損ねられてはたまったものではないですし。 実質の上司である支社のトップがOKだせば問題ないというわけでもないし、困ってます。 どうにかしてうまくこの問題をクリアできないでしょうか? また、本業とバイトは別会社なのに源泉徴収でなぜうちの会社の経理でバレるのでしょう? 源泉徴収や税金に関しては疎いもので、仕組みがよくわかりません。 皆さんのお知恵をお貸しください。

  • 契約内容とは違う「宗教」の仕事

    小さな会社に技術系派遣社員として働き始めました。 勤務中のミーティングでその会社の社員は、 ある宗教の集まりであることがわかりました。 ビックリしました。 そのミーティングで私のこれからの仕事で その宗教に関わった仕事を求められました。 私は宗教に関わった仕事がしたくないので やめます。派遣先の契約違反なので、 契約分の給料をもらえないでしょうか? 生活がかかっているので困っています。 よろしくお願いします。

  • 求人広告と違う

    本社は栃木県で支社が東京都です。 支社勤務で会社に入ったのですが 〔支社は有りますが〕 自分が行う業務はここでは行っておらず 本社で全て対応してます。 会社に話しても、支社勤務は認められてますが、業務は本社にいかないとできません。 これって雇用契約解除の理由になりますか?

  • 本社・支社・営業所がある会社

    30代後半40直前の派遣社員。 今月で契約は終わるのですが、本社の下に支社、そのまた下に営業所があります。 私は本社で派遣社員として働いているのですが、支社や営業所の人からの電話でのお願いはとても丁寧で、かけてくる人は正社員、派遣社員の区別なく、なんとなく本社で働いているからすごいですね、みたいな感じです。 そういう階層構造?になっている会社って、本社勤務の人ってできる人が多いんでしょうか? そうでない人も多い気はするのですが・・・。

  • 名前で呼ばれない。長年勤務している人たちの仲間意識。

    入社して3年になる会社は、本社が東京で、全国の主要都市に支社があります。(私は支社に勤務しています) 男性・女性ともに10~15年以上勤務している人たちが多く、長くいる人たちの仲間意識がとても強く感じられ、新しい社員は、よそ者扱いの雰囲気があります。 特に本社の社員は、支社の新しい社員の名前を覚える気がないようで、いつも「○○支社の一般事務さん?」とか「経理さん?」と電話口で言ってきます。 私が「○○です」と名前を名乗っても、電話中はずっと「事務さん」と言われ、その後、同じ用件で何度か電話で話しても、毎回「事務さん」と言われます。長年いる人たちは、本社・支社をとわず面識もあるようで和気あいあいとしている感じです。 社内のメールなどで、名前は十分わかる環境ですが、ここまでくると意地でも認めないような感じを受けます。同じような対応をする社員に3,4名ほど電話で話したことがあります。 支社内では、私ともう一人がここ数年に入社した社員で、他はバブル期の後半に入社しているようで、勤務時間内や宴会などで、頻繁に昔の話で盛り上がっています。 名前を呼ばないで、いつまでも「事務さん」って言われるのは本当に気分が悪いです。 本社の社員が支社に来た時には、初めて会う人には自分から挨拶していますが、社長も含め皆、軽く流している感じで、「最近入った子たちの名前は全然覚えられない」とも言われました。 本社の社員が帰る時、仲間にだけ「○○ちゃん、またね」と言って帰ります。 以前は支社などがない中小企業に勤務していたので比較できませんが、大手はこういうものなのでしょうか。

  • 有名外資系企業の契約OLはイメージいい?

    有名外資系企業の契約社員ってパートみたいな感じに思われるんでしょうか? 契約社員って 正社員>契約社員>パート ですよね? ちなみに契約社員でも年俸制で年に数パーセント昇給するなら まずまずとして見てくれるでしょうか? 本体採用の本社勤務で派遣ではないです

