• 締切済み

涙も出ない

tosi-tosiの回答

  • tosi-tosi
  • ベストアンサー率10% (20/193)
回答No.1

書き込み見ました。(男性です。) このような状態の接し方がない者が書き込みしますので、よろしくお願いします。 人それぞれの性格があるので、自己中や回りの状況が見えない人もいるのはいますよね。 女性と激しくケンカした事のない人もいるのはいますよ。(自分も含めて) ケンカをされて日が浅いので時間をもう少しおいて 冷静さを取りもでしたら彼との事、今後の事を考え直してみてはいかがですか? 精神的にも辛いようだと別れるのも一つの選択だと思いますよ。 自分を追い込むことはないですよ。 今あなたは彼しか見えてないけど世の中にはまだまだ男はいますよ。 あなたを受け止めて安心できる人がいますよ。 生きているかぎりいろんな出会いがあなたを待っていますよ。 我慢してとか自分が変わればとか場合によっては書き込みますが、よく考えてダメな場合は別れる勇気も必要だと思います。 自分を追い込む事だけはやめて下さい。

関連するQ&A

  • 彼を想い涙がとまりません

    片思いしている彼の事を考えすぎて涙がとまりません 彼がうつかもしれないと打ち明けてくれたのは一年前です 今初めて彼にラインをブロックされていました ずっとつかず離れず接してきました 体目的かなと 思う事もありました でもうつかなって思う言動や行動はあります 連絡は音信不通もあるし ラインは未読や既読無視もあるし 一度告白してないけど 振られました そんなに思って貰うのが申し訳ない 私の気持ちを利用しようと思えばできたけど傷つけたくなくてできなかった 私は体目的かなと思っていました それからは私からは連絡しませんでした 彼から急に連絡があり 会うと ほっとけない 頑張ることをやめた状態でいられる一番優しく接している と言われ 軽い感じのボディタッチがあったし 私は泣いてしまいました 以後また音信不通で 電話はでない ラインは未読か既読無視 電話すると読んでくれたりします やっぱり体調がよくないかもしれないし 私は音信不通の3ヶ月の間 ありのままのあなたが好き 振られたけど伝えたかった 体に気をつけて無理しないで 頑張りすぎて繊細 繊細な人は優しい人 など彼を責めたりは一切せずでしたが 気持ちを伝えすぎてごめん と謝ったりしました 今思えば 彼からの返信がないのに 待てば良かった? 体調が本当に心配で どこか 私に辛い思い 自分も辛い思いをしたくないから避けている そんなきもして 私はずっと変わらない温度でいるという事をどうしても伝えたくて しつこくしてしまいました 泣いた時も優しく慰めてくれたし 本当に申し訳ないです すごく冷たくなったり 私に男性経験や恋愛経験を聞いてきたり彼が本当にうつかはわかりません ただ傷つけ 傷つくのが怖いから 軽い付き合いを望んでいる気がします 私がしつこくして彼のプライドを傷つけてしまったかもしれないし どうして良いかわかりません 電話は拒否されているかわからないけど 彼との音信不通で初めてのブロック 最近やっと既読してくれて喜んでいたのに 一週間後にブロックです 彼は私と関わりたくないのでしょうか?

  • 涙が出る理由

    どうして涙が出るの?私は中3で、付き合って4ヶ月ちょっとの同級生の彼氏がいます。 さっき彼氏と電話をしていた時の話です。 私が、『本当の本当に〇〇のことが好きなの。』といいました、とても勇気のいる言葉でした。 メールではそういう会話をしたことがありましたが、改まって言うことは、あまりありませんでした。 その言葉を言った瞬間、涙が止まらなくなりました、悲しかったわけでもないし、嬉しかったわけでもない、なんだか心が締め付けられるような、すごく涙が止まりませんでした。 どうして?何故ですか、教えてください、お願いします、今まで何人か付き合ったことはありましたが、こんな事は初めてです。 彼との電話中に泣いちゃって、彼に嫌われちゃったかもしれません。 急に泣いてごめん、迷惑だねといいました。 彼は嬉しかった、と言ってくれましたが、引かれちゃったかもしれません。

  • 涙が止まらなくて…

    アプリで知り合った男性と3ヶ月以上毎日連絡を取っていました。 しかし彼の仕事が過酷になったということを聞いてて、ぜんぜん連絡返せてなくてごめんということを 少し前に電話で話されま した。 それからは1日1回とか、何日かに1回の返事になりました。 正直、他にいい人ができたのかなとも思ったりしていした。 昨日は既読ついてたのに返事がなかったので、まさかと思って調べたら、ブロックされていました。 そのときは絶望と孤独感で溢れてて、もう忘れないといけないんだと辛かったです。 今日もダメもとでまだブロックされているか調べたら、なんと解除されてました。 こちらから送ろうか迷っていたときに、彼から返事がきました。 ブロックされる前に、最近連絡とれてないね、ということを彼から言われてました。 そのことについてか、ちょっと考えると言われて なにを考えるの?と聞いてからブロックされて返事が来てませんでした。 今日の返事で、色々かなあ、また電話できるとき話すね。 と言われました。 今日電話できたので、先程話してきました。 話の内容は、仕事の話でこれから今まで以上に過酷になる。 労働時間が日によって変わることがあるので いままで以上に連絡がとれなくなるからごめんということ。 わたしは前に会話のなかで、彼と連絡とれてたらそれだけでいいというようなことを伝えました。 でも今はそんな状態だから、取れてなくてごめん。 今は恋とかできる状態ではないけどわたしとは気が合うと思ってたし、これからも友達ではいてほしい。 俺のことも連絡先消さないでほしいし、わたしのことも消さなくてもいい?とのことでした。 もう今はわたしとしか連絡とっていないとも言っていました。 わたしは前にけっこう彼のことを誘ったりもしてたので、それも行けてなくてごめんとのことでした。 仕事が落ち着いたりしたら、また誘うねと言われました。 とりあえずそんな状態ということを伝えたかったけど、話す気力もなかなかなくて遅くなってしまったとのことでした。 わたしには全然恋活してねとは言われました。 もし彼氏ができたら教えてね、とのことでした。 わたしと話して、久々に笑ったと言っていました。 またなにかあったら連絡して。という感じで終わりました。 途中から涙が止まらなくなったけど、彼にばれないように、隠すのに必死でした… この話を聞いて、少しでも彼を疑ったこと、ものすごく後悔しました。 でもわたしは他の人を見ることなんてできないし、彼以外のひとと遊ぶ気にもなれません。 この状態だと、彼を待つしかないですよね…? 電話が終わってからLINEをしていいのかわからないので、してません また、彼の気持ちからして、わたしのことを大事だと思ってくれてますよね…

  • 涙が出やすくて困っています。

    涙が出やすくて困っています。 同じような質問がいくつかありましたが、何か新しい事がわかればと思い質問させて頂きます。 わたしは、もう21歳になりますが小さい頃からちょっとした感情の起伏で涙が出てしまいます。 悲しいことでは勿論ですが、少しの焦りや苛立ち、不安でも泣いてしまいます。 また、上の状態で自分の思いを伝えようと熱くなってしまうともう止まりません。 家族が相手でも、仕事のお客さんが相手でも変わりません。 感情が豊かな証拠とか、泣くのを我慢するのはストレスを溜めることになるので良くないというお話しはよく耳にしますが、仕事中や人前でも涙が出てしまうので社会人として恥ずかしくて仕方ありません。 精神的に幼い頃から成長していないのでは?と落ち込む日々です。 また、周囲の人たちにも気を遣わせてしまうのもつらいし、目が腫れて泣いたことがわかってしまうのもいやです。 涙を抑える、感情の起伏を無くす良い方法があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • まだ返事がもらえません・・・(涙)

    こんにちは。 前回こちらのカテゴリで、告白したのに返事がもらえないという内容で 相談させて頂きました。 あれから、彼からの返信を待とう!って決めたのですが、メ-ルが来る気配も 無い状態で、連絡がありません・・。彼は年末に風邪をひいてしまったみたい だったので、告白の返事については触れないで、体調はどうですか?みたいな メ-ルを送りました。返信はなく、さすがに心配になって来たので 電話をかけてみました。でも、通じなかったです。 毎日、彼からの連絡を待ってる状態で悲しくて仕方ないです。 私は今年受験生なのですが、心が不安定になってしまいます。 彼から最後にもらったメ-ルが、体調が悪いという内容でした。その後、 私が告白して音信不通です・・・。もしかしたら入院してるのかも?とか、 告白した事で、無視される存在になってしまったのかも?・・・なんて 考えてしまい、涙が出てきます。気を紛らわせようと、机に向かって勉強しても 携帯の液晶画面を眺めてる自分がいます(悲)メ-ルで告白したのが悪かったの でしょうか?それ位しか、無視される原因がありません。 過ぎてしまった事を後悔しても遅いですが、毎日悲しいです。これからも 彼の連絡が無いかもって考えると、ますます悲しいです。私って、失恋したの かな・・・。何か、心が安定したり気が紛れる方法ってないでしょうか? 感想でも何でも結構ですので、お答え下されば嬉しいです。

  • 涙の止め方教えてください。

    私は小さい頃から泣き虫です。悲しいとき、嬉しいとき、悔しいとき。 自分の感情を話すときなど、我慢しても口を開いた瞬間、涙がこぼれてしまいます。 正直、泣く事は自分自身は悪い事とは思いません。 涙を流す事で心が軽くなる事も多いです。 でも、長く一緒にいる人には、また泣く。すぐ泣く。泣きすぎ。などと言われてしまいます。 それはとても悲しいことで、泣く理由があるから泣いているわけで。 でも、そう言われないように涙をうまく止めて話すことができたら。とも思うのです。 なにか、方法があれば教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • よりを戻すのに 彼の涙が

    昨日、彼を傷つけてしまい、別れを切り出されました。 いつにない気迫だったので何度も話をしようとしましたが 今はしょうがないと身を引き荷物を受け取り彼の家を後にしました。 付き合いは5年目に入っていて凄く仲良く過ごしてきました。 家に着いた頃 今までありがとうと、メールが着て もうしょうがないのだからと(今はのつもりでしたが) もういいからね。と返信しました。 すると、大泣きして電話を掛けてきたのです。 彼が、「昨日は何で?何で?そんな風に思う事したの? お前があの時…(中略)この電話をきったらもう二度と会えないなんて!。。。ここまで言ったから引き返せないんだ」 と、1時間程、大泣きし悲しみに暮れた彼からの電話でした。 私は別れ話を受け入れた時から 今は、彼を受け入れタイミングがあれば話し合い、 うまくいけば一緒にいたいと考えていたのですが 彼のあの涙での電話の様子を見てしまうと 放って置いてはいけない気がしてしまうのです。 優しくしてくれよって悲鳴に聞こえてしまう。 距離を保ち一先ずリセットし お互い先、話し合える事があればと思っていたのですが。。。 何だか今、わたしが居なくなってはいけない気が 身勝手かもしれませんが、してしまって もちろん無理やり何かしようとは考えていませんが どうしたらいいのか分からないのです。 長文ですが、読んで下さって有難うございます。 是非、アドバイスお願いいたします。 携帯でのメールは見てくれているようです。<返信はありませんが 電話は出ないといっていましたから当然今はしていませんが 留守電は聞くと言っていました。

  • 好きな感情はないのですが、でもとても悔しく悲しく涙がでるのです。

    ワードで書いた9500字を2000字に削除して話の繋がりが乏しくなりました。 わたしは親が経営する中小企業で、運営側になる30代後半の男です。 20代前半に病気で何年も入院し、今は歩けるようにはなり不自由だとわかるぐらいです。だいぶ快復はしましたが10年ぐらいブランクになります。 その入院中に看護婦さんを好きになり、好きでもこんな状態では何もできないと分かりました。 その恋の時にわたしは好きになることはいけないと分かりました。 それ以降、人を好きになる感情はなくしました。 それから10年ぐらい経っても、ずっと心が動くこともなかったのが彼女に心が動き始めました。 この3年以上彼女のことを好きではないけれどいつも想っている。 好きな感情もないのに想って涙がでるだと知りました。 こんな不思議な感情があるなんて知りませんでした。  ただ想って涙がでるのです。 好きな感情も辛くも苦しくも胸の痛みもありません。 でもとても悔しいのです、悲しいのです、涙がでるのです。  元気であれば言葉にしようのない感情があるとは知らなかったでしょう。 彼女を入社して一年が経つ終わりごろから少し意識し始めました。 ただ体の状態もあり、年齢も一回りは離れ、運営側、社内ということなどから全く動けませんでした。 元々消極的でさらにこの想いに対して消極的になってしまいました。 そして、そっけない態度をとっていました。 それに女性がほとんどの職場で、周りに気づかれたら、彼女も居心地悪くなる、視線はすぐにわかる、そうした毎日でした。 彼女はわたしを少しは気に掛けてもらえているかなということが何度もありました。 もっと早く声を掛けていたら何か違ったのかなと考えてしまいます。 同僚でも社内恋愛は大変ですよね。 自分には何かできたのでしょうか。 彼女にだけ話しかけるのは不自然で、かといってみんなに話しかける立場でも環境でも職種でもありません。 3年以上ださずに抑えていたのに、彼女が退職する、一番最後の日に連絡先を聞いた。 とってもニコニコと名簿にあるのと変わっていませんよと言いました。 しかし、わたしは名簿でわかるのはけど教えて欲しいんだってもう一度聞きました。 紙に書いて渡したらいいですか?今電話にでればいいですか?と聞いてきたり。 もっと早く聞いていれば良かったなとも思った。 この時間から数時間でわたしは油断して初めて天国へ登ってしまっていました。 そして、電話を掛けたがすごく緊張し言葉が見つからなかった。これからの予定はって聞いたら、あっちへ行きますよと、婚約してる人がいるからそっちへ引っ越しするという。 わたしはあまりのショックに言葉を失って何も言葉がでなかった。「掛けたらだめじゃん・・・ありがとう・・・。」と言って切ってしまった。 天国から地獄へ真っ逆さまでした。 一度天国へ登ったため、すごくショックが大きすぎました。 3年以上もこの気持ちを抑えてきたのに、やっぱり封印しておくべきだったのかなと悲しくなりました。 彼女の横を通り過ぎ奥の部屋に行ったとき、ふと振り向くと彼女が後ろにたっていました。  そこで話しかけたら恥ずかしそうに答えたりしてくれました。 なぜ近くに寄ってきたりしてくれたのだろう。 これは少しは気に掛けてもらえているのかもと思ってしまいました。 そのぐらいの時期の前後に婚約をしたということみたいですが。 もしかして、その瞬間はもしかして最後の行動に出るチャンスで天からのプレゼントだったのでしょうか。 そう考えると何もできなかった自分がまた悲しくなります。 しかし、婚約後であったならなぜそんな行動をとったのかなとよくわかりません。 なぜそんな行動を取るのですか。 わずかな期間ですが避けられ彼女の笑顔は消えました。 昼間はこみ上げてくる涙を抑えるのに必死です。 結局一番いいたかった「ずっと好きだった」ってなぜか言えなかった。 最初に言ったように好きな感情は持ち合わせていないから嘘はつけなかったのかなと思ったりします。 色々と考えるとものすごくやるせなくて悲しい。 心の弱い自分がとても悔しい。 そして結局彼女に一番したくなかった迷惑を掛けてしまっているのだと思うと情けなく 後は送別会で一人一人に挨拶回りするのでその時にそこで話ができるかもしれません。 悲しくて身体が震えます、心が震えてるみたいです。 ただ10年ぶりに辛いという感情が少し感じているような気がします。 今思うと片思いの状態が普通の日常になっていたのかもしれません。 全てがわたしの勘違いなのかもしれないのですね。 やるせない気持ちと悲しくてたまらないです。 なにか叱咤、意見ください。 お願いします。

