• ベストアンサー

熱のない頭痛が数日・・

熱は特にないのですが、頭痛が数日続いています。 セデスとか飲むと一時的にはよくなるのですが、 数日頭痛に苦しんだことがないので不安になりました。 皆さんはこういったことありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ton1115
  • ベストアンサー率31% (634/1986)
回答No.2

私はもともと風邪などめったにひかない丈夫な体ですが、頭痛だけは毎日のようにあります。 本当にひどいと毎日・・・がしばらく続きます。 薬を飲んでも効かない日があります。でも長年続いていますが何の異常もありません。しいて言えば最近まではうつ病で通院してました。でもそれ以前からもありましたので単なる慢性頭痛(私は偏頭痛タイプ)です。 もちろん病的なものがある場合もあるので素人判断はいけません。 あくまでも私の場合・・・なので病院行かれたほうがいいのかも。(私は行ったことないですが)

norinorimi
質問者

お礼

ton1115さま ご返信ありがとうございます。 自分も軽度のウツって診断を受け通院中です。 関係があるのかもしれませんね・・

norinorimi
質問者

補足

ton1115様、simakawa様 ありがとうございました。 頭痛はまだ続いているので 週末にでも専門外来で診てもらいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.1

頭痛は体のどこか悪いときの訴えですから,症状のある時に頭痛外来のある病院に掛かるといいです. 普通の内科では薬をくれるだけですので,是非専門外来を訪ねましょう.安心できます.

norinorimi
質問者

お礼

simakawaさま ありがとうございます。 近所にあるか調べて見ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 頭痛と熱っぽさ

    13週になりました。 1度7週での流産の経験があります。 ここ最近、数日ですが、頭痛と熱っぽさがあります。 頭痛は妊娠初期によくある事と病院で説明もされてますが 8週の時に頭痛、その後全くと言っていいほど痛みはありませんでした。 また頭痛が起こるのは普通でしょうか? 熱っぽさですが、最近「風邪ひいた?」と思うような だるさ、しんどさ、で、熱を測ってみても37度前後と 妊娠初期の普通の体温だと思うんですが 感覚的には38度くらいじゃないの?と思うくらい しんどいです・・・。 これもここ数日になってからそういう熱っぽさを 感じるようになりました。(10週くらいの時はなかった) これは普通なんでしょうか?? 一度流産経験もあり、ちょっとした事も不安です。 病院で検診を12週に入った時に受けましたが 順調と言われました。 でも13週とかで繋留流産とかも珍しくないようですので・・。 病院に行くべきでしょうか? このくらいで・・と思われそうですが・・。 アドバイス宜しくお願いします。

  • 熱は下がったのですが頭痛は治りません・・

    もともと頭痛持ちだったのですが先週の金曜日の夜また頭痛が起きました。いつもよりもかなりひどく一睡もできずに朝を迎えました。少しすると39度の熱がでました。 土日はずっとその高熱と頭痛で寝込み月曜日に医者に行きました。インフルエンザだと思われたのですが検査の結果違いました。とりあえず抗生物質を渡されたので飲んだところ熱は下がりました。しかし、頭痛はまったく治りません。ひどいままです。単なる風邪のせいなのでしょうか・・・?

  •  頭痛の熱の冷まし方

    よろしくお願いします。 熱があって頭痛がします。効率よく頭部の熱を下げるには、どこを冷やせばよいでしょうか。おでこ、あるいは頚動脈でしょうか?

  • 頭痛薬の飲み方

    新セデス錠とイヴA錠が手元にあります。 今日頭痛がし始めたので、新セデス錠を飲みましたが、効きませんでした。 4時間以上経ったので、また飲もうと思うのですが、どっちを飲むべきでしょうか? 効かなかったから別のを試した方がいいのか、違う成分の鎮痛剤は混ぜない方がいいのか、迷っています。

  • 熱はさがったけど、頭痛。

    昨日の昼から熱が出だし、39.3℃になりました。 お家に風邪薬がなかったので、昼過ぎに葛根湯を飲み、夜コンビニでルルの栄養剤を飲みました。 それでも一向に熱は下がらず、頭痛と背中の痛みが激しく、眠りにつきました。 今朝も熱が下がっていなかったので、解熱剤(ボルタレン)を飲みました。 すぐに熱はさがり、37℃になりました。 しかし、頭痛がなくなりません。寝てたり、ずっと起きていたりしていたら平気なのですが、急に起きあがったり、トイレに行くのに立ったり座ったりすると頭がいたいです。 どういう痛みかはすこし表現しずらいです。 きゅーっとしめつけられるような痛さなような気もします。 これは放っておいても大丈夫なのでしょうか? 何故痛いのかが少し気になったので… もしも明日も明後日もということになったら病院に行こうとは考えています。 しかし、そうなったら何科に行ったらいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 偏頭痛かもしれないのですが、薬について教えてください。

