• ベストアンサー

太っている20代女性って、何が原因で太っているのですか?

totoooの回答

  • totooo
  • ベストアンサー率13% (19/144)
回答No.3

基本的には体質は関係ないと思います。 それだけ食べてるから太るのだと思います。 だってカロリーが突然空から降ってきて太りやすい 人に振りかかかるなんておかしな話じゃないですか(笑) 要はそれだけ高カロリーを摂取してるんですよね。 女の子の場合一番ありがちなのは間食です。 ちょっとお茶するのでも必ずセットでケーキ類が 注文されます(笑) とにかく女の子は甘いものが大好きなんですね。 で、動かない。 街を歩くと気付く事があります。 タクシー利用する女の子の多さです。 他にもまだまだ理由はありますが 決して体質などではなく太るべくして太ってる んですね。

looklook
質問者

補足

ありがとうございます。 いくら食べても太らない人っているじゃないですか? だから逆もあるかな と。 そうですね。女性をお誘いする時は、甘いものを一緒に食べるは定番ですよね。 (ホントなんで女性は甘味もの好きなんでしょう。) イタリアンとか中華とか聞こえはいいけど油っこいですよね。サラダにもドレッシングかけたりするし。

関連するQ&A

  • 20代中盤以降の女性にお聞きしたいです。

    あなたの前に、『あ、この人面白いし、興味があるな~』という男がいたとします。 その時、その男の年収とか貯金が気になりますか? ちなみに、その男は趣味に生きている30歳を過ぎた男で、年収・貯金額がいくらくらいなら、とりあえず付き合ってもいいかなと思いますか? 例えば、気になる男が年収10万・貯金1万だったら、さすがに付き合う対象になりませんよね? ちなみに女性側は、普通の事務職で、普通の年収で普通の生活をしていると設定します。

  • 女性が興味ある趣味

    女性が今一番興味ある趣味って何ですか? メル友募集とかの女性の趣味を見ていると「音楽鑑賞、映画鑑賞、ショッピング、カラオケ」のどれからが大抵一つは入っていますが、例えば男で主にインドア系の趣味(TVゲームとかTV鑑賞とか)だと「この男、暗い」ってやはり思いますか? また女性と知り合いになれそうなお勧めの趣味って何かあれば教えて下さい。

  • あと1~2kg

    こんにちは。 私の体型は160cm44kg年齢は24歳です。 43kgといったりきたりしていたのですが、先週 一日お菓子を沢山食べたせいかここ何日か1kg増えています。 (お菓子を食べる量が過食っぽかったです;) 体重をあと1~2kgゆっくりでいいので減らしたいです。 今は一日1000キロカロリーくらいの食事を 野菜中心でしています。 (朝200昼400夜300~400)。 本当に食べたい時は軽めのものを間食することもあります。 運動は週4日水泳でクロールを40分くらい泳いでいます。 それ以外の生活はあまり動くことのない生活です。 この生活でゆるやかにダイエットできるでしょうか? またもう少し摂取カロリーを増やしても大丈夫でしょうか。 また間食はどの程度までならしても結果がでるでしょうか? (先週の過食はまったく間食をしていなかったストレスなのかと思い これからは少しずつ間食をできればと思っています・・・。) あと、普通に腹八分で食事をしていて体重は1ヶ月くらいのうちなら 何kgくらいは変動するものなのでしょうか? 質問が多くなってしまいましたが^-^; 回答よろしくお願いします!

  • 3ヶ月で5kg落とす方法

    こんにちは! 96年生まれの女 身長157cm体重52kgです。 6月末までに47kgになりたいです。 運動はクラシックバレエを週3やっています。 朝昼は普通、夜は炭水化物抜きで、間食は普段はさつまいもなどです。(たまにお菓子などを食べてしまいますが、) 太りやすい体質です… 痩せられる為ならなんでもします!! よかったらアドバイス下さい!!!!!!!!よろしくお願いします。

  • 全然やせないです。原因は何だろう…

    高校2年・女・身長156cm、体重63kg ダイエット中です。 とにかく甘いもの好きで食べたらその分だけ太る体質なのに 間食・夜食がひどかったためそれをやめるために、ご飯は3食決まった時間に、 そして良くかんでなるべく間食をしないことを心がけました。 3食のバランスはとれていると思います。母がその辺には詳しいので(ただ、ダイエット用の食事にはしていません) 運動もしているつもりです。通学に片道1時間、往復で2時間弱 歩いています。そのあとは塾に行くか、バイトに行くかの毎日です。 バイトでも荷出しをしたりレジにいたり…重労働なわけではありませんが ずっと座っているわけでも立っているだけでもありません。 しかし、体重が全然減らないんです(正月に65kgで65kg~60kgをいったりきたり) 特に期限や目標を決めているわけではないのですが大学進学(つまり今からおよそ一年半)までに 10kgほど落とせたらいいなと思っているんです。 無理にやろうとは考えていませんがこれほどまでに落ちないとどうも不安になります。 何がいけないのだろう、と考えて「早食い」「姿勢が悪い」「歩き方が おかしい」「実はまだ食生活が甘い」「ただ歩くだけじゃダメ」などいろいろ考えてみたのですがわかりません。 その上、環境面で不安なことが立て続けに起こり、悩みが増え、生理不順 に陥り(最近直りました。ストレスだったようです)これからどうしたら よいのか不安です。自由な時間があまり無いのでジムに行ったり、プールへ行ったりということはできないのです。 何でも良いです。何かアドバイスを下さい。簡単にできるフィットネス ですとか食事に関してこの食品はいいですとか。 よろしくおねがいします。

  • 男性、女性。それぞれの恋愛の傾向

    質問です。 男性って女性に対して、「料理が出来る」とか「掃除」といった家庭的な要素を求める傾向にあるじゃないですか。何故ならそういうインドア派としての要素を兼ね備える女性って魅力的に映りますよね。 他方で、女性が男性に対して「スポーツ」とか「旅行」といったアウトドア系な男性を求める傾向にあるじゃないですか。何故なら、そういう男性のアクティブさとうかアグレッシブさや活発さが女性にとって「頼れる」とか「素敵」とか「この人ならついて行ってもいいかも、男らしいし」、と写るじゃないですか。 上記の理由により、インドア系(映画鑑賞、アニメ、ゲーム、家から基本出ない)の男性って「俺について来いよ」的なアウトドア派の男性と比べて好まれないですよね。 どうして女性と男性とでこういう固定概念が形成されてしまったんでしょうか? もしそういうインドア派な男性が「料理」といった家庭的要素があったとしても女性に見向きもされないのでしょうか? インドア派の男性「私、ゲームとかアニメを見るのが趣味なんですけど、でも料理はします。ビーフシチューとか」 女性「ふーん」 女性にとって家事を手伝うのは必要最低限の行為だからノーカウントなんですかね? よろしくお願い致します。

  • mixiでの女性に好感が持たれるプロフについて

    私は、インドア趣味(ゲーム、漫画など)の30代男です 私の携帯があまりにも鳴らなくってどうにかしたいと思い 【2008】メル友が欲しい http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4316528.html という件名で質問したところ mixiを介してしてみたらどうかとい回答をいただきました。 その中で プロフが大切とのご意見をいただきました。 が、私は上記のような趣味なのですが、それは女性うけがよくないようで・・・。 で、質問なのですが 嘘をつくのはよくないですが、マイナスをあえて書かないのはセーフとは思いますが 私のようなインドア派な人間で女性に好感が持たれるプロフを作成するにはどうしたらいいでしょうか?

  • 初めまして、24歳の女性です。

    初めまして、24歳の女性です。 仕事が終わり、帰宅すると21時を過ぎてしまうので健康の為に2月20日以降、夜は食べないようにし、朝と昼をしっかり食べ、間食を控えるようにしました。 すると3月2日の時点で体重が49kgから47kgに減りました。 特に運動はしていませんが立っている時に背筋を伸ばしお腹とお尻に力を入れて引っ込めたり、歩く時にはモデル歩きをしたり、食事には最低、20分ぐらいかけてゆっくり噛んで食べています。 仕事→立ち仕事で接客業 身長156cm、体脂肪率27%。 食生活は野菜・魚中心に取るように気をつけ、あんまりお菓子とインスタントは食べません。 急激に痩せたので不安です。 この生活リズムを続けて大丈夫なんでしょうか? あと体脂肪率が高いと思うので改善案があれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 太りやすい体質はどうしたらいいですか?

    観覧ありがとうございます。 タイトル通りなのですが、私は太りやすい体質でこまっています。 5月の中旬から、65kgから63kgまでは落ちたのですが(6月初めころ)、そこからまったく減りません。そして、1食しっかりととるだけ(ごはん・おかず2品ほど)で1.5kgも増えてしまいます。 だから、そのあとはお菓子やアイスなどはとらないようにしています。 間食も取ってないし、夕食はかなり控えた量です。 8月までに50kg代まで落としたいのですが、どうしたらいいと思いますか?

  • 男のロマン、女の見方(求む女性の回答)

    女性から見て、男のロマンってどんな風に見えますか? 「男のロマン」ってなかなか女性には理解できないものがあると思います。 大人になっても、子供みたいに車やバイクにお金をかけたり、骨董みたいなカメラを一日中バラしていたり。 一緒に出かけるときも、普通の車なら楽しく会話も弾むでしょうが、やかましいクラシックカーやスポーツカーだと狭いし、乗り心地も悪いし・・ そんな時って女性はどんな風に思いますか? 一緒に出かけるときは、もちろん無茶な運転はしないし、興味もないでしょうから「俺のターボチャージャーは奴とは違う・・・・」とかって自慢したりすることもないです。 ただ、普通の生活の一部に「不便で高価」な男のロマンがところどころ入ってきてしまいます。 女性としてはやはり、「そんな無駄な趣味はやめて欲しい」とか、「もっと普通の男を選べばよかった」とか思うんでしょうか? あなたの素直な感想を教えてください。(女性限定) よろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう