• 締切済み

文章力がありません

中学2年の者です。人一倍に文章力がなく 困っています・・・。学校で他の人が書いた 文章と私のものを読み比べてみると、私のものは 明らかに文の言い回しが変だったりします。 特に表現力に関してはかなり酷いです。同級生は とても綺麗な表現を書ける子が沢山いるんです。 国語の授業中でも「これを自分の言葉で表現して みろ」みたいな事をよく先生がやっています。 私は何処にでも使われているようなありきたりな 表現しか思いつきません。 (1)文章力の上げ方 (2)綺麗な言葉を使っての表現力の上げ方 (3)綺麗な表現を書ける様になる方法 (4)誰も思いつかないような文章を書ける様になる方法 この四点の事を主としたアドバイスをお願いします。 ちなみに文章力を上げる一環で読書したりプロの 詩人さんの詩をノートに写したりしています。詩人 さんは最近の方では無く昭和時代からいる有名な 方々のものです。

みんなの回答

  • russy1
  • ベストアンサー率11% (20/178)
回答No.4

まずしっかりとした椅子に座って見ます。花でも何でも良いですがしっかり観てみます。大切な事は椅子から離れない事です。他の席からはどういう風に見えるかは気にしないことです。綺麗な文章かどうかよりどの椅子から見たらどのように見えるかを考えてみてはどうでしょう。筆と絵の具の代わりに文章で書いてみるという感じです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • happyrui
  • ベストアンサー率40% (62/153)
回答No.3

詩をノートに転記するのはいいですね。 いい文章を実際に自分で書き写すのは、語彙力のアップにつながります。 中でも、気に入った詩(あなたが言葉がきれいだと思うもの)を何度も書き写すことで暗記してみて下さい。 書き写すことも、暗記することも、その文章の持つ語彙とリズムを体の中にとりこむ手段になり得ます。 それから、詩だと短いので、文章表現に大切な「文章の構成」や「詩とまた違った物語に応じた言葉の選び方」などを身に付けるために、今度は小説を書き写してみてはいかがでしょうか。 もちろん、あなた自身が、この小説の日本語は美しいなぁと思うものがあれば、それがよいでしょう。あなたが目指す日本語を吸収して下さい。思い当たらなければ、短編小説『城の崎にて』(志賀直哉)あたりはいかがでしょうか。 上記がご質問の(1)(2)(3)のアドバイスになると思います。(4)につきましては、語彙が増え、表現力が増し、あなた自身の奥底にあるものがきちんと表現できるようになれば、あなたと同じ内面性を持つ人などいないのですから、自然に「誰も思い付かない文章」が書けることでしょう。 文章を書き写すことは真似ではありません。オリジナリティを手に入れるには、まず言葉というものを知り、理解を深め、自分のものになるまで咀嚼しなければならないのです。自分の言葉を探ることは大切ですが、自分の稚拙な言葉だけを咀嚼していても、前には進めません。個性的でありたいと思って、奇を衒っても仕方がありません。個性は出そうとして出すものではなく、自分の奥底からにじみ出て来るもの。よいものをたくさん読み、その言葉から学び、自分の中のオリジナリティを言葉によって掬いとれるようになるまで、表現力を丁寧に育ててほしいと思います。

sinsinkan
質問者

お礼

詩を書き写していると確かに色々な場面で ふとそのリズムみたいなものが思い浮かぶ 時があります。未だに文章としてあらわす事は 出来ていませんが…。 小説を書き写すんですか!そういえばプロの 作家の方が良いと思った小説を書き写して力を つけていった…という話を耳にした事があります。 実践した事はありませんでした。美しいと思う 日本語を使っている小説が思い当たらないので 教えて頂いた題名の小説等を試してみたいです。 力がついてくればオリジナルの文章が自然と 書けるようになるのですね。頑張ります! とても沢山のアドバイス、参考になります! アドバイス有難う御座いました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • heide401
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.2

僕も中学生ぐらいの時は同じ悩みを抱えたことがあります。経験上、 文章表現が上手くきれいな表現ができる人に自分の書いた文章を見てもらいアドバイスをもらいながら、その方法を学ぶのが一番いい方法でした。文章表現が上手くきれいな表現ができる人は僕の場合はたまたま国語の先生だったから良かったのですが、そうでなければ文章が上手いクラスメイトでもそこそこいいアドバイスをしてもらえると思います。

sinsinkan
質問者

お礼

上手い人に…よくよく考えれば そうすることでもアドバイスが貰えますね! 自分の文章を見せるのが恥かしいなどと思っている 場合じゃありませんね…。 アドバイス有難う御座いました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

まず、言い回しは目立った問題はありませんね。 ここで問題としているのは表現力一本です。 逆に、ここで書いている私の文章の方が思ったことをまとめず書いているので 文章力が無いと判断されると思います。 感性と直感を磨いて下さい。 空を見上げてみましょう。空の色はどんなですか? 空はどんな状態ですか?雲はどんな動きをしていますか? 米研ぎを見てみましょう。米は何をしていますか? 研がれる音はどんな感じですか? 身近なトコから表現力をつけていってみては? 文章を書くにしても、ただだらだらと書き記すのではなく、 その場面を思い描きながら書きます。 さすれば自ずとあなたの表現したいものが生まれてくるでしょう。 あと、文章力=表現力ではありません。 いくら表現力に擢んでていたとしても文章構成がボロボロなら、 その表現力も無に等しいです。 文章構成の一番基盤となるのは起承転結ですね(習いましたよね?)。 それと主語述語。 表現には擬人法やら比喩法やら倒置法やらありますが、 小論文・作文のような文章を書きたい場合は まずそれら基盤が大事です。 そこから、自分でアレンジして、自分だけの文章構成に変えるのが表現力の一部です。 今回の質問の文章について、文章力が無いと思いません。 最近ブログも流行ってますよね。 文章力が無いと思われるのなら、他人の文章を書き写すのではなく、 自分の日記や、ひとつの事柄について書き記してみてはいかがでしょうか?

sinsinkan
質問者

お礼

なるほど…。身近なものを観察して少しでも 想像したりすれば色々と思い浮かんでくるものが ありますね。感性や直感がどれだけ磨けるかは 自分次第ですが、やらなきゃ始まりませんね! 文章力は表現力が全てだと思いがちになってしまって た様です…。何時も綺麗な表現を書く人が 周りからのウケが良かったので…。なにも表現力 だけではないのですね。起承転結については習って ませんが一応知ってます。しっかりした文章を 目指して自分なりに研究していきたいです。 ブログ…は思いつきませんでした。自分の日記等を 公開する事で人から意見が得られますね。 考えてみます。 アドバイス有難う御座いました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 文章力の上げ方

    スレ違いだったら申し訳ありません。 私は、文章力がありません。 作文や、説明文を書いても、全然意味が通らなく 何時も苦労しています。 学校の国語の授業で、詩や短歌、俳句を作る時も 良い表現が浮かばなくて、点数が貰えません。 自分が書いた文を読んでみても、支離滅裂で 何を言いたいのか分からないんです。 今は、プロの人の詩や俳句を写すと文章力が上がる… と身近な人間から聞いたので、図書館から詩集を 借りてきて毎日ノートに一詩ずつ書いています。 文章力の上げ方で、良い方法は無いでしょうか?

  • この文章を書いた人、誰ですか?

    昔(10年近く前?)、読んだ文章(エッセイ?)で、どうしても、もう一度、読んでみたいものがあるのですが、誰が書いた文章か、どうしても思い出せません。 内容は、以下のようなものでした。 どうしたら人を感動させる文章(詩だったかもしれません???)を書けるようになりますか?という質問をわたしは、よくされます。しかし、人を感動させる文章(詩?)を書くのに、技術の上手、下手は関係ありません。自分が感じたことを素直に言葉で表せば、たとえ技術的には稚拙であっても、その文章(詩?)は他人の心に響くのです。しかし、心から思っていない嘘、偽りのことを文章(詩?)にすると、たとえそれがいくら技巧的に優れたものであっても、その文章(詩?)は他人を感動させることはできないのです。 上の文は、正確なものではありませんが、こういった内容のものでした。わたしは、これを書いたのが誰なのか、また、わたしがこれを、いつ、何の本で読んだのか、全く思い出せません。 でも、その内容が強く印象に残っているので、どうしても、もう一度、読んでみたいのです。たぶん有名な作家 or 詩人の方の文章だったような気がします。 上の文章の内容に、お心当たりのある方! ”書いた人”と、”その文章が載っている出版物(本 or 雑誌?)”、是非、教えてください!!

  • 日本語独特の表現はどう表せば良いですか?

    お月見のエッセイを書きたいのですが、日本語独特の表現の言い回しがわかりません。とくに”言葉を紡ぐ”、”言葉の中に織り込んで写し取る”などニュアンスが似ている表現が英語にするとどんな言い方がありますか?宜しくお願いします。 「夜空に浮かぶ月を眺めていると、月の美しさを称えるための言葉を紡ぐにわか詩人になってしまうことがあります。 日本では、感動を詩で表す文化があります。季節の移り変わりや喜怒哀楽を短い言葉の中に織り込んで写し取るのです。」

  • 文学の才能とは?

    有名な詩人や過去の詩人あるいは 表現の素晴らしい作家などは、なぜ あのような素晴らしい文や詩が作れるのでしょうか? 例えば歌手の井上陽水さんや私の好きな椎名林檎さん などは語呂合わせで思いつた詩を繋げてるだけと 言っていましたが作家の人たちも深く考えないで語呂 合わせの様に思いついた言葉を繋げてるだけなので しょうか??

  • 思い出せない詩人の名前

    ある昔の詩人(たぶんヨーロッパの人だったと思います)の名前を思い出そうとしているのですが、思い出せません。 その詩人の詩の一節に 亡くなった人は語ることができない だから生き残った私たちが亡くなった人たちの思いをくみ取らねばならない と言う意味の言葉があったのを断片的に覚えているだけです。 この詩および詩人にお心当たりのある方、いらっしゃいましたら教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。m(__)m

  • 「分かりやすくきれいな文章」何て言いましたっけ?

    「分かりやすくきれいな文章」のこと、何て言いましたっけ? 何か言い回しがあったと思うのですが、忘れました。 きれいと言っても、こった芸術的表現のことではないです。 ごく普通に、元と末がちゃんとあっていたり、文法的にもあっていたりする、 読むひとにとってわかりやすい文章のことです。 逆の例をあげるなら、 子どもの文章などは、元と末があっていなかったりすることも多いです。 「つじつまが合わない/合う」・・というのも、違います。 私の頭の中では、それと似たような感じのする表現なのですが・・・。 お知恵をお貸しください。

  • 上手な文章(単語)で表現したい。

    ブログを書いてるのですが上手い文章が作れなくて困ってます。 その部分は「友達以上の感情を持ってくれた」「恋愛感情を 抱いてくれた」と言う感じの部分を、こんなに直接的な言葉では なくてもっと違う表現のしかたが無いかと悩んでいます。余り 強調させないと言うのか、もう少しオブラートで包むと言うのか なるべく綺麗な文章で表したいのですが・・・ 一応文章としては 「出会った人の中には~< 質問の部分 >~な人もいました」 <>内の部分を上手い文章にしたいのですが、いい言い回しは ないでしょうか?<>内は長くなっても構いません。<>外も もし<>内と合わなければ変えてもかまいません。何卒宜しく お願いします。

  •  句読点を用いない文章表現

     句読点を用いない文章表現  タイトルや題名などでは、文章になっていても句読点を用いない場合がありえますが、通常の文章でも句読点を用いないで空白を入れている文章表現に接することがありました。  最初は多少気にはなりましたが、句読点がないのを無視すさこともできてきました。  昨日、やはりこのOKWaveのご質問で句読点のないご質問に接しました。  1. 句読点を用いない表現もだんだん普通になるのでしょうか?  【余談】ご両人?ともことば自体は難しくないし、以前からの方の言い回しの難しさに比し、あらたな方は言い回しもそれほどむずかしくかりません。  2. でもご両人とも、仰せの内容を理解し、斟みとる事はとても難しいのです。  共通の思想がおありであるからなのでしょうか?

  • 文章を書くスピードを速くしたい

    タイピングの技術のことではありません。 国語力のことです。文章を書くとき、人より時間がかかってしまいます。どうしても標準並のスピードになりたいと思い、トレーニング法を模索しています。何か良い方法をご存知の方、アドバイスください。 私について、 ○国語力が弱いのだと思います。学生時代の国語の成績は悪かったと思います。 ○どちらかというと無口です。口下手です。 ○読書が好きということはなく、漫画も読みません。 良くしゃべる人に比べて、言葉を使うトレーニングが不足しているのではないかと思っています。読書や新聞を読む、などのことはやっていますが、効果のほどはよく分かりません。やはり、実際に文章を書く量をふやすことが一番でしょうか?

  • 師事について

    幼い頃から、文章を書くのが好きでした。今でも、楽しみながら詩を書いています。 おこがましいことではありますが、尊敬している詩人さんに読んでいただければ、と思っています。 詩人さんへ師事をするためには、さまざまな方法があると思いますが、皆様よりご意見を聞かせてくださると嬉しいです。 よろしくおねがいします。