• ベストアンサー

これって犯罪ですか?(法律に詳しい方お願いします)

usami33の回答

  • usami33
  • ベストアンサー率36% (808/2210)
回答No.1

お店で保管して処分している段階で、刑法254条に値します 刑法254条 http://www.houko.com/00/01/M40/045.HTM http://www.law.hiroshima-u.ac.jp/jobun/keiho/o-2hen3.htm これは一般には「拾得物隠匿罪」とか「拾得物横領罪」と呼ばれているもので、 拾った物は7日以内に警察に届けなければならない法律です わかりやすいのはここ http://www.smaedalaw.com/mainiti11.htm

関連するQ&A

  • ロレックス 時計の裏側に何も刻印されてないのですが  買った時のオーバ

    ロレックス 時計の裏側に何も刻印されてないのですが  買った時のオーバーホール修理明細書やシリアルナンバー・モデルナンバー・オーバーホール完了日書いてある国際サービス保証書あるのですが、家族は本物ではないのかも と言います。購入は市内では大手の質店です 裏に何も無いのは偽者ですか 購入時中を開ければナンバーとかが見えるとか聞いた覚えもあるのですが、  忘れてしまって・・ロレックスのマークすらないのは? どうなんでしょう 

  • 持ち主不明のバイク

    自分が住んでいるマンションの駐輪場に、2,3年前からYAMAHAのマジェスティ(たぶん125cc)が放置されています。 大家さんに持ち主の話を聞いたところ、持ち主不明、早く処分したいということで、欲しければ譲ってくださるということでした。 ただ、ナンバーも無いので、新たにナンバーを取得は出来ないでしょうし、部品取りにでもと思うのですが、廃車証明等もナンバーが無ければ取れないでしょうし。 もし譲り受けた場合、部品取りとして使ってしまっていいのでしょうか?他の人に売ることも出来るのかも教えてください。 もし駄目な場合処分しますので、廃車方法も教えて下さると助かります。

  • 事故物件告知期間

    築30年以上の中古物件を所有しています。 10年前に購入しました。 購入の4年前にこの建物で自殺がありました。 その後、持ち主の親族に名義が移り、 その次に売り出され私達が購入し リフォームした後、問題なく住んでいます。 今回、この建物を壊し、更地にして 土地を売却したいと考えています。 この場合、告知の義務はあるのでしょうか?

  • 届けられた遺失物を預かったままにしておくと‥

    よくスーパーとかでお客様から届けられた誰かの忘れ物を、持ち主が現れるまで預かったままにして相当期間がたったあと所有権を放棄したと見て処分することがあります。しかし遺失物法の第13条 に「第四条第二項の規定による交付を受けた施設占有者は、速やかに、当該交付を受けた物件を遺失者に返還し、又は警察署長に提出しなければならない。」とありますが、これは特に罰則が明記されていないので、別に交番にお客様から届けられた誰かの忘れ物を届けなくても罪には問われず、預かったままにしてもよいということですか?スーパー側に不法領得の意思とかは無いと思うのですが?長い間預かったままにしておくと不法領得の意思ありとして占有離脱物横領罪に問われるのではないのでしょうか?よくわからないので教えて下さい。

  • マンション駐輪場に放置自転車が増えてしまって

    祖父がマンション経営をしているものです。 最近、マンション敷地内の駐輪場に、持ち主不明&古びた放置状態の自転車が数台置きっぱなしなことに気がつきました。 この放置自転車について、一定期間告知した上で、処分しようと思うのですが、処分の方法として中古自転車として販売できればと思っています。 いくつかマンションを経営をしているので全体で長期的にみれば結構な台数になる為です。 業者さんに引き取らせたり買い取らせたりするのではなく、自宅の軒先で小さなお店を開いて売れればと思います。 防止策はいろいろ検討中ですが、さしあたり処分の方法として売却してしまうことに、法律上の問題がないか。 必要な資格等ないかなど、ぜひ教えてください◎ よろしくお願いいたします。

