• ベストアンサー

この"so"皆さんはどのように訳されますか?

dRaGoNbAlAの回答

回答No.1

この場合のsoは とても・長く などと訳したら良いかと私は思います。 違ってたらスミマセン...

noname#34556
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!是非参考にさせて頂きたいと思います。

関連するQ&A

  • "Sorry ~~~, ~~~" という形の文について

    先日"sorry"の使い方をある人に教わりました。 ある人というか、ある人に指摘されて3人のネイティブスピーカーに聞いて回って ようやく理解できたというところです。 一部ですが、次に例を挙げます。 "sorry" という単語は、ごめんなさい、気の毒だ、悲しい、などを表す時に用いられますが、 基本的には同じ「心が痛む」という意味だそうです。 I'm sorry you've forgotten me, we were together for so long. この文には2つの idea があります。 you've forgotten me が何に対して sorry と思っているかを述べていて、 we were together for so long が事情(またはその理由)を説明しています。 何に対して sorry と思っているか言う必要がない場合、 I'm sorry, we were together for so long. または I'm sorry,だれだれ, we were together for so long. となります。 これが I'm sorry we were together for so long. となると、長く一緒にいなければ良かったという意味になってしまうそうです。 さて、質問ですが、 私の理解はこれで良かったのでしょうか? 何か違っているところ、または付け加える事があれば教えてください。 そして sorry 以外で意味が違ってきてしまう言葉はあるでしょうか?

  • 曲名教えて下さい♪Do you wanna ...

    英語の曲で、10年以上前の曲だと思います。 女性ボーカルの曲ですが、ソロなのかグループなのかは分かりません。 聞き取れる範囲で聞き取っては"lyrics"とかとのキーワードを一緒に検索したりしてたいていの曲は分かるのですが、この曲に限っては聞き取れる範囲に特徴的な単語やフレーズがないので調べきれませんでした。 ♪Do you wanna go back when we were together♪ このフレーズが何度も出てきます。 よろしくお願いいたします。

  • 英語に堪能な方、よろしくお願い致します。

    We've already put together a list of questions for the applicants if that would make the process easier for you or your colleagues. この場合の「if」はどのような意味になるのでしょうか? 「would」から仮定法と思ったのですが、「~ならば」と訳してしてしまいますと、We've already put together~の「すでにまとめています」に繋がらなくなりそうでした。辞書を調べたのですが、これっ!!という「if」の意味に当たるものが見つかりませんでした。 (解答用紙に和訳は付いているのですが、意訳されています。なるべく文法的に理解できるようにしたいので、直訳のままで結構です。) よろしくお願いいたします。

  • 仮定法に関する質問です

    「もし水がなければ,我々は死んでしまうだろう」は英訳すると,通常  If it were not for water, we would die. となると思いますが,」これを  If there were no water, we would die. としても,文法上は誤りがないと思います.しかし,実際問題として,こういう表現をとることはあるのでしょうか.「ほとんど皆無」「なくはないが極めてまれ」「ときどきなされる」「よくなされる」で分けるとしたらどれが該当しますか.「こういったケースではあり得る」のような説明も含めて,お教え願えませんでしょうか.宜しくお願いします.

  • 通訳を経験された方、コツを教えて下さい。

    今度、仕事関係のイベントで通訳(英和・和英)をする事になりました。 英語力にはある程度自信があるのですが、大勢の人の前で行うのでかなり緊張しています。 そこで、通訳を経験された事のある方にお伺いしたいのですが、通訳の席上、意味が分からない単語が出てきた場合、みなさんはどのように対処されますか? 例えば長いフレーズの中に登場する1つの単語の意味が分からない場合、フレーズ全体を意訳する事で、ある程度ごまかす事は出来ると思います。 でも、例えば "What's your impression of Japan?" という問いに対する答えが "I think Japan is ****." で、****の意味が分からない場合、ごまかしようがないですよね。そういう場合はどうされましたか? とても恥ずかしいですが、Speakerに対し、"I'm sorry, what does **** mean?"と聞くのでしょうか。 皆様のご経験に基づいたアドバイスを頂ければ大変ありがたいです。ぜひ参考にさせて頂きます。 よろしくお願い致します。

  • よい辞書探してます"I hear you"等どういう意味?

    会話、映画等で多く使われるようなフレーズが沢山のったよい辞書はありませんか?  たとえば、以下は個々の単語は簡単なのだけど、会話のフレーズで次のような表現になると意味が微妙です。もちろん、単語直訳の意味ではありません。 I hear you. If you say so. Those were the days. ただの英会話表現集のように、表現が提示されているものではなく、これらの表現に出会った時、単語からひいて(アルファベット順)このような表現が豊富にのっている辞書がほしいのですが。 本屋で探しましたがうまく見つからず、オンラインでは中身がわからず不安で。わからない表現がのっていないと使えないのでできるだけ豊富なものがよいので価格は気にしません。 上級の会話表現等も調べますので、できれば専門家の方アドバイスお願い致します。

  • 英検準1級の問題

    http://www.eiken.or.jp/listening/grade_p1/200901/pdf/2009-1-1ji-p1kyu.pdf にある今年の第1回の1の(5)の問題ですが、 A: Paul, I heard you're taking French classes in the evenings. I didn't know you were interested in languages. B: I'm not. But my wife was so insistent that we do something together【,】 I agreed to join her. この together の後はカンマになっているようですすが、これはこれでいいのでしょうか? so ~ that の that は不要なのでしょうか?

  • We wereについて

    以下についてお教え頂けないでしょうか。 If we were to offer you employment, we would first invite you to our headquaters in New Delhi for a three-week training course to familiarize you with our comapany's products. (1)どうしてwe areでなくてwe wereなのでしょうか? We wereならば非現実的な場合の表現と習ったことがありますが、この場合、 「私たちはあなたを雇用すれば」というかなり現実味の帯びた内容になっています。 それだけにわたくし混乱しております。 過去に以下を覚えたことがあります。 If I were a bird, I would fly to you. これは、非現実的なのでwereになると習っただけに質問文章が、なぜwe areでないのかが不可思議です。 ご教授頂ければ幸いです。 宜しくお願い申し上げます。

  • drift

    I have an acquaintance with a child my son’s age. They played together in preschool and kindergarten and she and I were friendly. But her son was not always a good playmate for mine, so we started drifting a bit. we started drifting a bit.はどのような意味でしょうか?よろしくお願いします

  • 英語表現についてお尋ねします。相手

    「恋愛は自由だけど、相手からお金だけ取って別れるのは良くないと思う。」 この表現だけではないのですが、相手(対戦相手は除く)という場合、抽象的な相手を表すのにはどのような表現が適当でしょうか?上記の文を意訳して、説明して頂ければ幸いです。