• ベストアンサー

イスラム教について

301007の回答

  • 301007
  • ベストアンサー率22% (27/121)
回答No.5

【神の名や聖地の名を みだりに使うことは好ましくないとの事ですが】 日本でも、直接言うのが憚られる時に、【あちら】【こちら】とか、役職名で呼ぶことが多いでしょう、、古文などでもある感覚ではないでしょうか? 日本では、【上様】【殿】(○○殿と呼びつけるより、婉曲的?)、日本では【天皇陛下】でことすみますが、外国紙では【天皇裕仁】って、、昔よくニュースなんかでも取り上げられてました。。 自分たちでも、○○さん、って名前で呼ばれるのは、親しみのある関係かもしれません。代名詞や役職名が多い。。

yoyopon24
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • イスラム教の聖地はエルサレム、メッカ?

    イスラム教の聖地とはエルサレム、メッカ、どちらなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 仏教の聖地はどこ?

    キリスト教の聖地はサンチアゴ・デ・コンポステラ、イスラムのメッカ、ヒンドゥーのカタラガマ。仏教の聖地ってどこになるのですか?

  • イスラムの礼拝について

    よくイスラム教徒がメッカに向かって礼拝している写真などがありますが、気になる事があります。 皆男性ばかりで女性が見当たりません何故でしょうか。 回答お願いします。

  • 神は血に飢えているのか?

    ビンラディンのテロとアメリカの攻撃。 クールに見ていたいのですが、悲しみが胸一杯になってきます。 「右の頬を打たれたら左の頬を差し出しなさい」と言ったキリストの僕たちは ビルを壊されて怒り、空爆を始めました。 事件当初ペンタゴンは一時、核の使用も検討したと言う噂もあります。 同じ聖地を持つ人々が「聖戦」と言う言葉に熱狂して又戦いに身を投じようとしています。 同じメッカを聖地とする二人の神は人の生き血が好きなのでしょうか? 彼らの教義はこんな事を許すのではなかったのではないでしょうか? 平和を叫ぶシュプレヒコールをあげるのに、有効な場が有ったらご紹介ください。

  • イスラム教についての疑問(偶像崇拝に関連して)

    ・パキスタンで、コーランを燃やしムハンマドを批判した男が死刑判決を下された。  ・日本(富山)でコーランが破かれているのが発見されムスリムによる抗議デモが起こった。  いずれもウィキペディアに載っていたのですが、これを見て疑問を持ちました。  イスラム教は唯一の神を信仰するもので、コーランは神の言葉=神の一部であるということですが、それは当然コーランの「内容」であって、被造物である本そのものではないわけですから、本=インクのついた紙が焼かれようが破かれようが何の問題があるのでしょうか。本を粗末に扱われることを忌むのはまさしく、イスラム教において禁じられている偶像崇拝の消極的な一態様ではないかと感じました。少なくとも部外者からみると同じことに思えてしまいます。  神仏混交の日本人である私自身の素朴な宗教感覚としては上記の事件は「ムスリムがコーランを焼くなんてそりゃ罰当たりだ」などと思うわけですが、それはいろんなものに神が宿るであるとか言霊信仰云々といった神道的な感覚に過ぎず、イスラム教というのはもっと純粋というかいろんな意味で徹底された宗教である、と思っていたこともあり違和感を覚えたわけです。  あと、そもそもイスラム教に「聖地」があるというのも少し違和感があります。義務の一つに巡礼がある以上当たり前といえば当たり前なんでしょうが、メッカの土地や街も、他のものと同様神の前で平等であるべき被造物なのに、そこだけに宗教上の特別な意味をもたせるというのは一種の偶像崇拝ではないでしょうか。  宗派によっては偶像崇拝を全面禁止しているわけではないところもあるということは知ったのですが、どうも合点がいきません。     私はムスリムではありませんし、知識もほとんどありません。なので的外れな質問なのかもしれませんが、ムスリムの方や、ムスリムでなくてもイスラム教に詳しい方にこの疑問について教えていただきたいと思い投稿しました。よろしくお願いします。

  • ★イスラム法典の改正について

    イスラム法では「神はアラーのみ」と規定していますが、私はこれを「神は無数にある」に改正すべきだと信じてやみません・・・ それがだめならば、イスラムは直ちに壊滅すべきであります・・・・・・・・・・・

  • イスラム教とパン

     イスラム教のコーラン(クルアーン)には飲酒を禁じる教えがあるため、イスラム教を信仰する人々の集団の中には、酒の様なアルコールが含まれている食品を口にしてはいけないとしているグループが少なくない様です。  それどころか、酢や味噌、醤油などといった発酵食品も発酵の過程でどうしてもアルコールが生じてしまうため、そういった発酵食品すら口にする事を禁じている(或は良くない事としている)グループもあります。  そこで質問なのですが、そういった発酵食品を禁じている宗派の教徒は、イースト等で発酵させたパンも食べてはいけない事になっているのでしょうか?

  • イスラム教について

    私にはトルコ人イスラム教徒の友人がいます。その友人が先日、「ダーウィンは世界一の間抜けだ」と言い放ちました。曰く、「この世の中の森羅万象、全ての物事は人間のためにある。そしてそれは神の思し召し。従って、人間がサルから進化したわけがない。イスラム教徒の90%以上はそう思っているはず。先進諸国の人々や学者が進化を信じている理由がわからない」との事した。 要するに、イスラム教では生物の進化を否定しているのでしょうか。人間は神の似姿であり、太古の昔にサルであったはずが無い、と。 イスラム教に詳しい方がおられましたら、このあたりの解説をお願い申し上げます。また、イスラム教について知ることができる、素人向けの本などがありましたらご紹介願います。よろしくお願い致します。

  • イスラム教は世界の癌ですよね?

    イスラム教ってアッラー以外が認めない!ってやつですよ そういうのを子どもの時から教育されて来たら、そりゃすぐ暴力に走るわ よくネットでイスラム教の奴らとチャットしてると、神はアッラーだけだよ? アッラーは偉大なんだよ?とか言ってて、何を言っても聞きませんでした 宗教ってのは全部作り話なんだから、あんまり熱くなるなよと思います 日本みたいにいろんな神がいて、受け入れる国ほど平和 だからマララもイスラム教なら、アッラー以外認めないとか言って怒ってたら それじゃあいくら優れたスピーチ頑張ってもダメだあw

  • クエ、アラが食せる宿

    年末に家族3名で広島からクエ、アラを食しに1泊で行こうと計画していますが、広島からだと九州か南紀に行かないと駄目ですかね?何方か近くで(広島から)クエ、アラを食せる宿をご存知でしたらお教え下さい。