  • 法律・犯罪に詳しい方教えてください。

    現在、高校三年の息子が小学校一年生の頃(役1年前)、義父に主人の実家から2km程度のところに置き去りにされました。 *理由は散歩に出かけ、飲み友達に逢い、息子に一人で帰れと置き去りにされたようです。  息子は土地勘がないので、主人がかなり、探し、見つかりました。  当時なら、携帯もあります。  主人に息子を迎えに来させるか、タクシーに乗せるかが常識だと思います。   それまでも、主人は義父と折り合いが悪く、それ以来、ほとんど、付き合いがありませんし、私たち親は謝罪すら受けていません。これって、犯罪ですか。 お詳しい方、ご教示ください。  

  • 車検切れの車の個人売買についてお願い致します。

    すいません、お聞きしたいのですがよろしくお願い致します。 中古車として、役10年前に新規登録して、2年乗っていた車なんですが2年とも自動車税を支払わず、放置しておりました。 現在、この車はどういう状況になっているのでしょうか?。 又、この車はこのまま個人出品でヤフオクで売却する場合まず第一にどうしたら、よいのでしょうか?すでに出品状況は整っております。 素人のため良く解りません。まず、この車を一度廃車届けを出してから、廃車扱いにしてナンバーを陸運局に出してからでないといけないのでしょうか?良く解りません。そのとき2年分の税金を請求されるのでしょうか?。現在は、この車の自動車税の請求は来ておりません。 前に一度上記の車の税金を2年滞納して、廃車届けを出して新規登録した時は、未納で登録出来ました。 出品方法は、車検証があるので部品取りで出品するのではなく、車検を取れる形でレストア用で売却するのが、希望です。 又、滞納した2年分の税金を支払はなければ駄目ならば部品取りとして売るつもりです。その際ナンバーを自分で外して、外したナンバーと書類(車検証)は、自分で処分すればいいのか良く解りません。どなたか教えて下さい。 一番の希望は、車検証付で新規登録出来る用に売りたいです。勿論滞納した2年分の税金は今更支払いたくありません。勝手ですがよろしくお願い致します。この方法で売れれば手間は惜しみません。また、売却後の名義変更は、オークション業者を使おうかと思っております。その際の注意点ありましたら、ご指摘下さい。 車検証の使用者と名義は当方になります。また売却する車は、アメリカの旧車で価値がそこそこあります。ご回答よろしくお願い致します。

  • 法律、犯罪について

    3年前の話です。 1週間ほどだったのですが、 顔を知っている程度の先輩(男)とメールすることになりました。 その時に、先輩の性器の写真が送られてきて はじめは冗談だと思い無視していました。私も男なので。 ですが、メールをしていると 写真を送ってくることが3、4回ほど続き、迷惑だったので やめてください、とメールすると、やめてくれました。 それからは連絡が来ず、今も何ともありません。 これって犯罪になるのでしょうか? 分かりにくい文章ですいません。

  • どこからが法律上の『犯罪』?

    刑法も少し読んでみたのですが、著作権侵害など親告罪での一部ケースがいまいち分からないので質問します。 仮に、ある著作者が「無断利用禁止」としている著作物を、他者が複製して無断で公衆送信しているとします。 この行為を、法律上「犯罪」と呼んで良いのは以下の状態のどこからになるでしょうか。 1.著作者がまだその行為に気付いていない。 2.著作者が権利主張し、行為者は公開中のファイルを削除することで落着した。 3.著作者が権利主張し、行為者が示談金を支払うことで落着した。 4.民事訴訟となり、損害賠償金を支払う事で落着した。(告訴は無し) 5.刑事訴訟となり、係争中 6.刑事訴訟となり、罰金刑あるいは懲役刑が確定

  • 犯罪、法律について教えてください

    どこかで猟奇的な殺人事件が起きて、その近くの人が昔の猟奇的殺人犯に憧れていたり詳しく知っていたりしたら、その人は警察などに犯人として目をつけられたり、捜査の対象になりますか?