• ベストアンサー

よく使う難しい言葉。

人と会話をしていて、文章を頭の中でまとめている時に この事をなんという言葉で表せばいいのだろう… と悩む事が多々あります。 思っている内用を言葉の単語が分からず、発言として文章が形成されなかった時の気分はとても不愉快です。 自分の無知さに不快感を覚えます。 そこでいろいろな言葉の単語を覚えたいのです。 例えば『矛盾』など。 日頃よく使う難しい言葉を覚えたいのですが、 そのような参考URL、または書き込んで頂けると嬉しいです。 無知な質問で申し訳ありませんが、 回答よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • echalote
  • ベストアンサー率51% (66/129)
回答No.4

 本を読んだり、辞書を頻繁に引くようにするのもひとつの手で、実行するといいと思います。  でも、日ごろよく使うちょっと難しい言葉って、意外に限られてるかもしれませんよ。  テレビのニュースや、解説などは、見たりしますか?ちょっとかしこまった対談や座談会なども見たりすると役に立つと思います。「その考え方は、矛盾してますね」とか「その問題に固執してると、新しい展開はのぞめませんね」なんて、会話もでてきたりしますよね。  ここに書いた、「頻繁」とか「固執」、「展開」などの言葉は、必要なときに使えてますか?この“ちょっと聞きたい”のサイトも、わからない言葉がでてきたときなんかに、うまく使えば、次第に語彙が増えていきますよ。 自分が思ってる内容をうまく言葉にできるよう、がんばってくださいね。

happy7happy7
質問者

お礼

皆様、回答有難う御座いました。 とても参考になりました。 新聞・書籍・対談などを意識して見ようと思いました。

その他の回答 (3)

回答No.3

本を読むことはもちろん効果のある方法です。 しかし、このように目的が明確になっているのであれば、もっと効果のある方法があります。 それは国語辞典を1ページから最終ページまで、何回も何回も目を通す事です。 勉強机に1冊、トイレに1冊、茶の間に1冊、自分が足を運びそうな場所には1冊ずつ辞書を配しておくのです。 マンガを読む時間があったら辞書を引くのです。 ちょっと時間があったら1ページでもページをめくるのです。 また、クロスワードパズルも、楽しみながら語彙を増やす事が出来るツールの一つです。もちろん答えは辞書で探します。 辞書には小説やマンガには無い面白さが詰まっています。 質問者の方がマスターしたいものが、【日頃よく使う「難しい言葉」】であれば【普通の国語辞典】でよいと思います。 【日頃使うことの無い難しい言葉】であれば「広辞苑」などの、掲載語数の多い辞書が必要です。

  • papigon
  • ベストアンサー率48% (37/76)
回答No.2

それはteuuさんのおっしゃる様に本を読むことです。 マンガや芸能週刊誌では無く、貴方の興味のある分野で教養に結びつく本を出来るだけ沢山読むことです。 本を読むことによって、貴方の言う難しい言葉の使い方も分かるからです。難しい言葉だけを集めた辞書も有るのですが、その言葉を自分のものにしようと思うならばやはり本を読んで、この言葉はこう云う使い方をするのだなと理解することです。見違えるほど文章表現力のレベルが高くなってきますし、知性に富んだ文章を書けるようになります。実は私も貴方と同じような問題意識を持ちましたので沢山の本を読んで多くの言葉、表現の仕方を勉強しました。

  • teuu
  • ベストアンサー率26% (116/443)
回答No.1

国語辞典という素晴らしいものが世の中にはあります。 とまぁ、冗談はさておいて、 矛盾がさほど難しい言葉とは思いませんが、 そういった熟語など形式ばった表現を求めるのならば、 そういった文章を読むことをお勧めします。 評論文や解説文、またはちょっと古めの文学作品でしょうか。 単なる単語の羅列じゃみていても面白くないでしょうし。 まずは本屋または図書館に行くことをお勧めします。

関連するQ&A

  • 傷つく言葉、傷つかない言葉

    傷つく言葉、傷つかない言葉 (1)不当な扱いをしてきた相手に、「不当な扱いされて傷つきました」と言ったら傷つきますか? (2)不愉快な扱いをしてきた相手に、「あなたが私にした事が不愉快です」と言ったら傷つきますか? (3)理不尽な扱いをしてきた相手に、「そのやり方理不尽だよね!」と言ったら傷つきますか? (4)無難に、、、「傷つきました」が良いか? 相手の人格を傷つけないように、言い返したい!! いざ文章を作ると、私は言葉の温度差が良く分かってなく、教えて欲しいです。 宜しくお願い致します。

  • 「許して下さい」という言葉はどんな時に使いますか?

    嫌な事をされた(セクハラに近い事です)男性から謝罪のメールがきたのですが、 メールの文章中に何度も「許して下さい」という言葉が出てきました。 何故か私は「許して下さい」という言葉を不快に感じました。 皆さんはどんな時に「許して下さい」という言葉を使いますか?

  • 「言葉って」 言葉の感じ方、言葉の使い方

    はじめまして。のほほんと申します。20代男性です。 悪文で、かつ分かりにくい質問だと思いますがどうかお許しください。 「質問」 本を読んだり話を聞いている時、みなさんは言葉(単語)をどう感じているのでしょうか?(どう思考している) また、文章を書く時に言葉をどのように使って(使い分けて)いるのでしょうか? 言葉(単語)の意味を捉える(理解する・感じる)ということが私にはうまくできません。 本を読んだり話を聞いている時に、 著者や相手が発信する言葉(単語)が「具体的に」何を表している(指している)のか 私にはイメージできないことが多いのです。 つまり、言葉の意味を明確・的確に捉えることができないのです。 抽象的な文章、熟語(二字熟語・四字熟語)がよくでてくる文章、比喩表現や慣用表現がよく使われる文章を読む際にそれがよく感じられます。 人やモノの名称を指す言葉(名詞など)であればまだ理解しやすいです。 しかし、動作や様子などを表す言葉(動詞・形容詞・形容動詞など)がすっと頭の中でイメージしにくいです。 テーマからそれるかもしれませんが、 高度な(難解、抽象度の高い)本になればなるほど、言葉遊びのように思えてきて、 ますます「言葉というのは何なのか」が分からなくなります。 私は言葉に対して明確さ・的確さを求めすぎなのでしょうか。 言葉というものは本来、もっとアバウトなものなのでしょうか。(アバウトがゆえに他者と考えを共有するのは難しい) たんに勉強不足なのでしょうか。   最後までお読みいただきありがとうございます。 いろいろな方のご意見をお聞きしたいと思っております。 たとえ短い文章でも構いませんので、ご回答していただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • あなたの、嫌いな言葉は?

    嫌いな言葉が、幾つか有ります。 「遺憾に思います」。 政治家や企業のTop たちが、事あるごとに使います。 その時の言葉の意味も、伝えたい気持ちもサッパリ分かりません。 「むずい」 クイズ番組などで、お笑い芸人などが使っていますが、聞いててムズムズします。 「難しい」の短縮みたいですが、意味も伝わりにくい。 「ありがとうございます」 店を出るときに、客の背中に向かって言う言葉。 そこでは「ありがとうございました」でしょう、といつも思います。 TVや職場、日頃の生活の中で、いやな気分になる、嫌いな言葉は有りますか?

  • 死にたい、という言葉

    最近よく「もう死にたい」「死ぬ」という書き込みや発言を見聞きしますが、実際は本気で思っていないで発言する事が多いと私は感じています。精神病等の方はご病気なのでお辛いのは重々承知なので除外させていただきますが。 死にたい等の言葉を軽々しく使ってはいけないと思います。 病気で辛い方もいらっしゃるでしょうし、最愛の方を亡くされた方もいらっしゃいます。 私自身、彼氏が昔交際中の彼女を亡くしているので、そういった発言はとても気を使っています。TVとかも気にしてしまいます。 いつのまにこんな発言を簡単にする日本になってしまったんでしょうか。 ※もし不快に思う方がいらっしゃったら申し訳ございません。

  • 言葉が出てきません。

    何か話そうとすると、 「えーと、うーんと、あのー・・・」 となってしまいます。 伝えたいことは、イメージできてるのですが、言葉が出てこなかったり、 単語ばかり嵐のように頭に出てきて、文章に組み立てられません。 話してみると、意味不明になり、怒ってるように見えたりします。 息がうまく調整できず 「はちゃ、はちゃ、あわわわ・・」 「かかかか」 となります。 会議でも、発言しようにも、他人の話が区切り良いところで話そうとすると、他の人が先に話してしまいます。 わからないことを頼まれ、知らないと言おうとする前に相手が先にしゃべってしまい、断れません。 病院で脳のレントゲンを撮りましたが、異常ありませんでした。 吃音なのかもしれませんが、もう生きていくのが嫌です。

  • ウケる(おもしろい)という言葉

    10代20代(30代前半の方でもたまにいますが)でよく耳にしますが、 自分(20代)はウケると言われるとバカにされた気分になり不快になります。 少しでも会話が弾んだり雰囲気を良くしようと面白い話をし、 ウケると言われるとその人に対しての見方が変わり、 この人にはもうそういった話はしない、必要最低限のことしか話さない、 関わらない、などというふうになります。 ただ、ウケるという言葉が不快という話を実際耳にした事がないので、 自分のこういった考えを改めないといけないのかなぁと思ってたりもします。 みなさんはウケるという言葉は普通に受け入れてる感じなのでしょうか。

  • どんな言葉があてはまりますか?

    すいません。なんだかいい言葉がどうしても思いつかないので、 皆様の知恵を貸してください! 次の文章で、 ビックリとか仰天とか感心とかいう事と同じ意味を持つ言葉って何かありますか? 「彼女の仕事に対する執着心には●●する(させられる)」 何文字でもいいです。 単語でもことわざでも。 とっても驚くような意味(皮肉でも尊敬でも)にしたいのです。 知恵をかしてください!

  • 下品な言葉を好んで言いたがる大人

    知人に50歳を目前に控えている大人の男性で、下品な単語や下ネタを好んで言う人が居ます。 具体的には「ちんぽ」「まんこ」「うんこ」などの性器の俗称やSEXの話題です。 自分の感覚だと成人したらもうそういう話は面白くなくなるものだと思っていたために、自分より何十年も人生経験の多い大人がそういう事を好んで話すのに驚愕しました。 そしてとても不愉快な気分になります。 周りの人はどう感じているのかわかりません。 学生の頃は自分も仲のいい友達と遊ぶときなどはそういう話もしていましたが、社会人になった後はとんと無くなったのですが…。 もしかして社会ではこれが普通なのか?とも思ったりします。 こういう人はどういう心理からそういう言葉を言うのでしょうか? もしかして、何かの病気だったりするのでしょうか?

  • 言葉を覚えたい。

    会話をしている時に、適切な言葉が見つからず曖昧な言葉を使って、 巧く自分の気持ち、感情などを伝えられないことってありますよね? そういう事が多々あり情けないというか・・・。 同様に、手紙など文章を書いている時でもそうです。 簡単な言葉で伝えるのではなく、もう一歩進んだ、自分の気持ちに一番近い言葉で表現したいのです。 (例えば、「感激した」というのを「感服の至り」というように) この文章もちょっとおかしいですが、こういう事です。 言葉を覚えるには本を読むのが一番だと思いますが、 言葉、類似語などを検索できる(?)そういったHP、本などありましたら 教えてください。お願いします。