• ベストアンサー

やってしまった・・・かなり悩んでいます・・・

katyanの回答

  • katyan
  • ベストアンサー率9% (201/2029)
回答No.5

もし怖いなら病気になりましょう。 診断書をもらい、持っていく。そして自然にやめてしまうという方法もあります。 まあもらえる給料をあきらめる可能性もありますが、

ren96
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 本日、待ち合わせ場所を少し間違い、 危うく殴られそうになりました・・・^^: 精神的にあんまやりたくないですね・・・はぁ いわゆる「バックレ」は結構多いそうです^^; でも自宅の住所などバレバレなんで危険ですかね・・・

関連するQ&A

  • 短期バイト、チラシ配り主婦にはきつい?

    31歳主婦です。今のバイトがシフトがなかなか希望と合わないので、短期バイトに変えようかと思っています。31歳でチラシ配りとかってきついでしょうか。。。チーム・チャンネルと言う会社で募集がかかっているので登録だけでもしてみようと思っているのですが。 10年ほど前に半年間ほど週4くらいでティッシュ配りやチラシ配りのバイトをしていたことはあるので仕事内容自体はわかっていると思います。ただなにせ10年も前のことですし、業界の事情も変わってきていると思うので。 最近仕事の経験のある方や主婦でやられている方がいらっしゃったらぜひアドバイスをお願いいたします。

  • ティッシュ配りは社会の底辺で、水商売以下と言われた

    ティッシュ配りは社会の底辺で、水商売以下と言われました。本当ですか? 数年前になりますが、大学卒業後にある学校に通っていて、空いた時間にティッシュ配りのバイトをしていました。 時間の融通が利くということでそのバイトを選びました。 消費者金融などのティッシュ配りが多かったです。 ところが、そのスクールの先生がかなりプライベートなことにいちいち首を突っ込んでくるタイプで、 「彼氏はいるのか」 なども根掘り葉掘り聞かれ、当然のごとくバイトは何をしているのかも聞かれました。 本来なら、小学生じゃあるまいし、そんなことまでいちいち先生に報告する義務はないと思うのですが、余りのしつこさについに「ティッシュ配りだ」と答えてしまいました。 その日から、先生の執拗な「攻撃」が始まりました。 まず 「ティッシュ配りは社会の底辺の人間のする仕事だ。すぐに辞めなさい!…辞められないということは、お前には他の仕事をするスキルがないからだな。あはははは!」 と言われました。 そして 「●●(先生のお気に入りの、私と同期の女の子)のように、飲食店などの接客業をしろ」 とも言われたのですが…その子は一般の飲食店の他に、キャバクラなどでも働いていました。 先生曰く、水商売の方がティッシュ配りよりも格上で、ティッシュ配りは本当に社会の底辺の人間のする仕事なのだ!ということらしいです。 その学校は、その先生が代表をしていて、他の先生はその先生と口裏を合わせたように同じことしか言わず、相談すれば即座に代表である先生に「通報」される感じで、度重なるパワハラに耐えられずにやめてしまいました。 しかし、ティッシュ配りをしていたからとあそこまで否定されるなんて、いまだにスッキリしません。 水商売は、確かに高度なコミュニケーション能力が求められるので、ティッシュ配りよりレベルが下の訳はないと思います。 しかし、それを差し引いたとしても、ティッシュ配りはそこまで「社会の底辺」ですか? 「ティッシュ配り」の経歴があるだけで、将来の就職や結婚にも問題が出たり、人格まで否定されても仕方ないのでしょうか?

  • 35歳でも出来る短期バイト

    普段は個人事業主でシステムエンジニアをしています。 が、この不況で仕事がありません。 そこで、休業の間、短期バイトでもして、日銭を稼ごうと思います。 ティッシュ配りの募集に申し込みましたが、年齢のせいか、あっさり不採用になりました。 35歳でも採用してもらえる短期バイトはどんなものがあるでしょうか? 体力にはまったく自信がありません。

  • 短期バイトの給料支払い方法について

    短期バイトの給料支払い方法について 現在求職中のため、短期バイトをしようかと思っています。 ティッシュ配りやイベントスタッフなどの求人をみたのですが 給料の支払い方法が、後日事務所にいって給料をもらうというところが 多いのですが、これって短期バイトではふつうなのでしょうか? 銀行振り込みや、仕事終了後に支払いというイメージがあったのですが…。

  • ティッシュ配りの事で聞きたいんですがノルマとか厳しいんですか?

    ティッシュ配りの事で聞きたいんですがノルマとか厳しいんですか? あとバイト入りたい時とかどうやってきめるんですか? 面接など結構落とされるものなんでしょうか? 場所は川崎とか横浜で考えてます いろんな所があるから分からないと思うんですが経験者の方など優しく教えてください

  • ティッシュ配りの難点は??

    ティッシュ配りの広告をよく目にするんですが、私の中でティッシュ配りは楽そうに見えます。 (そう思わない方、このアルバイトをしている方、勝手なこと言ってすいません) なので、何でこんなに募集があるのか不思議です。 でも、募集があるってことは人が足りないってことなんですよね!?ってことはこのバイトにも何か大変なこととかってあるんでしょうか?? もしそんなになければ、このバイトをしてみたいと思っているので、ご意見お願いします。

  • ビラ配りの仕事ですが

    近々大手の旅行会社から仕事を受けて、駅前や地下鉄出口でチラシ・ティッシュ配りのキャンペーンをします。配るのは社員の自分ではなく、アルバイトで雇った学生の女の子だけです。自分は、その女の子達をまとめるような責任者ということになります。ノルマなどはないようですが、自分の会社は小規模で忙しく、自分に説明をしてくれる気はないようでぶっつけ本番でやらせるようで、不安を感じています。バイトの子達は面接をしているので何をやるかは当然知ってますが、細かいことは知らないそうです。ちなみに自分は29歳男、最近の若い女の子とはほとんど会話をしていません。 こういう仕事で大切なポイントを教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 高校生 アルバイト

    現在高校3年生です。 進学ではなく就職を考えているのですが、これだとやはり落とされやすいのでしょうか・・・? 3年になり、これまでに何回か面接を受けてきたのですがことごとく落とされ、相手の目を見ながら笑顔でハキハキしゃべるなど改善してきたのですがやはりだめでした・・・。 自分では落とされる要素がよくわからず悩んでいます。 長期ではなく短期も考えていますが、短期はしたことが無いので少し不安です。 やるとしたらティッシュ、チラシ配りが気になっているのですが面接の内容もさっぱりわかりません・・・。 お金が必要になることが増えたので親に貰わず自分で稼ぎたいと思っているのですがやはり大変ですね・・・;; ただ私の面接態度が未熟なだけなのでしょうか? 短期の面接についても教えていただけるとありがたいです・・・! どうかよろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 大学の休暇前にサッと稼げるアルバイト知りませんか?

    もうすぐ夏休みが始まりますし、簡単なアルバイトが出来ればと思うのですが 比較的時給が良くて、効率よく稼げて、短期でできるものってありますか?? 肉体労働系が苦手なので、ティッシュ配りなど屋外だと、正直億劫です。 事務のバイトって大学生でもできるものがあるのでしょうか? 長期休みに前にこんなアルバイトやってたよっていう方アドバイスください!! お願いします<m(__)m>

  • ティッシュ配り 交通費全給

    交通費全給 超短期もOK 高収入 そんなティッシュ配りがありましたが そんなことありますか? 実際は交通費なんかでないとか後からありそうなんですが、いかがでしょうか 経験者の方などおねがいします