    こんばんは。20代の頃から人込みの中では必ず頭痛が起こり、そのときはセデスなどの市販薬ですぐに治ったのですが、36才で出産後からいろいろと体調の変化があり、急いで何かをしようとすると頭がドクドク脈を打つ感じがあります。またそれとは別に額のあたり(前頭部)がズキンズキン痛むときがあり、今日も朝起きたときから痛んでいます。以前効いていたセデスやバファリンは全く効かなくなり、先日薬局で 「メフェナム酸カプセル」というものを「これ以上強い薬はない」と言われ購入しました。1週間前はこれをコワゴワ飲んでみると、やっと痛みはとれたのですが、手術後に使うなどと書いてあるので、何度も飲んでもいいものか不安です。前頭部の頭痛も偏頭痛なのでしょうか?偏頭痛用の薬とこのメフェナム酸の薬ではどちらが副作用など少ないのでしょうか?病院へ行って聞け!と言われそうですが、どなたか教えていただけないでしょうか? また、偏頭痛は朝起きてからなったりするでしょうか?よろしくお願いします。

  • 熱・頭痛・吐き気・下痢・だるさ

    10日位前から、頭痛・熱・吐き気があり1度会社近くの医院で診察。 胃腸風邪かも?という事で吐き気止めと解熱鎮痛剤をもらいました。 しかし症状が改善されず、酷い腹痛と下痢・頭痛・吐き気の為、別の医院で休日診療にもかかりました。 点滴で一時的に改善されましたが、また発熱・頭痛・身体の何ともいえないだるさもあります。 食欲はまったく無し、無理やり食べたのですが、また数時間で高熱が出ました。薬で一時的に熱は下がりますが・・・切れると出ます。 頭痛が怖かったので、神経内科で頭部CTも撮りましたが、大丈夫そうでした。 下腹部がキューと痛むことがあります。(卵巣が少し腫れているといわれた事があります) ちゃんとした病状を知りたいが、何科へ受診すればよいのか分かりません。 このままでは、仕事にも行けません。(凄く忙しくて、いつも寝不足気味) 思い当たる事などありましたら、ご教授ください。

  • 夕方にでる頭痛と熱について

    夕方にでる頭痛と熱について 最近夕方になると、頭痛がひどく吐き気も襲ってきます。 体温を測ってみると熱がありました。 でも、次の日の朝には治ってるんです。 そしてまた夕方具合いが悪くなる…というくりかえしです。 これは風邪なんですかね?

  • 熱 下がった 頭痛 咳

    先週最大38.7度の熱が出て、病院でメイアクトMS錠とカロナール錠という薬を4日分出され、今日飲み終わりました 熱は下がったのですが、まだ軽い頭痛と軽い咳が残っています また病院に行くべきですか? そうすれば頭痛や咳に特化した風邪薬を出されて治りそうなんですが

  • 1週間続く頭痛と熱

    1週間ほど前から頭痛が続いています 最初は偏頭痛かと思ったのでしばらく放っておいたのですが、土曜日に熱を測ると38℃近くありました では風邪か、と思い、市販の薬を飲むと一旦熱は下がりましたが、また上がりました 咳も鼻水も出ないし、熱の割には体もつらくありません 頭痛もそんなにひどくなくなり、たまに「あ、痛いなぁ」と思うくらいです また、風邪ではないならストレスだろうかと考えました 先週から今週の始めにかけて、ストレスを感じるようなことがなかったわけではありません しかし、もしそれが原因だったのならば今日とりあえずの決着がついたので多少は改善されるはず… 病院に行くのが一番良いとは思うのですが、忙しくどうも暇を作れそうにありません 何かありましたら、回答よろしくお願いします

このQ&Aのポイント
  • イエローの印刷が全くできない。インクを交換、ヘッドを何度も清掃しても変わらない
  • パソコンもしくはスマートフォンのOSはWindows10です。接続は無線LANです。
  • 関連するソフト・アプリは特にありません。電話回線はひかり回線です。
回答を見る

専門家に質問してみよう