• 締切済み

アメリカ産サプリメントと狂牛病

 結構サプリメントを服用しているものです。国内のものでは、製薬メーカー 小○製薬 大○製薬 です。国内メーカーでそろわないものは、個人輸入で アメリカのP社のものを使ってます。  最近になって心配になってきたのが 狂牛病との関係です。報道では、アメリカの狂牛病の管理が結構アバウトで それが原料になっている可能性もあり不安です。  効果がアメリカ製のものがいいと聞いたので、大丈夫なら Bコンプレックス C セントジョーンズワート Dなども海外のものにしようかと思っています。  現在使用中のものが B3 DL-フェニルアラニンで これらは 肝臓 胎盤 等から採取される事もあるようで 不安です。  また、大○製薬 のものも 原産国 に アメリカの表記があり どうなのかと思っています。  また、FDA のサプリに対する規制がどのように行われているのかも 教えていただきたく思います。  宜しく、お願いいたします。  

  • amani
  • お礼率100% (1/1)

みんなの回答

  • bigskul
  • ベストアンサー率29% (36/123)
回答No.1

アメリカ製だから効果が良いということではないです。アメリカ製の方が含有量もアメリカンサイズなのでその分効果が期待できるという趣旨の事だと思います。品質と信頼性で言えば、大手に限って言えば日本製の方が品質が良いと思います。 サプリメントについてですが、特定危険部位が使われていなければ平気だと思います。肝臓や胎盤は特定危険部位ではないはずです。 その区別がつかなければ、アメリカのサプリメントにはカプセルの材料や動物が使用されているか否かが大抵表示されているので、動物を含む製品を使わなければ良いだけの話です。

amani
質問者

お礼

ありがとうございます。早速、ボトルの英文の説明をみてみたのですが Other Ingredients には記述があるのですが 主成分の たとえば B3が何から出来ているかについてはないようです。日本製のサプリの方が安心なんですが なかなか 一般的なものしかなくて 難しいです。

関連するQ&A

  • インプラントと狂牛病

    前歯を転倒により抜歯せざるを得なくなり、その後 インプラントをすることになりました。 ただ、骨の量が足りないため、人工骨で増量する必要があると 言われています。 その材料について、全く人工の物と牛骨を原料としたものがある との説明を受けました。牛骨を原料としたものの方が、 吸収が早く結合し治療期間が短いようです。 高温焼成、滅菌しており狂牛病の可能性は0.00何%のレベルで、 アメリカ等では認証もされている材料だそうですが、一抹の 不安を感じております。 どちらを使う方が良いんでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 各社セントジョーンズワートのサプリメントの違い

    躁鬱病を伴い辛い毎日を送っています。 病院で処方されたリーマスやデパケンを服用していますが、 やはり波はあるし、物凄く酷い時や、逆の場合もあり困惑します。 元々、ハーブ等に興味があり、セントジョーンズワートは昔から気になっていました。 色々調べたのですが、アメリカや海外から取り寄せるのは苦手なので、国内のもので探していましたら、 ヘルシーワンのものが1ヶ月分3千円ほど、 小林製薬のものが1ヶ月分で1千円ちょい。 両方とも含有量は同じ位ですが、小林製薬の方が添加物が色々入っているようです。 高い物が良いとは限りませんが、ヘルシーワンは天然の成分で構成されたサプリメントで質が良い印象があります。 が、お値段的に小林製薬の方が手軽に継続できそうです。 他にもDHCなどありますが、あそこは少し苦手なので保留で。。 他に何か良いものがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • サプリメントとの上手な付き合い方

    こんにちは。いつもお世話になります。 サプリメントに詳しい方、『サプリメントとの上手な付き合い方』を教えて下さい。 私は出来るだけ1日3食栄養を考えながら食事するように心掛けてはいるのですが、たまに栄養が偏ることもありますので、あくまで健康補助的なものとしてマルチビタミンのサプリメントを摂ろうと考えています。 ただ、最近美容のためにコラーゲンのサプリメントを摂り始めたのですが、併用は避けた方が良いのでしょうか? お勧めのマルチビタミンのサプリメントがあれば是非教えて下さい。 (余談ですが、私は現在低用量ピルを服用中ですので、『チェストツリー、チェストベリー、セントジョーンズワート』含有のサプリメントは避けたいと思います) また、あるサイトで『安価なサプリメントはほとんど効果がない』とあり、『基本的に3000円以下で購入出来るサプリメントに含まれるビタミンは石油原料の化学合成薬品』との記述もあったのですが、本当でしょうか? ちなみに私は、ドラッグストアで購入した、20日分約700円の某メーカーのコラーゲンサプリメントを摂っています(汗) 普段の食事から栄養を摂るのが一番良いと分かっていますし、サプリメントは『健康補助食品』で、あくまで補助的なものだと分かっています。 サプリメントに肯定的な人もいらっしゃれば、否定的な方もいらっしゃると思いますので、それぞれのご意見を伺えれば幸いです。 たくさん質問してしまい恐縮ですが、宜しくお願い致します。

  • サプリメント、ビタミンは「石油」から出来る!?

    母親がサプリメントの拡張員をやっていて、「市販のビタミン剤は石油から出来ている」と言って、大量に送りつけて来ます。 ちょっと信憑性が薄く、調べてみようと「石油 ビタミン」で検索するとけっこうな数がヒットします。 1000件ぐらいは目を通したのですが、納得がいかないので「美容&健康 > 健康 > 栄養」のカテゴリよりも、こちらで質問させて頂きます。 1,その噂の出所 2,実際に石油から作られている成分や具体的な製剤 3,原材料を石油にしなければならない必要性とメリット 4,原材料を石油にした場合への生命体へのリスク 5,抽出・精錬・圧縮などの行程 某、製薬メーカーに質問のメールを送ったら以下のレスが来ました。 >~~に入っていますビタミンの原料についてご案内いたします。 >ビタミンB2:とうもろこしデンプン >ビタミンB6:ナフサ >ビタミンC:とうもろこしデンプン >ビタミンP:みかん

  • アメリカ国内線のフライト。片道だけの利用は可能?

    連続で質問してしまい、申し訳ありません。 今回、日本からアメリカに行くのですが、 アメリカ国内での移動を考えております。 それをふまえ、日本からの単純往復でフライトを予約し、アメリカ国内はまた別途で往復で予約をする方法と、 日本から都市A、都市Bから日本というようにオープンジョーチケットを手配し、 AからBへはアメリカ国内線の片道を手配して移動する方法を考えています。 なんてことない質問かもしれませんが、 アメリカ国内線を外国人(日本人)が片道だけ利用するということはビザとかそういう面では問題ないでしょうか? 問題ないとは思うのですがちょっと不安になってしまったのでご回答いただければ幸いです。 また、上記2プランで、荷物の持ち運びや移動ルートなどをふまえて、どちらの方が得策だと思いますか? ちなみに都市Aでは現地の友達の家に泊まります。 よろしくお願いします。

  • アメリカでの狂牛病のとらえ方は?

    先週まで家族を連れてアメリカに行っていました。 渡米するたびに必ず立ち寄るステーキ屋に行きましたが 相変わらず、大盛況です。 私の見る限りでは、ハンバーガーやステーキなど、 誰も気にせずにいつもどおり食べていました。 日本だけが神経質になりすぎているのではないかと思ったりもしますが どうなんでしょう?? アメリカの食料事情に詳しい方、ご意見をお聞かせください。

  • アメリカ国内の飛行機乗り継ぎについて

    明日、初めて1人でアメリカへ行きます。目的地はサンディエゴです。 そこでですが、アメリカでの国内線乗り継ぎについて教えてください。 (行き)成田→サンフランシスコ ターミナルI→ターミナル1→サンディエゴ空港 ターミナル1 (いずれもユナイテッド航空) [1] 入国審査はサンフランシスコ空港でよいのでしょうか。その際、手荷物受け取りや再度預けの場所がわかりません。人の波に乗っていく戦法では辿りつけませんかね… (帰り)サンディエゴ空港 ターミナルR→ロサンゼルス空港 ターミナル8→ターミナルB→成田→セントレア (アメリカ国内ユナイテッド、国際線及び日本国内ANA) [2]サンディエゴ空港でチェックインを受けるカウンターはユナイテッド航空でしょうか。 [3]ターミナルRをインターネットで調べても場所がわかりません。別名等ありますか? [4]帰りの出国審査はサンディエゴ空港で行うのでしょうか。 もし、出国がロサンゼルスであった場合、行きと同じように手荷物を受け取ったり再度預けたりの作業はありますでしょうか。 [4]帰国してからの入国審査はセントレアでしょうか。 海外渡航経験(アメリカ含む)あるので、入国審査の手順は大丈夫だと思いますが(指紋等)、アメリカからの出国時になにか手続きをした覚えがありません。前回はアメリカ国内で乗り継ぎがなかったので今不安でいっぱいです。 順を追って詳しく説明してくださるとありがたいです。また、空港内で気をつけることやオススメの場所などありましたら教えてください。アメリカ国内乗り継ぎは2時間近く間があります…!

  • カナダのメニューフーズ社のペットフードの毒物混入について

    カナダのペットフードメーカー、メニューフーズ社製のペットフードを食べ たペットが急死する事件が相次ぎ現在アメリカで問題になっているそうです。 聞くところによるとメニューフーズ社は多くのメーカーのプレミアムフード のOEM生産をしているとのことなのですが、当家の犬に食べさせている 「ファーストチョイス」というドッグフードの原産国がカナダと表記されて いたのですがこれもメニューフーズ社製なのでしょうか? また他にも日本国内で販売されているペットフードでメニューフーズ社製 のものがあるのでしょうか。 ご存知の方教えて下さい!

    • ベストアンサー
  • デパスなどの個人輸入品の出どころ

    よろしくお願いします。 デパスなどの抗不安薬は、個人輸入して入手する事が可能なのはネット上でよく見るのですが。 例えばデパスは、吉富薬品(現:田辺三菱製薬?)だと思いますが、国内の薬品メーカーの物を海外から個人輸入するというルートが不思議に思いました。 (1)これは、個人が医師の処方なしに入手できない事情と、他にどんな事情でわざわざ海外から入手する事になるのでしょうか? 海外バイヤーが薬メーカーから買い、日本国内の患者などに裏ルートとして販売する為に成り立っている市場なのでしょうか? (2)また、海外からの個人輸入品は、本当に国内で医師から処方される薬(例えばデパスなど)と同一品なのでしょうか?

  • アメリカでは狂牛病で死人が出ているのでしょうか

    日本へ輸入開始された牛肉に、輸入禁止の部位が紛れ込んでいる等、アメリカの狂牛病対策はずさんだと思われます。そもそもアメリカ国内での狂牛病対策はどうなっているのでしょうか。又、ずさんな管理のアメリカ国内で狂牛病を原因とした病人、死人は出ていないのでしょうか。

専門家に質問してみよう