  • 仕事の悩みです。みなさんご意見をください。

    相談に乗ってください。 仕事を辞めるべきか悩んでいます。27歳の女です。 今年の5月から東京で新しい職につきました。中小企業の小さなIT会社で、事務職をしています。高校の同級生の紹介で始めました。 私は5月~9月まで東京の本社でアルバイトとして働き、9月中旬から自分の田舎の支社に契約社員で入りました。 田舎の支社は、私を含め社員3人しかいない会社です。 他の二人の社員は、一人は27歳の女性と、29歳の男性の二人で、二人は付き合っています。 今まで二人だけの会社だったところに私が入ってきたような感じです。 契約社員になって、固定給は入ります。残業代は出ません。ボーナスもありません。 定時は18時ですが、定時に帰れたためしは一度もありません。むしろ定時に帰らないことが当たり前です。 どう考えても一人一人が抱える仕事量が半端ではなく、定時に帰れないのも仕方が無い、という感じです。社長も19:30とかに普通に仕事を振ってきて、期日も今日中、とか。いつも帰るのが21時ぐらいです。東京でも毎日終電でしたが、時給出るし、東京は夜でもお店がやっていたりしたので、気になりませんでしたが、田舎に戻ってきて、田舎のお店はどこも20時で閉まるし、残業代も出ないし、支社の二人も忙しすぎるので、飲みにいくこともありません。 自分が東京の本社から田舎の支社に来たのは、田舎の支社に大きな仕事が舞い込んできたが、支社にいる二人は抱えてる仕事がいっぱいいっぱいすぎて、できず、社長が私に話を持ちかけて私がOKをしたからです。 ですが、支社に来て1ヶ月。既に辛いです。 舞い込んだ仕事が大きいため、抱える仕事が多く、毎日どんどん仕事が増えます。しかも社長に「このプロジェクトこけると大損害だからね。期待してるよ!辞めないでね!」と言われプレッシャーも大きいです。その上、支社の経理の引継ぎがあったりして、頭が痛いです。社員の二人は付き合っているので、お互いのフォローをよくしあっていたり、仕事を分け合ったりしています。 二人は、いちゃいちゃしたりなんかはないですが、時々ふとしたときに二人の空気が出てたり、私に気をつかってもくれてますが、逆にそれらが疎外感を感じてしまったりもしています。 なんというか仕事にやりがいを持てず、もんもんとしています。 社長に人を増やして欲しいとお願いしましたが「お金がないんだよ。わかってくれ」と言われ、今後も一人で抱えることになります。誰か一緒に仕事できる人がいないと辛いです。 その日に言えば済むような軽い愚痴すら言えません。(社員二人のどちらかに言えばもう一方に必ず漏れる。) 仕事の楽しみも仕事のあとの楽しみもありません。 もっと人が多い会社がいいなぁと思うのですが、私の考えが甘いのでしょうか? もっとここで頑張るべきでしょうか? 日に日に仕事が増え、重くなっていくので時間が経てば経つほど辞めれなそうで怖いです。 至急皆様の考えをお聞かせ下さい。

  • 派遣で14年同じ企業に勤務、社員になりたいのですが

    大手の金融系の会社の子会社で14年、派遣で勤務してます。会社では派遣から社員になれた人が数名いますが、子会社を理由に社員にしてもらえません。 働きやすく、仕事にもやりがいがあったので、長く働くうちに、40才になってしまいました。年齢的にも他で正社員を探しても、なかなか厳しくなっております。 長年同じ部署での勤務しており、何度か社員化の話もあり、上司に本社の人事に話を上げてもらったものの、「派遣を社員にすると私も、私も、とキリがない」という役員もいたらしく、きちんとした試験もしてもらうことなく、取り下げられてしまったこともありました。 私自身は本社や店とのやりとりも多く、社内掲示に担当者名として名前を載せられる業務もよくあります。社員の人からも「社内で一番有名な派遣さん」とか「社員になるべきだよ」とよく言ってもらってます。私のいる子会社には人事がなく、子会社の社員はすべて本社からの出向の会社です。そのため子会社独自での採用はしていないので、本社が「採用したければ子会社でとれ」と言ったらしいのですがそれは現状ありえません。人事からの業務もよくしてるので、私のことをよく知ってくれている方もいる一方、都合よく使われているだけで社員にしてほしい、というと距離を置かれます。長く勤務した人間に対し、派遣から優先的に社員に、という法律はないのでしょうか。

  • 営業本部の仕事は大変なんですか?

    多分どんな会社でも、営業本部(本社)と、各地の支社(現場、現業)といった構成になっていると思います。 やっぱ営業本部の仕事は大変なんでしょうか。 当社で、新卒で入社して3年ほど営業本部にいた女性が、来年度より支社に異動になったようです。 まあ私(雪国)ほど遠くには飛ばされませんでしたが(笑)。 本部、本社の何が大変なのかを教えて下さい。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう