• ベストアンサー

画質の良いビデオカード

macinspireの回答

回答No.3

確かにミレニアム系は画質に定評がありますが、おそらくはRadeonやGeforceを使用しても、見分けはつかないと思います(画質にそれぞれ特徴はありますが)。 ご予算は10000円位ありますか? Geforce6600、あるいはRadeonX600クラスであれば、1万円ほどで購入でき、ヘビーな3Dゲームでなければ十分動作します。 もう1段安いビデオカードもありますよ。

sachi_mix
質問者

お礼

ありがとうございます。 予算は10000円前後が良いですね~。 それ以上だとちょっとお財布が苦しそうデスw 発色の良いらしいRADEONというのにちょっと注目してます。 マビノギがヘビーなのかはちょっとわからないんですけど、 あまり凄いのじゃなくて良いかなって思ってます。 メインはゲームじゃなくてイラストなので、3Dより画質優先なのを選びたいデス。(゜ー゜*)

関連するQ&A

  • どのビデオカードがいいのかわかりません。

    はじめて投稿します。 友達に誘われてマビノギとゆう3Dゲームがやりたいの ですが。ビデオカードが悪いらしく自然に映りません 今使っているパソコンは   NEC PC-VL5708D   メモリ 256MB   CPU Celeron 2.6Ghz グラフィックボード SiS 651 です。 PCIビデオカードを買うだけでいいのでしょうか? どのビデオカードがいいのですか? 教えてください><

  • ビデオカードを購入したいのですが・・・

    タイトルにも書きましたが、ビデオカードを購入しようと考えています。 雑誌で調べた結果、 Matrox Millennium G450 DUAL 32MB DDR AGP というビデオカードが人気がある。 ですが、値段は16000前後・・・・・・性能はどうなんだろう? パソコンショップには、値段がもっと高いビデオカードがたくさんありました。 値段が高いものは性能も高いってことですよね? 安ければその逆・・・・・・。 もし、このビデオカード以外にもっといいものがあるよという情報がある方は、それを教えていただけると助かります。 ちなみに、私が使っているビデオカードは、 Diamond FIRE GL 1000 PRO というものです。 メモリは8MBだったと思います。

  • Photoshop&Illustrator向きのビデオカードは?

    半ば素人ですが、Photoshop&Illustrator(WinXP環境)で 自店舗のチラシ作成をしてます。 現在、画質と2D性能の良さでMatrox社のMillennium G400とP650を使用してます。 M/Bは旧世代のi865Gチップセットで、ビデオカードはAGP版しか使えません。 CPUはPentium4 3.4GHz(Northwood)でメモリは2.5GB積んでるので、 以前よりは快適になりましたが、さらにPhotoshopとIllustratorが快適に 動作するビデオカードはないでしょうか? Millenniumと同レベルの画質で、もっと2D性能が高速なビデオカードはないのでしょうか? 将来の事を考えてPCI版のビデオカードでもOKです。

  • Matroxのビデオカードの2D画質

    Matroxのビデオカードを使用してCRTに高画質で表示したいのですが、もっともくっきり写るのはどのシリーズでしょうか。プログラミング専用に使うため、高性能は求めません。 たとえば、CシリーズはAMDのチップのようなので、それほどよいとは思えません。また、Mシリーズよりパフィリアやミレニアムの方がくっきり写るような気がします。 実際の経験などを教えていただければありがたいです。

  • ビデオカード増設。

    オンラインゲーム(マビノギ)をやっているのですが 何度も接続が切れてしまうので、ビデオカードの増設を考えてます。 使っているPCはFMVのCE70H7Vです。 メーカーPCはビデオカードを増設してもあまり変わりはないんでしょうか? 接続が切れなくなれば・・と思っているのですが。 お勧めのビデオカードがあれば教えて下さい。 マビノギの推奨環境は ハードウェアT&Lをサポートする32MB以上のビデオメモリ搭載カード (nVidia GeForce2以上, Radeon 8000以上)と書いてあります。

  • ビデオカード付けてみたんですが・・・。

    こんにちわ。超パソコンおんちな私はいつもここで助けられております。教えていただいてばかりで恐縮ですが私のパソコンの先生方、どうか今回も助けてください。 こないだご回答いただいた通りに私のパソコンにはこれしか付かないというPCIのビデオカードを購入しました。MatroxのMillennium G200SDというものです。それでさっそく付けてみたんですけど、大きさはバッチリ。そんなこんなでボロボロになりながらもなんとかパソコンの起動までたどりついたんですけどここで大きな壁にぶち当たってしまいました・・・。どうやってもパソコンがsafeモードでしか起動しないんです。一生懸命やってるのにもう泣きたいッス。 ちなみに私のパソコンはIBMのAPTIVAで番号は2165-10Jというものです。どなたかズバリと助けていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • ビデオカードを取り付けたいのです。

    自分のパソコンでDVDや普通の動画を再生していると、動きが早いところで画面に横線が入ってしまい綺麗に再生できません。 そこで「ビデオカードを交換しよう!」と企てたのですが・・・・ 自分のパソコンにはAGPが付いていなかったので、pci express ×16の方にビデオカードを取り付けようと思うのですが、 しかし、自分のマザーボードに付いている×16の規格が2.0ではありません。 最近のビデオカードを見ると当たり前のように「PCI Express2.0」と書かれています。 そんなものを自分のパソコンに取り付けたら認識しなかったり、認識してもビデオカード本来の画質や滑らかさが損なわれてしまうのでしょうか?

  • ハイビジョン画質がさくさく動くビデオカードは?

    先日こちらでいろいろと教えて頂きまして、 以下のパーツで自作しました。 CPU:【Intel】Yorkfield Quad-Core2 Q9400 BOX◆2.66Ghz/FSB1333/6M M/B:【GIGABYTE】GA-EG45M-DS2H Memory:【UMAX】Pulsar DCDDR2-4GB-800 HDD:【HITACHI】HDP725050GLA360 電源:【オウルテック】SS-460HS/S ケース:【ANTEC】SOLO W/O PSU ビデオカード以外の性能は十分だと思うのですが、 やはりハイビジョン画質は重たく、 Video Studio12で編集中に映像がかくかくになったり、 ソフトが重たくなって強制終了したりすることがよくあります。 PCで3Dのゲームをやったことがないので、 (今後もそのつもりはない) これまでビデオカードには無頓着だったのですが、 ハイビジョン画質がさくさく再生できるものが必要になりました。 価格は2万円程度で考えているのですが、 どれかオススメの品はありますでしょうか? なお、TVにも出力したいのでHDMI端子付きのものを買おうと思っています。 例えば、 Palit「Radeon HD 4870 1GB Sonic Dual Edition」 なんてのはいかがなのでしょうか?

  • ビデオカードについて

    OS : WindowsXPServicePack2 CPU : Intel(R)Pentium(R)4CPU2.80GHz RAM : 502MB ビデオカード : Intel(R)82915G/GV/910GLExpressChipsetFamily サウンドカード : SoundMAXDigitalAudio DirectX : DirectX9.0c  いまのパソコンではこのようなグラッフィック(ビデオカード) なのですが3Dゲームが思うように起動できません。 そこでビデオカードを買い換えようと思っているのですが3Dゲームが 大抵いてこのPCでも使えるビデオカードを教えてください。

  • ビデオカードを取り付けたい

    こんにちわ。自分はもらったデスクトップパソコンで、ネットゲームをしたいのですが、PCのスペックを確認すると、ビデオカードが無いということがわかりました。そこでビデオカードを取り付けたいと思っています。検索してみると、中にビデオカードのスロットが無いパソコンもあるそうなので、そこを教えてほしいです。 システムモデル:FLVC204181 回答に、システムモデル以外で何か必要な情報をこちらに言ってもらえるとうれしいです。ランクは今の中くらいので値段は5000以下が望ましいです。回答お願いします。