• 締切済み

PM-670C印刷不具合について(カラー、白抜きができない)

hawkwindの回答

  • hawkwind
  • ベストアンサー率34% (160/469)
回答No.3

ガンマ調整はちょっと奥が深いです。 正式にやれば何十万の機材も必要になります。 ここではなんちゃってガンマ補正の仕方を紹介しておきます。 http://www.takoland.com/entrance/monitor_setting.htm http://www.netpassport.or.jp/~wyuhjis/Monitor.htm 通常ここまでするのは趣味でお絵かきしているレベルの人で 普通の人は出力に満足なら手を出さなくてもいいです。 逆にここまでやるのでしたらCMSも勉強しておけという感じです。 更に高額な機材を必要とするのはプロユースの人達です。

関連するQ&A

  • カラー印刷ができません

    プリンターはEPSONのPM-670Cを使っています。 1ヶ月くらい前からカラー印刷がうまくできなくなってしまいました。 特にどこかを触ったというわけではありません。 色も指定した色は全くでなくて、青っぽい色が少し出るくらいです。 薄い色は全く出ません。 インクは(印刷するときに出る表示では)3分の2くらいは残っています。 カラーインクエンドランプもついていないので インク交換もできません。 筋がはいったように赤や黄色の線が薄く出る時があるので ヘッドクリーニングは何回かしたのですが まだ線は印刷のときに出ます。 これは故障なのでしょうか? カラー印刷ができないのでとても困っています。 どなたかご存知の方教えてください。 よろしくお願いします。

  • エプソンPM-980Cの単色印刷

    今、エプソンのPM-980Cのプリンタを使ってるんですが、基本的に黒インクしか自分自身としては使わないのに、印刷の設定で「黒のみの印刷」を選択しても、カラーインクが減ってしまい、終いにはカラーインクがなくなりカートリッジを交換してくださいとなり、変えないと黒インクが十分あっても全く印刷がされません。。。黒インクだけで単色印刷したりは出来ないんでしょうか??

  • EPSON PM-720C カラー印刷しなくてもカラーインクがなくなって黒の印刷ができなく

    EPSON PM-720C カラー印刷を一度もしないのにカラーインクがなくなって黒の印刷もできなくなります。 なんとかならないものでしょうか。裏技ないですか。

  • EPSON PM-730C プリンターのことで・・

    EPSON PM-730C プリンターのことで・・ 購入して8年目ですが、使用頻度は10日に1回、A4サイズ1枚程の文章印刷が大半です。この春頃から、文字の位置あるいは罫線に沿って細かい線が入るようになりました。それはインクの黒/カラー指定に関係なく、黒だけだったり、赤や青だけ(色が入り混じることは余りない)だったり、黒の指定でも赤等の線が付いたり、様々です。ヘッドクリーニングも効果がないようです。また、室温の高低、プリンターの予熱も余り関係ないようです。ただし、同じページを何度か印刷していると、大抵線は出なくなります。一度出なくなったら、その時間帯はまず安心して使えます。時間とインクと紙の無駄に目を瞑れば済むことですがそうもいかず・・こうしたら治ったよという経験者or EPSON 社員の技術、ノウハウのご教示をお願いします。

  • EPSON PM-880C 印刷ができない

    EPSON PM-880Cを長年使っています。 年賀状印刷をしようと試みているのですが印刷ができません。 クリーニングをしても全く印刷されません。 プリンター自体は普通に動きます。 インクは、カラーの方が新品で、黒インクは数ヶ月前から プリンターにセットしているものです。 どちらもインクなしの表示は出ていません。 プリンターは通常に動いてエラーも出てないのですが、 印刷が全くされません。 どうしたらよいでしょう。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 白抜き文字の印刷

    白抜き文字の印刷をしようとしてます。 以下のソースをIEで開くと、背景黒の文字は白で表示されるのですが、印刷すると、背景白で文字は薄いグレーになってしまいます。 背景黒の文字白で印刷する方法はないでしょうか? プリンターはIBMの5587-L20(モノクロのレーザープリンター)です。 =========================================== <html> <body> <table border=1> <tr> <td bgcolor="black"> <font color="white">TEST</font> </td> </tr> </table> </body> </html> ===========================================

    • ベストアンサー
    • HTML
  • プリンタでカラーインクなくても白黒を印刷したい

    エプソンのプリンタ・PM-780Cで白黒印刷だけしたいのですが、 カラーインクがなくなってしまい、印刷が出来なくなりました。 黒インクは買ったばかり&今後白黒しか印刷する予定がない&この黒インクがなくなったらプリンタを買い換えるつもりなので、 カラーインクを買わないで何とか今ある黒インクを使い切りたいのですが、 何か良い方法はありませんか? よろしくお願いいたします。

  • カラー印刷が出来なくて困っています

    使用しているプリンターはEPSON PM-770Cです。 インクカートリッジは交換したばかりです。 黒インクでの印刷は問題ないのですが、 カラー印刷を実行すると黄色だけで印刷されてしまいます。 ユーティリティーで掃除したり色々試したのですが、 カラー調整までは自分でできず困ってしまいました。 使用PCはDellでOSはXPです。メーカーHPで調べたりもしたのですが、 解決できるような情報がありませんでした。 どなたかお力になっていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • PM-870Cについて

    現在エプソンのPM-870Cを利用してるのですが、急に利用できなくなってしまいました。 少し前から、印刷しても文字が醜くなり、ヘッドクリーニングをしたりして、利用していました。ここ最近、なんどヘッドクリーニングをしても、カラーの出が悪く、黒のインクも調子悪いため、黒のインクのみを交換しました。(カラーはほとんど利用していないため、交換しませんでした)しかし、本日プリンターを利用の際も同じ用に、ヘッドクリーニングし、利用しましたが、インクの出が悪いため、一度インクをはずしたり、周りをきれいにしたりしまいした。すると、印刷事態ができなくなってしまいました。 現在の状態は・・・ ・電源を入れると、インクマークが点滅でなく、つきっぱなしで、印刷ができない状態。 ・印刷しても、プリンターの一部に異常が見られるとエラーが出る。 故障でしょうか?大変困っています。 お分かりの方、よろしくお願い致します。

  • JWWカラー印刷について

    JWWでカラー印刷する際、プリンタ出力要素で印刷したいカラーを選んで出力しているのですが、今回どういう訳か画面要素で使用している色でカラー印刷されます。 プリンタ出力要素の色は線色8が赤で、それ以外は黒になっています。 画面要素の線色1が水色になっていて、そのままカラー印刷すると水色で印刷され、 画面要素の線色1を黒にすると印刷も黒に変ります。 自分で描いている訳ではなく、お客様にデータを頂いて印刷をしているためどういう設定をされているのかが分かりません。