• ベストアンサー

予定のある日に残業を頼まれたら?

tunariの回答

  • ベストアンサー
  • tunari
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

はじめまして。 残業→仕事人の辛いところですよね。。。 私もNo.1の方と同様に、有給を前もって、それこそ2週間前とかに取ることを公言しておくといいと思います。 どうしてもその日しなければならないことが出たら、私だったら午前だけ出勤して、自分のしなければならないことだけ済まして午後になったらとっとと帰ります。 せっかく取れたチケット→仕事の為に諦めること無いと思います!

関連するQ&A

  • 後輩に予定がある日に残業するのはNGなのか

    先週の金曜日の帰り際にAさんがBさんのパソコンを使っていたら急に動かなくなり 私は報告だけ受けてあとで直しておくねと話してその場は去りました。 それで土日は休みで月曜日は1日中会議で自分の体が空いたのが17時過ぎになってしまい 直すのは24日以降にしようかなと思ったのですが、 Bさんに1日使えなくて仕事にならず本当に困ったとかなり強い口調で言われ 上司に許可を取った上で22日に残業して直すことにしました。(サービス残業です。) ちなみに私は前職でIT部門にいたただの受付の人間でIT部門の社員はほかにいます。 しかしながら今回のような症状の際にはいつも私が投入されています。 そうしたらAさんが「私が壊してしまったので直るまでお付き合いします」と申し出ました。 しかし以前から22日は1年に一度の全支店の若手女性の女子会があると色々な女性から言われていて 「たまたまAさんが使っていた時にこの症状が出ただけでAさんが壊したわけではないのだから責任取らなくていい。 パソコンで作業できるのは1人だけなんだから女子会に行きなよ。 正直なところ、今日は女子会だって知っているのに拘束しちゃう方があとが怖い。」と話したのですが 「Cさん(私)に残れと言われて残っているのではなく、私の意思で残っているのはみんなに伝えます。 私も年内にやりたい仕事があって遅くまで開いているのは嬉しいので気にしないでください」と言われ 途中で何回も女性陣から「まだ作業が終わらないのか、Aさんを解放せよ」的なLINEが私に来て その都度、本当に1人で大丈夫だから女子会に行くように即したのですが行こうとせず、 結局作業が終わったのは21時を過ぎてしまいAさんは数分しか参加できなかったようです。 それで修理報告のメールをBさんにしたところ「ありがとう」の一言もなく 「なんでAさんが楽しみにしている女子会がある日に嫌がらせのように残業するんだ。 常識ある社会人ならこんな状況で先輩に帰っていいと言われても帰れるわけがないだろう。 金曜日に故障を把握していたならAさんの予定がある月曜日に残業しないで 土日や火曜日にAさんと共に予定がない日に休日出勤するとか水曜日の修理でも良かったのではないか。 本当に自分のスケジュールしか考えない自己中な人間だ」と言われました。 あまりにもイラっとしたので 「結果論的にそう言うことを言うけれど月曜日に使えなくて困ると言われたのに さらに延ばしたらまた仕事ができないって余計に怒りが増すのではないでしょうか? Aさんには何度も帰るように即したけれど待つだけではなく、自分の仕事もあるとのことで帰りませんでした。」って言い返したら あなたのような常識のない社会人は何を話しても言い訳して自己防衛され無駄だと思うので話しません。 と言われその後、LINEを送っても既読無視の状態です。 私の行動は間違っていたのでしょうか? Aさんが外せない予定なら22日は一緒に定時で帰って休日出勤すべきだったのでしょうか? 私的にはBさんが使い続けていての自然故障なのだからBさんこそ一緒に残るべきだと思ったりもします。

  • 残業

    友人がパソコンのプログラマーの仕事をしています。今月一杯で会社を辞めるみたいです。お客さんの会社へ行って仕事をしているのですが 今月から行ってる会社が20時半にならないと帰れないそうです。友人は40時間以上は残業したくないようです。どうすれば40時間以上残業しなくても済むのでしょうか?アドバイス下さい。よろしくお願いします。

  • 残業代

    残業代について質問なんですが、朝の6時から夜の8~9時まで仕事です。この場合だと5時間ほど残業代がでるわけですよね? しかし私が勤める会社は、営業手当てとして月6万円が残業代のかわりとなっています。 毎日5時間ほどの残業をしてるわけなので、6万なんかじゃ少なすぎます。 この場合も法律違反ですか? 自分がかなり損してますよね? ちなみに面接で聞いた話です。勤めるのは来月からです。

  • 毎日残業三時間、土曜日出勤

    毎日残業三時間、土曜日出勤って残酷ですよね。プログラマ時代、残業あっても土曜日出勤はなかったです。 今病気持ちなので、厳しそう。

  • 残業のない仕事ってありませんか?

    今の仕事はやたら残業多いです。一日12時間とかざら。 私は、それどもさっさと帰るようにしているのですが、周りの目がつらいときもあります。やることしていても仕事への真摯な姿勢に欠けるといわれたりします。(仕事はそれなりにしているので、上司によっては、ものすごく評価されたりします。) しかたなく残業したりしてます。一時期ならいいですけど、仕事のために生きているのか、生きるために仕事しているのかだんだんわからなくなります。 1日8時間以上働くなんて憲法の基本的人権に反します。日本で生まれ、何の才能もない大多数の人たちは、奴隷のような一生なのでしょうか? そんな仕事に就いた私も悪いのですが、日本で残業のない仕事ってないんですかね? 時間がきっかり決まっていて、一日8時間働いたら帰れる仕事。そんな仕事している方、どんな職業に就いているのですか?最低限生活できる仕事でいいから残業なしの仕事に転職したいです。

  • 残業してまでも会えますか?

    今週の金曜日に同級生女性とご飯に行くことになりました。 1.残業後に会ってくれる女性はどう思いますか? 今週金曜日に同級生女性をご飯に誘ったら来てくれました。僕が当分無理なので、その日しか会えないと伝えたら、残業で22時以降になるけど、それでもいい?と言われ、会ってくれることになりました。因みにその次の日は仕事だそうです。 2.お店も決めてくれて予約もしてくれました。中華居酒屋に行くことになりましたが、どう思いますか? 3.相手は会うこと自体は楽しみにしていると思いますか?基本的には僕が誘ったら来てくれますが、相手から誘われることは少ないです。今回も2年ぶりくらいに会うことになります。

  • 残業後に会いたいと思いますか?

    今週の金曜日に同級生女性とご飯に行くことになりました。 1.残業後に会ってくれる女性はどう思いますか?なぜ会ってくれるのでしょうか? 今週金曜日に同級生女性をご飯に誘ったら来てくれました。僕が当分無理なので、その日しか会えないと伝えたら、残業で22時以降になるけど、それでもいい?と言われ、会ってくれることになりました。因みにその次の日は仕事だそうです。 2.お店も決めてくれて予約もしてくれました。中華居酒屋に行くことになりましたが、どう思いますか? 3.相手は会うこと自体は楽しみにしていると思いますか?基本的には僕が誘ったら来てくれますが、相手から誘われることは少ないです。今回も2年ぶりくらいに会うことになります。

  • 残業について

    こんばんわ。 残業について質問したいのですが、残業は規定の勤務時間のあと、さらに残って仕事をすることですが、朝は含まれないのでしょうか?例えば、9時から17時まで仕事があるとして、その日は8時から準備や仕込みなどの仕事があったとします。その場合は残業.時間外にはならないのでしょうか? 求人表をみて時間外ありを見てきになったので。 回答よろしくおねがいいたします。

  • 残業時間の代替について

    同じ部署に、定年後再雇用の社員で、年金の支給額が減額されるので残業によって収入を増やしたくないという理由で残業を拒否する人がいます。 そのため、残業をした分を、仕事が少ない日に休むことによって総勤務時間(=収入)を増やさずに突発の残業にも対応してもらえるような体制を取りたいのですが、法律上無理なのでしょうか? 以前勤めていた会社では、残業時間をマイナス8時間とすることで代替の休日を一日取得することが出来ました。 しかし、今の会社の人事担当者(社労士)は、法律上それは出来ないといいます。残業はあくまで残業なので残業代金を支払わなければならないそうです。 又は、全く別の手段で何か良い案があれば教えて下さい。

  • 残業の多い職種は?

    今、様々な仕事について調べています。職種により残業が多いところもあると思います。そこで今回は、残業が多い職種を知りたいのです。残業の多い職業を是非とも教えてください! また、残業が長引いた時、毎日決まって残業される方は、空腹になった時は、どうしているのか教えてください!!どこかに出前でも頼むのでしょうか?それとも上司がうるさいので、我慢しているのでしょうか?素朴な疑問ですが、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう