• ベストアンサー

不動産流動化銘柄の今後とダヴィンチ株

hidamari3の回答

  • hidamari3
  • ベストアンサー率59% (2274/3836)
回答No.3

これ、セクター全部がIDUにつられて凄い気配になっていますね。IDUは流動化じゃないですが、新興不動産の柱なので・・・ ダヴィンチ改めて5分足を見ましたが、金曜の安値84万円付近がキモかもしれません。これ割ったら80まで一気にいくかも。大手不動産はソコソコの気配なんですが、なんせIDUの影響が大きそうです。

kobitoo
質問者

お礼

気に掛けて頂いて有り難うございました。結果から申しますと、寄りで83万で売りました。 その後は、ストップ安もつけてました。決算発表後、「いつもより強気決算」「いつも控えめな決算なのに、今回は、違う。今でもかなり割安。」とか言われてますが、明日は、どうなるんでしょう。。 売る時に、自分は、今度買うのは、決算で落ち着いて、分割で受給の調整が済んでから、何回かに分けて買おう。と思ったのですが。。

関連するQ&A

  • 貸借銘柄以外の銘柄について

    こんにちは。 株初心者です。  (1).貸借銘柄  (2).貸借融資銘柄  (3).(1)(2)以外 (2)(3)は信用売りは出来ないけど、信用買いは出来るという事なのでしょうか。 (2)と(3)の違いについて教えて下さい。

  • テーマ株ではない銘柄の底値買いについて

    底値で反転した銘柄を探していました。 出来高が急増して既に株価が上がってしまった銘柄は信用買残も増えて下落する可能性があります。(フィンテック・グローバルのように株価が上がってからムーミン銘柄と後づけされます。) またはエクストリームのように連日上がっていたのが金曜ストップ安になったように FX関連やアジア関連等のようにテーマ株の人気ランキング外の銘柄で底打ちした銘柄(マネーパートナーグループ、日本アジア投資)は底値なので出来高はそれほどでも無いですが買いかなと思っています。 *特にDWTIは出来高もあるので買いかなと思っていますが、NFKはまだ下落しそうなので買いません。 環境管理センターは連日上がっていますが仕手っぽさが無いので買いかなと思っています。(決算発表されたので翌日、大幅に上がった所で買うつもりは無いです) この考え方についてアドバイス頂けると助かります。 チップは回答者全てに差し上げます。

  • 株初心者の主婦です【銘柄ロックエラー】って、何?

    助けてください。 松井証券で取引しています。 信用取引で買い増ししようと思っていた「大証2部」銘柄を半年の信用買いしようとすると、    「銘柄ロックエラー:当銘柄の取引はできません。」 と赤文字がでてしまって、買えません。 どんどん騰がっている銘柄なので、買い増ししたいのですが。 維持力は44%です。 どなたか、株に詳しい方、やさしく教えてください。 初心者なので、よろしくお願い申し上げます。

  • 分割銘柄について

    信用取引で分割が決定された銘柄がありました。 信用取引のまま、分割銘柄を維持できないと連絡が来たので、期日までに現引きしました。 1株が2株になるのですが、子株が売れるのは2ヵ月後ですよね? そこで、口座画面に2株と表示されるのは2ヶ月なんでしょうか? 現在1株表示で預入合計金額も減らされていて心配なんですが・・・

  • リートや不動産株の今後はどうでしょうか?

    株取引を始めて十数年、やっと去年から調子が上がってきてホッとしていたのですが、先月買ったばかりのリートや不動産株(三菱地所)がここ最近急落して、他の株の含み益が飛んでしまいました。 リートは昨年11月から上がり続けていて、高値圏かなぁ、と思っていましたが、他の国の都市に比べて、日本の不動産はまだ割安だと思い、チャートも右肩上がりを続けているので、ボーナスを使い、信用で結構買ってしまったところ、急落してしまいました。 金利先高不安が言われていますが、リートや不動産株の今後の見通しはどうでしょうか?損切りしたほうがいいのか、一応余裕資金なので長期で保有して株価が戻ってくるのを待とうか、迷っています。 参考になるサイトなども教えて頂けると嬉しいです。

  • ダビンチ株を168000円で買いました。ナンピンすべきでしょうか?

    ヘラクレスのダビンチ株を、5分割される前に843000円で1株購入しました。 今日の終値は149000円です。ここはナンピンする時でしょうか? 自分はトレード暦1ヶ月の新参者で、ナンピンをしたことがなく、及び腰になっています。 ナンピンとは、買った株が下がったときに買い増しして、1株あたりの取得単価を下げることというのは理解できています。 ということは、新興市場の有名な銘柄で、値動きが激しく、出来高も売買代金もいつも高く、業績も良く有望視されていて、調整で一時的に下がってはいてもそのうち上がるはずだ、と自分が判断した場合は、ナンピンは有効である――と理解しています。 基本的に、 1)上がる見込みがあると判断した場合 2)上がるまでホールドし続ける根気がある場合 3)資金に余裕がある場合 は、ナンピンは有効である、と解釈できるのでしょうか?

  • 株雑誌を見てこの29銘柄の中から買おうと思う。

    株雑誌を見てこの29銘柄の中から買おうと思う。 どれがお勧めですか? その理由もお願いします。 東京電力はポートフォリオ上では良いですがこれ買って良いんですか? 東京電力が買いになってる株雑誌を信じて良いんでしょうか? 東京電力が買いの時点で他の推奨銘柄も信用性がゼロというかマイナスで、この理論計算自体が間違いというのが分かる好例でしょうか。 東京電力 2013.3 日本商業開発 518.5 コロプラ 440.7 オープンハウス 325.7 日本ペイントHD 286.1 FPG 275.3 北洋銀行 247.7 東ソー 236.1 合同製鉄 214.0 長谷工コーポレーション 213.3 日信工業 206.1 ミツバ 200.0 ゼビオホールディングス アクシアルリテイリング アダストリア ココカラファイン エクセディ カルソニックカンセイ ノジマ シップヘルスケアホールディングス ワンダーコーポレーション サトレストランシステムズ 東京建物 ビーエムエル 住友理工 ジーテイスト エービーシーマート クリエイトSDホールディングス サックスバーホールディングス

  • 初めて株を買うつもり。買いたい銘柄は決まっています。

    その1 口座を開設するにあたり、手数料や利便性を考えオンライン取引にしようと思っています。 ですが、頻繁に売買する気はなく、買いたい銘柄が決まっていて、買えれば、3年以上は売らないつもりです。 口座管理費用なども考え、どこかお勧めの証券会社はありますか? その2 単元株が100株で決算が3月末のA社の株を買いたいと 思っています。 権利落ちというのでしょうか。その日に(4/1になるんでしょうか?)100株買い、3年以上は売りたくありません。 オンライン取引のデモ画面などを見ていると、 買い注文の画面を入力する時に 指値・成行 信用と 選ぶところがあるのですが、 私のように、↑に書いた買い方をしたい場合、どのように指定したらいいのか分かりません。 アドバイス、よろしくお願いいたします。 

  • 株の経験者の方はこの銘柄をどうみますか?

    ユニオンホールディングス(7736)という銘柄のHPを昨日みてたら、決算見通しが下方修正されてました。しかし、なぜか今日7%以上の値上がりがありました。 これはどんな原因が考えられますか? ちなみにEトレ証券の登録銘柄のニュース表示には今日の15時30分過ぎに表示されてました。 これはユニオンのHPを見ないで買いに走ってる人が多くいたと考えられたりもするのでしょうか? って事は、明日は大幅に下がるのかなー?     私は今日は、さらに下がるなーと思っていたのですが・・・・・・     まだシュミレーションをしてるのですが、疑問に思ったものですから質問してみました。 ベテランの皆さんは、どのような見方をされますか?  うーーーーーーん株は奥が深い。

  • 信用取引で買った銘柄が分割発表したら

    株の初心者です。 信用取引で買った株が分割発表したときは 分割の権利があるのですか? また 信用で売っている銘柄は分割規模に応じて相対的に株価が下がりますよね そのときに買い戻せば利益にならないのですか そんな都合の良いことはあり得ないとわかっていても 疑問におもいます。 その辺のシステムを教えてください