• ベストアンサー

参考文献の書き方(論文)

piusの回答

  • pius
  • ベストアンサー率38% (73/191)
回答No.3

参考までに海外の参考文献と引用の仕方です。参考文献の仕方は□2番です。基本的にこれがスタンダードです。後は日本語に置き換えてください。 著者.(発行年).『タイトル』.出版地:出版社,ページ. 著者.(発行年).「論文タイトル」.『雑誌タイトル』.刊数(ボリューム).ページ. そのほかの細かい決まりなどが書かれています。

参考URL:
http://www.bournemouth.ac.uk/academic_services/documents/Library/Citing_References.pdf
payment
質問者

お礼

どうもありがとうございます。海外の場合は出版地も必要なんですね。

関連するQ&A

  • 論文の参考文献の書き方

    論文を書くために、インターネット上の資料を参照しています。特にPDFの、正式な体裁の論文を見ています。 参考文献として、それらを挙げたいのですが、 発表された年代と、掲載された雑誌(どこにも掲載されていない可能性もありますが)、がわかりません。 書けるのは、筆者名と論文のタイトルだけです。 この場合、年代と雑誌名は、どのようにすればいいでしょうか。 なにか記号を書くことになっているのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 論文の参考文献

    修士論文の参考文献として特許を使用した場合、参考文献にはどのように書くのが適切でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 卒業論文の参考文献の書き方で3つ質問があります

    参考文献の書き方に迷っています。 3つ質問があります。 (1)外国の論文を、日本の出版社が翻訳したものを載せる場合、どのように書けばいいのでしょうか。 (2)わたしの研究では、大学の教授などにインタビューをすることが多かったのですが、インタビューした人の名前は参考文献の中に載せますか? (3)インタビューした方からもらった資料(プリント)が何枚かあるのですが、5枚程度のプリントで発行年などがあいまいです。そのようなものを載せる場合どうしたらいいですか? よろしくお願いします><

  • 論文の参考文献の書き方について

    論文の最後のページに書く文献リストに関する事で質問です。 基本的には、以下のような本の場合は、参考文献としてどのように書けばいいでしょうか? ・AさんBさんCさんが1章づつ書いた本です。 ・Aさんはこの本の編集者です。 ・Amazonなどには筆者としてBさんCさんの名も載ってますが、 本の表紙や背表紙には、編者としてAさんの名前のみ書かれてます。 そして、私はBさんの章を参考に論文を書きました。 このような場合は 参考文献 Bさん、2007年、「本のタイトル」、出版社 という風に書く事は正しいですか? 本のタイトルと共にBさんの章のタイトルも書いた方が良いですか? それとも、BさんではなくAさんの名前を書く事になりますか? 宜しくお願い致します。

  • 論文・レポートの参考文献について

    私は大学生で、現在論文というかレポートのようなものを作成中なのですが、その中で広辞苑で語句の意味を調べて引用した箇所があります。その場合、参考文献に「広辞苑」と書くべきなのでしょうか?それとも、辞典類は参考文献に入れなくても良いんでしょうか?

  • 論文の参考文献について

    いま、英語で論文を書いているのですが、参考文献の書き方で質問があります。 日本語で書かれた日本語タイトルの本を参考にして論文を書いた場合、 参考文献にはそのまま日本語(漢字やひらがな)でタイトルを書いてもいいのでしょうか? それとも、自分でタイトルを英訳して書き換えるべきなのでしょうか? 回答よろしくお願いします!

  • 卒業論文の参考文献について

    私は高卒で就職したので教えて欲しいことがあります。 大学生が卒業論文を書くときの「参考文献の書き方」は、大学の授業で教えてもらえるものでしょうか? それとも、指導教員に聞かなければ「参考文献の書き方」はわからないものでしょうか? 私も本は読みますので、参考文献と書かれている本もあります。 本を読めば、ここで質問しなくてもわかると思うのですが、私の考え方は間違っているのでしょうか? 大学のテキストであれば、専門分野の本を読まれるでしょうから「参考文献」も書かれていると思います。

  • 参考文献について(英文の論文です)

    現在、海外に留学中のため、英語で論文を書いています。そこで、参考文献(Bibliography)について質問させてください。 最後に、参考文献をまとめる際、1冊の本で、チャプターが違う場合、チャプターごとに二回一つの本を参考文献に含めるのでしょうか。 それとも、1冊の本の中なら、一度に、 作者名(出版年度)”チャプター名””チャプター名2”、本の名前 ってかんじで1度に書いてもよいのでしょうか。 教えてください、よろしくお願いします。

  • 卒業論文の参考文献を探しています

    卒業論文の参考文献を探しています。 大学の卒業論文について「関西の観光」をテーマに考えています。 そこで、参考論文なのですが、 観光スポットの魅力やその地域がどのような事をして観光客を集めているのか、 その地域の経済効果等、載っている参考文献はありますか?

  • 論文の参考文献で、wikipediaを利用するとき

    論文の参考文献で、wikipediaを利用するとき、Wikipediaの記事自体がどこかから引っ張ってきたものっていう時がよくあります。 そういうときって、Wikipediaを参考文献とするのではなくて、そのWikipediaで参考にしている文献を参考文献として書くのですか? これは別にWikipediaに限ったことではないのですが。