• ベストアンサー

新築分譲マンションの購入を検討中。オール電化に抵抗があるのですが…。

現在、新築分譲マンションの購入を検討中で、現在候補は2つに絞られてきています。 「A」は設備(収納など)もまあまあ良し、部屋(デザイン・レイアウト)もまあまあ良し、点数をつけるなら80点、購入してもいいかも。という感じです。 「B」は設備は良し!部屋も良し!なのですが、一つ、「オール電化」というのがものすごくひっかかって、「これがガスだったら100点なのに…」という感じです。 設備としてはIHクッキングヒーターと、エコキュートを使用しているそうです。タンクは300Lです。 「ガスと併用よりもおトク!」をうたっていますが、我が家は子供2人(まだ赤ちゃんです)の4人家族で、私と子供はもちろん日中は家にいるので、昼間の電気代が割高なので、「経済的にお得」ということには期待していません。 また、「火が出ないから子供に安心」というのも、キッチンへの出入りを徹底すればガスでも防げるものだと思うのでその辺もプラスには考えていません。 私がオール電化に抵抗があるのは、その将来性です。エコキュートの耐年数は20年と言われましたが、壊れた場合どのくらいの設備投資が必要になるのか?とかが心配です。 そして何より、「停電は最近はあまりないからそんなに心配ないかもしれませんが、夏に電力不足の時はどうなるんですか?今でもいっぱいいっぱいなのに…」と営業マンに質問すると、「その辺が今後の課題ですねぇ…」と苦笑いされてしまいました(オイッ!) 別にそんなに気にしないで、「最先端だぁ~!オシャレだしぃ~」って飛びついちゃえばいいのですが、高い買い物だし、どうしても色々考えてしまうのです。「オール電化」を除けば100点満点のこの物件。 オール電化のメリット、デメリット、使用した方の感想、自分なら買う、買わないなど、意見をいただけたらと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alias3
  • ベストアンサー率61% (215/348)
回答No.4

戸建ですが、オール電化です。 オール電化のメリット、デメリットはこちらのカテゴリーではかなり言い尽くされています。 是非、そちらに一度目を通してください。 私が気づいた点を何点か。 まず、設備の耐用年数については、20年もすれば灯油ボイラーも壊れます。 そもそも、どちらも20年も持つかは甚だ疑問ですが。 現在、熱源のイニシャルコストは電気が最も嵩むのは紛れも無い事実です。当然ですね。普及率が低いですから。 しかし、設備の導入比率を見ると、ここ数年、電気式が大幅な伸びを見せています。 普及率が高くなれば、部品単価が下がりますので、イニシャルコストは当然それに伴い下がります。 5年前の設備に比べ、現在のユニットは単価で4割強、安くなっています。 1年で10%、コストダウンしていることになります。 今後もこの調子でリニアに価格が下がるということは現実的ではありませんが、目出度く20年持ったとした場合、他の熱源設備に比べその価格は更に縮まっているかもしれません。場合によっては安くなっているかもしれませんしね。 が、果たして本当にどうなるかは誰も分からないのです。 見えない将来に不安だけ持つのはあまり重要なことではないのです。 夏に電力不足のときは...のくだり、ごもっともですね。これは私もそれ程気にはしていませんでした。 が、灯油やガスで給湯する場合でも、電気は必要です。 照明や空調はどうしましょう? 失礼ですが、木を見て森を見ず、というご発想に近いような気がします。 ああいえばこういうといった水掛け論は続けるに値しません。 もうひとつ、これは意外と重要かと思います。 4人家族ということですが、タンクが300Lでは将来、お子様が大きくなった頃、朝シャンや風呂に入る時間等、それぞれのライフスタイルが変わってくると間違いなく不足すると思います。 拙宅は家族4人で450Lのタンクです。 子供はまだ小さいですが、将来的にもこれぐらいの大きさでギリギリかと思っています。 私は、既にオール電化で暮らしていますが、特段不便を感じてはいません。今のところ。 確かに、冬の電気料金は、灯油ボイラーに比べ確実に高くなりました。 が、こちらは24時間全館暖房のためそれは諦めています。 しかし、夏場ですと、逆にガス・灯油を使っていた頃に比べ安くなりました。 鍋振りができないのにも慣れましたし、火の怖さを子供に教えるだけであれば、キャンプで直火を使えば嫌が上でも理解できます。 ご質問者様の文面から拝見するに、そもそも、オール電化自体、あまりおきに召さないのかと想像します。 そうでしたら、はなからこの設備が付いている物件はお選びにならないことです。 間取り80点ならばそれほど不満なく過ごせるでしょうが、設備に30点しか付けられないならこれは間違いなく今後のストレスとなるかと思われます。 キッチンなどは奥様の城となるわけですから尚更ですよ。

vine6969
質問者

お礼

返事が遅くなりまして申し訳ありません。 ご回答いただきましてありがとうございます。 「ご質問者様の文面から拝見するに、そもそも、オール電化自体、あまりおきに召さないのかと想像します」そうなんです。でも頑固に「オール電化はねぇ」と決めつけてしまっている自分をもっと客観的に見られるようにするため、質問してみました。 ご回答大変参考になりました。変な色眼鏡で見ずきちんと考えてみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

  • setokoto
  • ベストアンサー率26% (84/322)
回答No.2

「オール電化」は最先端でお洒落なかんじですが 「電気のみの供給です」といわれるとむしろ「不備」な感じがします。 もし調理にガスが使用したければ「プロパンボンベ」という手段もあります。お気に入りならよいのでは?先日大規模な停電を経験しましたが (新潟在住)電気が止まればガスでも灯油でも給湯は動きません。 もはやほとんどの世帯が「電化」でいきてますからねえ。マンションなら電化でもよいのでは?

vine6969
質問者

お礼

返事が遅くなりまして申し訳ありません。 ご回答いただきましてありがとうございます。 もうほとんどの世帯が電化で生きている、そうですね。もうちょっと広い視野で見てみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ko-pooh
  • ベストアンサー率9% (274/2999)
回答No.1

今後の新築マンションはオール電化がメイン?(っていうかもうなってきてますよね?) 一軒家に比べて一度部屋が温まれば、冷えにくいし 夏は一度冷えてしまえば温まりにくいし、よいのではなうでしょうか? 不動産は希望に対して完璧がありませんので? ※お金がいくらでも使えれば別ですが・・ 優先順位を決めて選択するしかないと思います.

vine6969
質問者

お礼

返事が遅くなりまして申し訳ありません。 ご回答いただきましてありがとうございます。 「優先順位を決めて選択するしかない」 そうですよね。1つに固執せず全体的に見て選択したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オール電化

    オール電化にするには、給湯設備は、エコキュートか電気温水器のどちらかになるのでしょうか? ちなみにガスと電気温水器でオール電化にしたときはどちらのほうがランニングコストはやすいですか?ちなみに東京電力です。

  • オール電化でエコキュート、IHを導入されている方に

    オール電化でエコキュート、IHを導入されている方にお伺いしたいです。 自宅をオール電化にしようかと検討中です。 1,電気+ガス併用からオール電化導入の設備費(エコキュート+IHクッキングヒーター)と工事費はどれ位掛かりましたか? 2,毎月のランニングコストは下がりましたか? 3,ズバリ満足されていますか? もし、不満点があればお伺いしたいです。 ぜひ生活をされている方々の声を聴かせて頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • オール電化を検討しています。

    オール電化を検討しています。 訪問販売の方に見積りをしてもらった所、三菱の IHクッキングヒーター 130000円(パンフレット価格273000円) エコキュート 490000円(パンフレット価格750750円) 工事費 153000円 部品代 50000 合計823000円 と見積りが出ましたが妥当でしょうか? あと、オール電化になると昼間は電気代が上がるんですが、うちは昼間は子供と家に居ることが多く、テレビは付けっぱなしで夏と冬はエアコンを1日使っている事も多いのですが それでも今までよりは安くなるか心配なのですが使って居る方はどうですか? 今の光熱費は平均でガス代8000円、電気代12000円です。 家族構成は主人と私と1才の娘で将来的にはもう1人子供を予定しており、母親と同居の可能性もあります。

  • オール電化について

    オール電化についての質問です。 長文になり、お手間をおかけしますがよろしくお願いいたします。 今度念願のマイホームを建てることになり、オール電化にすることになりました。 住宅メーカーの方に 「オール電化にはしたいけど、エコキュートは導入したくない」と話すと、 「エコキュートをつけないとオール電化になりません。」と言われました。 よくよく話を聞くと、「深夜電力を使ってお湯を沸かすエコキュートを導入しても、 ●●(質問者)様宅の場合はあまり、お湯を使われないので、 ガスの方がお得です」と言われました。 電気の給湯器も発売されていますし、エコキュートを導入しないから、 ガスの方がお得というのは一概に言えないと思います。 プロパンガスは基本料金もそうですが、使用料の単価も高いと思っています。 わが家はお風呂に1日1回夫婦がタッチの差でしか入りませんし、 他にお湯を使うと言えば、真冬にお茶碗を洗ったり(一年のうち2か月くらい) 洗面台で顔を洗ったり歯磨き(一年のうち4か月くらい)をするときです。 ちなみに今後、子供の予定はありません。 上記の使用状況で現在、安い時で4、5千円、ピーク時は8千円台くらい支払っています。 今度引っ越すところもプロパンガスですので、 今と同じくらいの額か、家が大きくなりますので、 もしかしたらそれ以上を支払うことになりかねません。 そこで、次の家では家の光源熱源をすべて電気にすることで、 プロパンガスの基本料金と電気料金の割引(オール電化割引)を 受けることで、毎月の光熱費を節約しようと考えていました。 他にも、オール電化にすると、火災保険の割引があると 聞いたことがありますのでガスにするより、オール電化にする方が、 メリットが多いと考えています。 質問なのですが、 ・家の光源熱源をすべて電気にしても、エコキュートを付けなければ オール電化割引は受けられないのでしょうか? ・エコキュートを付けなければ、給湯器を電気にしても、 プロパンガスの基本料金は絶対に徴収されるものなのでしょうか? ・給湯器を電気にするにはエコキュートを付けなければ いけないのでしょうか? ご回答お待ちしております。

  • 新築でオール電化かエコジョーズか悩んでいます

    もうすぐ新築予定です。 オール電化(給湯は電気温水器)にするか エコジョーズにするか悩んでいます。 住んでいるところは、北海道の空知地方で冬はかなり寒く、積雪もかなりあります。 ガスはプロパンガスで天然ガスが来る予定はないそうです。 いろいろ調べましたが、正直、どちらが得なのかわかりません。 一時期、エコキュートも検討しましたが、北海道ということもあり、効率が悪いのと 初期費用が高い・まだ実績がないということでやめました。 建坪は、50坪で、オール電化だと現見積りでは、1階は蓄熱暖房、2階はふく射式パネル です。 業者は、全部屋、蓄熱暖房がいいと言っています。(費用が追加で70万円かかります。) もし、オール電化にして、蓄熱暖房を導入した場合は、補助暖房として、寒冷地型のエアコンの 導入も考えています。 今日、業者に確認するとガスも、天然ガスよりは少し高いようですが、当地域のプロパン ガスの値段より安く入るようなことを言っていました。 家族構成は、夫婦、子供2名、母の5人家族で、日中は、母がいます。 母が寒がりで今の時期も一日中、暖房をつけています。 オール電化とガスとどちらにしたほうが、毎月の光熱費、ランニングコストが安くすむでしょうか? みなさんのご意見、実体験をお聞かせください。

  • オール電化にするかどうか

    光熱費のシュミレーションをしてもらったところ、オール電化にすると現在より10年間で約60万安くなるという結果がでました。 現在は子供2人が4歳以下なのでガス代にしても安くすんでいるのですが(高い時で8000円、安い時で2500円)子供が大きくなるにつれ今より光熱費が高くなると思うので実際は60万円以上安くはなると思うのですが、悩んでいます。 エコキュート・IHクッキングヒーターと工事費でだいたい100万円の見積もりだったんですが、耐久年数は12年くらいとのこと… 10年で60万円安くなるとはいえ、100万円かけてオール電化にする必要はないかなぁと思いつつ、現在使用しているガス給湯器もガスコンロも12年くらい使っているので、そろそろ買い替え時かと思うとその費用を払うならオール電化にした方が良いかなぁと悩んでいます。一括払いは無理なので、ローンにしたいのですがそれだと金利もかかり総額がけっこう高くなってしまいますし… だらだらと書きましたが、相談にのっていただきたい内容は 1.10年間で60万円光熱費が安くなるならオール電化にする方が賢明でしょうか? 2.去年と今年、オール電化にしないかと勧誘にこられた業種にそれぞれ 「ガス給湯器は10年使えば良い方だから、もうそろそろ壊れるはず」という内容の事を言われたのですが、近所の人は同じ年数使われているのに誰も交換した形跡がありません。 12年使えたというのは長い方なんでしょうか? 3.IHクッキングヒーターはオークションで半値で売られていたりするので、それを利用したいのですが何か問題があるでしょうか? その他、アドバイス等あればよろしくおねがいします!

  • オール電化住宅について教えて下さい

    マイホーム探しをしていたところ、好みの住宅を見つけました。 今流行りのオール電化・エコキュート採用と言うことなのですが、 オール電化のメリットやデメリットを教えて頂きたく、書き込みした次第です。 一応キーワード検索をして色んな回答を参考にさせて頂きましたが、 割と皆さんメリットを挙げていらして、デメリットが無いように見えました。 それから、ビルトインのIHクッキングヒーターは、万一故障した際に かなり費用がかかると聞きましたが、IHだけどコンロだけはガスを使う! と言う方もいらっしゃるのでしょうか?お料理するにはどちらがいいのでしょう? 今現在、ガス代(プロパン)が夏¥5000~¥6000代、冬¥8000~¥10000代ですが、 オール電化の場合どれくらいお得になるのか、などの実例も知りたいです。 色々とお教え頂けましたら幸いです(^^) よろしくお願い致します。

  • オール電化っていいですか?

    先日ある会社の営業さんが来て、オール電化をすすめられました。 今なら工事費など全て無料ですと言われました。 オール電化についていろいろ説明され、オール電化にする事になり来週エコキュートとIHの工事があるのですが、私は何となく金額の事が不安です。 今までガスは都市ガスです。 今主人と1歳の子供と3人で戸建に住んでいます。 日中は子供と家にいる事が多いです。 日中って電気が高いんですよね? もしかしたら今までより高くなるのかな?とか、オール電化がだんだん消えてしまうことはないのだろうか?など・・・。 私のまわりでオール電化を使っている人がいないので評判が全くわかりません。 分かるかたいましたら教えてください。

  • オール電化、エコキュートについて教えてください。

    現在、築8年の戸建の我が家です。最近、業者の人から工事費はすべて業者が持つので初期費用0円で、オール電化のエコキュートにしないかという話がありました。工事は一日で終わり、ガスを使用しない期間はガス代0円、深夜割引電力を使うので電気代もを三分の一になるので、お得な話だと言われます。 現在の生活で特に不便は感じていないのですが、IHクッキングヒーターの掃除のしやすさに魅力を感じています。設備費は、今までより電気代やガス代が安くなった分で月々少しずつ払っていけば良いという説明です。ガスの床暖を使用する冬場だけガスを使用し、暖房を使用しない期間は、ガスを止めてもらうと良いと言われています。 現在、一か月のガス代は、2400円(8月)~20000円(2月)くらいです。冬のガスの床暖の費用でガス代が高いです。 一か月の電気代は、12000円~15000円くらいです。エレベーターの待機消費電気代がかかっているようで高めです。 我が家の場合、オール電化のエコキュートに変更するのは、かかる費用等を考慮して、いかがでしょうか?

  • エコキュートとオール電化について

    エコキュートとオール電化について質問します。 知人がエコキュートを使っているのですが、「変な低周波公害が噂されている上に、すぐに温かいお湯がでない。ガスの瞬間湯沸かし器の方がいいと思う。」と言われました。 でネットでしらべたのですが、エコキュートでオール電化といっても、要はエアコンのフロンのかわりにCO2で狭い空間を暖房してお湯を作っているようなものですよね。 とすればガスと併用してエコキュートで作ったお湯をガスで沸かせば素人考えでは一番いいのではと思えます。 エコキュート=オール電化という考えが頭があるのですが、ガス給湯のバックアップとしてもエコキュートというのはないのでしょうか。