• ベストアンサー

不安でしょうがないです‥。(女性の方限定でお願いします)

aichaの回答

  • aicha
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.3

実習というのは、誰でもすごく大変な時期だと思います。始まる日であれば、尚更返事とかする余裕もなく、目の前のことをこなすのに手一杯で、返信がないのも仕方ないはずです。で、実習期間がどのくらいかわかりませんが、、返事をしてなかったからといって、むこうから何週間前かの返事を律儀にもらえるような期待もできないと思うので、、お疲れメールをもらったら、自分のことをわかってくれてるんだ、って思ってくれればよいと思いますよ。 実習前の期間があり、バイトであえるなら、また元にもどりそうじゃないですか?

janjaka
質問者

お礼

アドバイス有難うございます!!元に戻れるように頑張ります!!

関連するQ&A

  • 教えて下さい!!(女性の方お願いします!!)

    20代男学生です。僕には好きな娘がいて、3ヶ月ぐらいほぼ毎日メールをしてました。初めは何通もしてましたが最近は1日、1,2通です。けれど、土曜日にメールを送ったところ、返事がまだ返ってきません‥。嫌われてしまったのかな‥。とか、他に好きな人が出来て、そっちに気がいっちゃてるのかな‥。とか考えてしまいます。ちなみに、相手の子は実習期間なので忙しいのかな、とか僕に慣れてきてすぐに返信しなくても嫌われることはないとか、安心してるのかな?とか、良いほうに考えようとしても悩んでるときはどうしても悪いほうに考えてしまいます‥。  いろいろ不安なことを書いてすみませんでした!皆さんに聞きたいのは、メールが1通来ないのでこんなに悲観的になる事は有りませんか?それと、やっぱり脈なしですかね?分かりにくいかと思いますが色々御意見下さい!!お願いします!!

  • メールがないので不安です。

     看護学生の子に恋心を抱いてしまいました。私は10歳年上で独身です。まさか恋愛対象になるとは思っていませんでしたが、雑談をしているうち、頻繁にメールするようになりました。  彼女は、勉強で忙しいなりにも、すぐに返信をくれ、お互いの話をしたり、疲れている彼女を時には励ましたりしました。1ヵ月くらい、メールで親しく交流するようになり、私も独身なので、いくら年上でも女性として意識するようになっていました。  ある日メールで、勉強の気晴らしにドライブにでも行こうか?って誘いました。喜んでくれましたが、都合があわず、まだ二人では行けてません。その後、その子の友達と複数で食事に行く事になり、楽しんでくれたようです。その日、メールで「今度は二人で遊びに行こう・・」と誘ってみると、先になるかもしれないけど、また連れて行ってください」と返信してくれました。(先というのは、直後に実習期間に突入してしまうからのようです。)  さらにその返信で、調子に乗ってしまい、今日は「二人だけでもっと長い時間いたかった・・」などと告白めいた事をメールで言ってしまいました。  「うれしかったです!」とは言ってくれたものの、あまりにも性急に言ってしまったので、その返答の真意はどうかわかりません。そして今その実習期間中なのですが、看護実習というのは想像を絶する忙しさなのはよく理解してますので、返信を期待せず、疑問形でなく励ましのメールだけを一日一通だけ送りました。  実習が始まる日までは、メールをくれていたのですが、期間中は全く返信がありません。(忙しいとわかっていながらも、ほんの少しくらいできないのかな・・・とどうしても返信を期待してしまいます)  始まって3日目までは一方的に送っていたのですが、やはり返信がないので、今はやめてます。土・日は休みのようですが、それでも返信がありません。土・日くらい、少し返信してくれてもいいのに・・・って勝手に考えてしまい、やはり、告白めいた事を言ってしまったので引かれてしまったと落ち込む毎日です・・・  もちろんまだ始まってもいないのですが、やはり年上だし・・・とか、とりあえず気まずくならない程度にかわされているのか・・・とかいろんな事を考えてしまいます。情けないです。  この先どうしようか迷っています。あと4日間実習があるのですが、これ以上励ましメールを送ってもうっとうしいでしょうか・・・。  それとも携帯を全く見ていないのなら送ってもしようがないとも思います。最終日に、「お疲れさん」メールを送り、よくがんばったね・・の意味でなにかプレゼントしたいと思うのですが、いきなりプレゼントなんて逆に引かれるか心配です・・・。  自分で道を作っていくしかないのはわかっているのですが、なにかご意見ありましたらよろしくお願いいたします。

  • 好きな女性からしばらく連絡取らないほうが~

    付き合ってはいなかったのですが好きな女性に、しばらく連絡取らないほうが良いと思うと言われました。 私からみた理由は 1.私の好きが向こうに重かったのだと思います。好きの比率に差があった。 2.相手の女性とは元々友達で彼氏と別れたことですごく仲良くなり、デートを数回したのですが、私を男と意識すると元カレがまだ好きなのを思い出したりつらいようです。 3.男と意識するとつらいから友達に戻ってほしい、友達だったときのが気楽で楽しく過ごせたと言われました。 ゆっくり待つなど言ったのですが、向こうには重いとしかとってもらえなかったようで、結局、しばらく連絡取らないほうが良いと思う、に対して「そっちから連絡来るまで俺からは連絡とらない」と答えて今待ってるところです。 言った通りいつまでも待つつもりですが、それで自然消滅は正直つらいです。 女性の方から見て、仲が戻る可能性や自然消滅の可能性、どれくらい待つべきかなど、どうお考えか教えてほしいです。 また男性の方で同じような経験した方いらっしゃいましたら、そのあとどうなったか教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 上手くいかないです(なるべく女性の方お願いします)

     以前にも投稿したのですが、他の方の意見も聞きたくて再投稿しました。皆様宜しくお願いします。  僕には片思いをしている子がいます。その子は看護専門学校に通ってて、今年は卒業のための実習を頑張ってるところです。一応、その子とは去年に3回食事をしました。今年に入ってはまだ一緒に出かけてません。3,4回誘ってはいるのですが、相手側に他の予定が入っていて断られたり(1度だけ返事が来ないこともありました)、1回だけ向こうから他の日にちを指定してきてくれたのですが、僕に他の予定が入っていたりでダメでした。実習が始まる直前にダメもとで誘ったのですが、食べに行きたいー!時間できたらメールする!と、断られました。メールは最初は毎日してたのですが、今ではあまりしてません。メールをすれば返事はきます。  看護の実習は本当に大変だと聞いてるので、しつこく誘えないし、メールもひかえてます。1ヶ月に1回『体調壊さず頑張ってね』ってな感じのメールを送りました。返事は普通にきました。こんな状況ではどうしたら良いのでしょう?相手のことを気長に待つしかないのでしょうか?時間できたら連絡すると言ってくれてるのですから、信じて待つべきでしょうか?どんどん疎遠になってしまうのでは‥?と、不安です。考えすぎてどうすればいいのか分かりません。もっと意思表示をすればよかったとか、もっと早く思いを伝えれば良かったと思ってしまいます。どなたか、アドバイス下さい!!お願いします!!ちなみに、相手の子は来月から夏休みです。

  • 女性の方おしえてください!!

