• ベストアンサー

スタイルシートレイアウトで

neworderkの回答

回答No.2

ぱーっと見た感じですので間違ってるかもしれませんが、 div.class1,4,5のposition:relative;以下の 「bottom:830px;」 がアヤシいとしか...。 marginやpaddingの値がやたら大きいという事もないみたいですし...。 CSSがやや複雑な感じですね、各要素をfloatさせてmarginなどでうまく取ればもうちょっと簡単なCSSにできると思いますが、何か別の意図があるなら余計でしたm(_ _)m

参考URL:
http://www.fromdfj.net/html/column.html
-yo-
質問者

お礼

ふむ、少し考えてみました。 つまり今は 1  1 3 2 3→ 2 4 4 5    5 と移動させているから、元の45があった部分に空白ができてしまった、ということですね。 floatを用いて、 1 4 2 5   6 と設定してみれば大丈夫そうですね。 ただ、少し引っかかっているのは左右の高さがブラウザによってズレてしまうということです。現在はやみくもに合わせたところなんとかなりましたが、floatで一旦バラバラにするとIEとFirefoxでズレが生じそうです。 これを避ける方法がありましたら、よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • スタイルシートレイアウトで・・

    初めまして。よろしくお願い致します。 先日、知人のHPをテーブルレイアウトからスタイルシートレイアウトで作り直しました。すると、ブラウザでは問題なく見れるのですが、 ホームページ作成ソフトの画面で見ると、大きくレイアウトが崩れています。文字の大きさなどはスタイルシートで設定したとおりです。 ちなみに、元々のHP(テーブルレイアウト)はドリームウィーバー4日本語版というもので作られており、私が作成したものではありません。それを私が、ホームページビルダー10を使って、スタイルシートレイアウトに書き直しました。 いろんなソフトで確認してみると『ビルダー10』のページ編集の画面では、レイアウトの崩れはありません。『ビルダー9』のページ編集の画面でみると右と左に回りこみを指定したのに、文字などが重なってしまいます。 また、『ドリームウィーバー4日本語版』のデザインビュー画面だと文字の大きさ以外のスタイルシートは、全く無視され大幅に崩れてしまって、回り込みなどは全く無視され、下へ下へ書き込んだHTMLソースどおりに表示されます。 『ドーリームウィーバーMX2004』だと左に回り込みを指定した部分だけが崩れて、その部分が左の最下部(フッターよりも下)になっています。 ソフトが違うから崩れるのでしょうか?それともスタイルシートの設定がおかしいのでしょうか?何から修正すればいいのかわかりません。 当方、HP歴はビルダーで1年ほどほぼ独学の初心者です。 うまく説明できなくて、申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • スタイルシートについてです

    自分のホームページにスタイルシートで画像やテキストを位置指定してレイアウトを作っていきたいんですが、この方法で作ったページを見るためにはブラウザなどの環境が整った人でないと見れないんでしょうか?教えてください。

  • スタイルシートでInternet Explorer6のレイアウトが崩れる件

    Movable Typeで個人的にホームページを作成しております。 ページレイアウトの確認はInternet Explorer7.0とFirefoxで行っており、 レイアウトは特に問題なく表示はしています。 (※細かいずれ等は気にしていません) がしかし、先日、 Internet Explorer6で確認してみるとサイドメニューがページ(本文などのメイン領域)の下に回り込んでいてレイアウトが大きく崩れているのに気づきました。 修正をしようと検索などで調べ、Internet Explorer6ではスタイルシートでの表示が一部異なるようなので、何度も試してみたのですが、どうしてもうまくいかず、ここに辿りつきました。 必要であればスタイルシートをお教えすることも可能です。 どのように記述すればうまくレイアウトできるでしょうか? アドバイスをお願い致します。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ホームページビルダーを使ってスタイルシートでレイアウトがしたいんですが…。

    ホームページビルダーを使って スタイルシートでレイアウト(表、テーブルを使わないで) したいんですが…。 その様な方法をアドバイスしてくれているサイトや書籍 その他参考になるものありませんか? テーブルレイアウトはSEO的にお勧めでは無いと聞いて できればと考えています。

  • スタイルシートでのページレイアウトについて

    ホームページを新しく作りたいのですが例えばこのようなページはどのように作っているのでしょうか? http://www.wsb.jp/hpb/ スタイルシートを使っているのはわかるのですがどのように位置の指定をしているのか調べてもわかりませんでした。ご教授お願いいたします。

  • ホームページ レイアウトについて

    ホームページ作成について質問です。 複数ページのホームページの内、全ページ共通の罫線や画像(ヘッダー部、フッター部など)のレイアウト微調整を スタイルシートで設定したい、というのが目標ですが、そのレイアウト微調整を position:absolute; で行っていますが間違っているのでしょうか? 上記を設定したオブジェクトは確かに完全に任意の位置に配置できるのですが、 位置を指定していないHTMLだけに記述されたオブジェクトとレイアウトが重なったりしてしまいます。 全てのオブジェクトの位置をスタイルシートで指定すればそれも回避できると思うのですが、 そうするとひとつのHTMLファイルだけのスタイルシートになってしまうし、スタイルシートはそういう使い方するものではないんじゃないか、と思ってます。。 (そもそも共通設定ファイルにポジションの固定値を記述する事自体、 間違ってる気がしてます) スタイルシートの位置指定を使用しないで左寄せ、中央、右寄せ、以外の レイアウト調整って可能なのでしょうか? また、ホームページの完全な任意レイアウトの際のセオリー等が ありましたら教えていただきたいです。 以上、宜しくお願い致します。

  • スタイルシートを利用したページレイアウト

    数年前からWEBページのレイアウトにはCSS(スタイルシート)を使用した ものが一般的になっているようですが、 自分はHTMLの知識はある程度持っているのですが、TABLEレイアウト しか経験がない為、いちからCSSを利用したページレイアウトを勉強したい と思っています。 そこで、そんな私に最適な書籍やWEBサイトがありましたら教えて いただきたいと思っています。 よろしくおねがいします。

  • スタイルシートが、突然使えなくなった。

    ホームページ作りの初心者です。 Win98、IE6を使っています。 HTML、スタイルシートを使ってホームページを作っています。 過去に1個完成させました。 2個目に挑戦し始めたのですが、どうしたわけかスタイルシートの記述が、全くIEに反映しません。 スタイルシートの機能が、壊れてしまったのでしょうか? 1個目のホームページのスタイルシートの部分は、正常に機能しています。 どなたかお分かりの方、教えて下さい。

  • スタイルシートについて。

    ホームページ作成中です。 スタイルシートで管理された買い物籠を利用しようとしているのですが、うまく設定できません。 左下に白い空白が出ています。 しかし、どこがこの設定をしているのかがさっぱりです。 どこにバッググランドカラー設定をしたらよくなりますか? CSSファイルが必要だったら言ってください。補足に貼り付けます。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • スタイルシートについて

    ホームページの作成をしています。日記やBBSをレンタルしています。そこで、ホームページと統一感を出すために背景を自分のホームページの背景(私が自分で作ったモノです。)をはりつけたいんですが、スタイルシートについての知識がなく、どうしていいかわかりません。わかる方、またはスタイルシートのわかりやすい説明がのっているホームページを知っている方、どおぞお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML