• ベストアンサー

特定のipアドレスの観覧禁止

liv2007の回答

  • liv2007
  • ベストアンサー率81% (378/464)
回答No.2

No.1です。m(__)m CGIで制限するのでしたら、以下のスクリプトも使用 できます。 ※ご自分で設置されたCGIから呼び出して使用します ので、レンタル掲示板などでは使用できません。 「CGIROOM」 http://cgiroom.nu/ 「Download」→「CGI機能拡張」→「アクセスチェ ック」の順にリンクを辿ります。 ※ソフトによっては解凍時に「エンドマークがありま せん」というエラーが出る場合があります。 上手く解凍できない場合は、別のソフトでお試しくだ さい。

tuu4546
質問者

お礼

掲示板ではなくブログです。 特定の人に見られないようにしたいのですができますでしょうか? 何度もすみませんが教えてください。

関連するQ&A

  • 特定のIPアドレス保有者の閲覧を禁止したい

    独自ドメインのHPをもっているのですが、ある利用者がとても迷惑なため、この閲覧者の利用を禁止したいのです。 相手のIPアドレスは分かっていますが、特定のIPアドレス保有者をHPの閲覧禁止することって出来るのでしょうか?

  • 特定のアドレスのサイトへのアクセスを禁止するには?

    特定のアドレスのサイトへのアクセスを禁止するにはどうすればいいのでしょうか? 方法を教えてください!

  • 特定のIPアドレスを弾けません…

    HPを公開している者ですが、とある特定のIPアドレスからの異常な書き込みが続いており、htaccessで弾くように設定しているのですが一向に弾けません…。 そのIPアドレスは「ircnet.○○.△△」(○△部分は伏せてますが毎回同じアドレス)なのですが、調べると「IRC」というチャットシステムのサーバーかららしく、ワームか偽装の可能性が高いようです。 約1年程続き、毎回削除しては「○○.△△」や「ircnet.○○」など色んなパターンを足していき弾こうとしているのですがいつも書き込まれてしまいます。 ちなみに、自分のIPアドレスなどで同じように設定するとしっかり弾けます。 このアドレスは何か特別なもので、普通に指定しても弾けないものなのでしょうか。 その場合、他に何か書き込みを止める方法はないでしょうか。 アドバイス、宜しくお願い致します。

    • 締切済み
    • CGI
  • 特定のアドレスへの送信を禁止する

    メールの設定で『送信者を禁止する』ってありますが、逆に、ある特定のアドレスへのメールを禁止する(送れない設定にする)ってできるのでしょうか?

  • IPアドレスで特定

    初心者なのでお知恵をかして頂ければ幸いです。 知人が掲示板に書き込みをしました。 特定した名前を出してしまい、裁判になるかも・・・と言ってます。 その時に書き込んだIPアドレスとルーターを再起動した後のIPアドレスは変わっているそうです。 IPアドレスが変わっていても追跡されたりするのでしょうか? プロバイダを変えても同じでしょうか? お詳しい方、どうぞよろしくお願いします。

  • IPアドレスから書き込み者を特定する方法

    2CHの掲示板で、書き込み者の横にID:xxxxxと表示されている場合があります。このID番号?IPアドレス?より書き込み者を特定する方法はありますか?やはり警察に訴えて調べてもらうしかないのですか?教えてください

  • IPアドレスから個人特定まで

    2ちゃんねるなどの掲示板は、IPアドレスから個人を特定することが出来ますが (勿論、一般人が特定出来ないことは存じております) PCと携帯だと、携帯の方が特定が早いという書き込みを見ました。 PCよりも携帯の方が、特定までの作業が比較的容易なんでしょうか?

  • IPアドレスで。。。

    掲示板に中傷の書き込みをされました。そこではIPアドレスが表示されていますが、個人を特定する方法教えて下さい!!本当に困ってます、。。。

  • IPアドレスからどこまで個人情報を特定?

    IPアドレスからどこまで個人情報を特定できるのでしょうか? IPアドレスから契約しているプロパイダと、都道府県までは特定できるという話は聞いた事がありますが、2ちゃんねるをみていたら、IPアドレスから、○○新聞なんとか支社からの書き込みとか、北海道の○○大学からの書き込みが判明したと書いてありました。 そこまでわかるものなのでしょうか?

  • IPアドレスについて

    パソコンの初心者です。ご指導お願い致します。 あるブログに書き込みをした人物と、私がパソコンでメールのやりとりをした人が、同一人物かどうか調べたいと思いました。スパム・メールではなく、ブログの意見の流れを操作しようとするコメントなので、人物が特定できれば、対応も考えられます。 この場合、私の方へ届いたメールのIPアドレスを調べ、「あるブログ」の持ち主に知らせれば、同じIPアドレスかどうか判定できるのではないかと思いました。 (初心者なので、調べ方も良く分からずに言っていますが) しかし、こちらのサイトの過去の投稿を読むと、IPアドレスは変化するから、特定は出来ないと書かれているようです。自宅から送信されたメールならば、変化はしても、よく似たIPアドレスになると思うのですが、間違っていますでしょうか。 もう一つ、ブログには「禁止IPアドレス」の機能がありますが、IPアドレスが変わるものならば、登録しても無駄のように思えます。 「禁止IPアドレス」で、なぜ迷惑メールを止められるのかも、お教えいただけませんでしょうか。 宜しくお願いいたします。