    今好きな女性がいてがいてその人とはクリスマスも一緒に過ごしました。 その日までは自分でも言い方悪いですが手ごたえ的なもを感じるほどメールとかでもいい雰囲気でした・・・でもクリスマスに告白をしようと思いつつ結局できずに帰りました^^;でその日を境になんかメールも微妙なところで途切れるようになって嫌われちゃったかなと心配になっていて、もしかしたら向こうとしてはこっちの好意は気づいていつつも合わないと判断したからメールでなんとなく自然消滅に持っていこうとしているのか、またはただ単に悪いことが重なってメールもあまり遅れなかったりしたのをこっちが気にしすぎちゃってるのか・・・どちらしても一度ちゃんと気持ちを伝えたいし、話もしないとほんとのところはわからないって思っていてそれにその人とは仮に振られたとしても友達としてでもいいから今後も繋がりは保ちたいと思えるほど人間的にも尊敬しているんですだから自然消滅はできればさけたいです。 で本題なんですけど、つい最近ライブを見に行こうと誘ったらその日は予定があるからごめんといわれました^^;ま、それはいつだって予定が空いてるわけじゃないし全然気にはしてないんですけど・・・ 相手も仕事とかも忙しくて今度いつ誘って会えるかどうかもわからなくて自分としてはできるだけ早く気持ちだけは伝えたくてだからメールで「話したいことがあるから近いうち会うかそれが難しかったら電話でもいいから時間くれないかな?」みたいなメールを送ろうかを迷っていてそこで女性の方にお聞きしたいんですけど↑のようなメールって送られたら困りますかね^^;?もちろん電話で告白なんて僕も普通なら絶対したくないんですけどタイミング的に今はそれもしかたないかなと思ってます。 ちょっと解りづらい質問になってしまったんですけど、ここで聞きたいのは↑のメールを送られたら女性としては困るかどうかです!よろしくおねがいします^^

  • 男性の方教えてください

    男性は興味のない女にラインを送りますか?○○頑張ってねとか、研修おつかれ!とかの内容です。 いつも向こうから来るのですが、あまり続かず、この間も向こうから、研修中の私に研修おつかれ!とラインが来ました。それに対して返して何通もやりとりしないうちに既読無視になってしまいました。 私としては正直舞い上がってしまったりしてるのですが、、彼の気持ちが分からず、上がったり上がったりです、、期待なんかしないほうがいいのでしょうか。 彼とはバイトで会えます。

  • 彼氏とは遠距離で、彼氏に会えないから不安でストレスになるといわれました

    彼氏とは遠距離で、彼氏に会えないから不安でストレスになるといわれました。私は会おうと思えば会えるのですが、彼は学校やバイトなどがあってなかなか会えません。。私は会えないのはつらいし寂しいけど我慢するといったのですが、我慢にも限度がある。と言われ、そして、俺をほっといてくれ。とメールで言われました。時間がほしいともいわれて、彼が何をしたいのかよくわかりません。。このまま会えないで自然消滅または、ほかの近くにいる女の子にとられるのではないか心配です。。私は信じて待っていればいいと思うのですが、メールとかしたらウザがられると思ってメールできない状況です。。時間がほしいってどれくらいの期間なのでしょうか??話にまとまりがなくてすいません。。

  • いろんな゜・*:.。. .。.:・女性にお聞きします(*´∀`*)

    職場の好きな女性を含めて初めて飲み会しました 飲み会終わった後です、 女性からメールが届いてました(*´`*) 題名;(^_^)ノ^^ ○○さんお疲れ様です☆ミ 楽しかったです☆ミまたゼヒゼヒ飲みましょう☆ 気をつけて帰ってくださいね!(^_^)ノ^^ とメールが来てました はい、集団でワイワイ飲むのもいいけど 少人数での大人飲みも好きなのでぜひ。 と返信したら また改めて大人飲みしましょうね☆(^_^)ノ と返ってきました けっこういい感じ? 女性もまた誘ってほしいのかな?(´^ω^)脈ある?

  • メールについて

    紹介で知り合った人とメールをほぼ毎日していたのですが、会った後からメールが来なくなりました。その人は、仕事の休みがないほど忙しい人だったのですが、今までは向こうからほとんど来ていたので、このまま自然消滅してしまうのかと思い不安です。 1週間ほどしていないのですが、もう脈なしと思いあきらめたほうがよいでしょうか?

  • 距離をおいてみる

    基本は脈なしの感じなんですが、いつも自分からメールばっかりしていて情けなけなってきました。 この際、ちょっと距離をおいて彼女の変化をみたいと思ったりしています。 向こうからメールくれば、少しは自信にもなる・! ただ普通に考えれば 距離をおいたら自然消滅が当たり前だと言われるかもしれません。 ですが、だってもう 現状は消滅しているっていう思想もあるんだからいいんでないか?と思います。 この施策はどう思いますか??