  • すぐに涙が出る

    こんにちは。社会人1年目の者です。 昔から、何かと涙が出やすくて困っています。特に大学に入ってからは、悲しくも悔しくもないのに涙目になってしまい、周りからびっくりされたり心配されることが多くとても嫌です。 涙目になったり涙が出るときは、 ・相手に褒められたり、優しい言葉をかけてくれたとき(真剣な顔で) ・相手が真剣に怒っているとき ・熱く語っている人の話を聞いているとき ・自分のやりたいことを伝えたり、自分の気持ちを話すとき(面接では苦労しました…) が多いです。 その他、ドラマや(生命保険系の)CMでも涙が出ますし、相手(それがTVの俳優でも保育所の子どもでも)が泣いていると、理由もわからないのに涙が出ます。 自分の中では「気にかけてくれて嬉しい」とか「かわいそう」などと思ってもいないのに、です。(それとも心のどこかでそう思っているのでしょうか)ドラマや映画では、主人公に感情移入して泣くことはあるのですが… 泣く、というのとは違う気がします。涙がぽろっとあふれる感じです。 小さい頃につらい思いをした覚えはなく、家族も仲が良いので、ストレスなどは思い当たりません。 原因と、対処法があるのならば知りたいと思っています。よろしくお願いします。

  • なぜか涙が

    高校1年生の女です。 高校は違うのですがとても心を開きあっている親友が2人います。わたしと親友と3人でとても仲が良いです。親友2人は遊ぶ約束をしていても前日になってむりになったとか、当日になって寝坊したからむりになったなど連絡がきます。私が嫌われているわけでは絶対にないですし、相手も悪気があるわけではなく、私に心を開いており、許してくれるだろうと思ってやっています。そんなことが何度も何度もあり慣れているのですが、今日、5時からあそぼといってあったにもかかわらずその前に親友2人と高校の友達があそんでおり(私以外は二人とも同じ高校です。)5時までには帰ってきてねと連絡したのですが帰ってこず、7時ぐらいにごめんとLINEがきました。こんなことしてたと画像つきで楽器屋さんで3人で楽器を弾いてる画像が送られてきました。そこでなぜか涙が溢れてきました。そのあとにもう1人の親友のこに明日遊ぶ約束をしていたのでどーする?と連絡をしたところ、むりになったといわれました。さらに涙がでてきました。こういうことは慣れっこなのに、なぜかわかりませんが涙がでてきました。なぜこういうときに涙がでるのでしょうか。 長文すいません。読んでいただきありがとうございます。