- ベストアンサー
正社員のアルバイト探しで困っています
- 長く勤務している正社員として、新しい趣味を始めようと考えています。しかし、アルバイト探しには課題があります。
- バイト探しの中で、派遣会社に応募したところ、源泉徴収が出る可能性があると言われました。
- 自分が勤めている会社ではバイトが許可されているか分からないため、困っています。源泉徴収や税金についても疑問があります。皆さんのアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず貴社の就業規則を見ましょう。 そこで副業禁止の条項は無いでしょうか。 この規定がある場合は、無断でそれをすると懲戒の対象になります。これがまずはじめの関門です。 次に源泉徴収ですが、これが2箇所あった場合はご自分で確定申告をすればればよいのです。その場合は2社はお互いに別の会社が貴方にいくらの賃金を払ったかは判りません。 これは住民税も同じで、副業分はご自分で納付すれば元の会社にはわかりません。 先輩の言っていることが部署によって違うというのが不可解ですが、とにかく基本は就業規則です。 でも多くの会社では自分の会社に忠実に尽くすことを前提に副業禁止としていることは多いと思います。 従って無断の副業は一般的にはあまり薦められることではないですね。
その他の回答 (3)
- gungnir7
- ベストアンサー率43% (1124/2579)
少し、途中で切れてしまったので失礼。 税務署に会社を通さないで申告できるか相談してみて下さい。 特定のケースでは対応してもらえるでしょう。 額が多いと無理だと思います。
- gungnir7
- ベストアンサー率43% (1124/2579)
あなたの会社はどの辺にいるのですか。 大手ならまず無理。大手の直接の下請けも無理です。 理由は分かりますよね。責任が発生するからです。 納品に問題があったら駆けつけて徹夜作業になります。 反対に3次、4次となるにしたがって責任が軽くなります。 従って現在所属している部署やプロジェクトに左右される問題です。 早い話が本業でトラブッた時にバイトを犠牲にできれば良いのです。 バイトを理由に本業をキャンセルすれば、解雇の対象になるでしょう。 個人の確定申告は2月15日~3月15日までに前年度分の申告をします。 確定申告は税務署がシーズンになると総出で説明会をします。 そこへバイト先の明細書を持っていけば指導してくれるでしょう。 ただし、このシーズンは2~3時間待ちが当たり前です。 8月頃に税務署に行けば、閑散期で懇切丁寧に教えてくれます。
- tabasuko_otoko
- ベストアンサー率15% (247/1586)
就業規則を確認するのが一番でしょうね。 OKを出していた上司に本格的に考えていることを伝え、万が一の時が怖いので確認したいと伝えてみてはいかがでしょうか? 規則で許されていても、所定の手続きが必要な場合もあるので確認はしておいた方が良いでしょう。 厳重注意を受けた人がいたとのことですが、いろいろな理由が考えられるでしょう。 本業に影響が出るようなやり方をしていれば、就業規則で許されていても注意されるのは当然です。
お礼
みなさん色々な意見ありがとうございました。
補足
回答ありがとうございます。 漠然とはわかりましたが、まだ確信は持てておりませんので、例え話にて探っていきたいのですが 例えば就業規則で禁止されてるにも関わらずバイトしたとします。 その際本業の確定申告は本社の経理部がまとめて全員分やってるのですが、それは今まで通りに任せておいてバイト分だけ自分で確定申告すればバレないのか、本業もバイトもどちらも自分でしなきゃいけないのか、どちらなのでしょう? 確定申告は会社でやってもらってるので、イマイチどういう事かわからないので…