• ベストアンサー

EVAという素材

スポンジを少々圧縮させたような感じの耐久性とクッション性を兼ね備えたEVAという素材?を探しています。 これはホームセンターなどでも売っていますか? 実物を見たことがないのでどういうものでどういう形で入手するのかもわかりません。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cocojo
  • ベストアンサー率50% (14/28)
回答No.3

#2です。 5mm厚で、原板サイズ(約2000ミリ×1000ミリ)を、¥1000-で分けて貰えました。 前もって、電話で問い合わせは、必要でしょうね。 相手の都合もあるし、原物があるとは、限らないので・・・。

Msnmessenger
質問者

お礼

前もって問い合わせると分けてもらえる可能性もあるのですね。 近くの工場を調べてみます。 再度の回答有難うございました。

その他の回答 (2)

  • cocojo
  • ベストアンサー率50% (14/28)
回答No.2

どのくらいの、厚みが必要でしょうか? サンダルを製造している工場で、分けてもらったことがあります。

Msnmessenger
質問者

お礼

厚みはインソールぐらいでしょうか。 どのくらいの分けてもらいました? 突然行っても大丈夫でしょうか?

noname#74443
noname#74443
回答No.1

 ホームセンターで「ジョイントマット」を探して下さい。  30cm角で4辺が互いにはまり込む構造になっています。

参考URL:
http://www.diy-town.co.jp/homedeco/yuka_mat.html
Msnmessenger
質問者

お礼

ジョイントマットってそういえば百均にも売ってましたね。 あれがEVAなんですね。 有難うございました。

関連するQ&A

  • 畳の上にEVA素材のマット

    畳の上にEVA素材マット(ホームセンターや100円ショップに売っている30センチ角でパズルのように組み合わせる硬いスポンジマットみたいなもの)を敷いている方にお聞きします。 歩いてるとつなぎ目は段差になりますか? 湿気、ダニなどはどーですか?

  • EVA100%って、何の素材でしょう?

    初めて質問させていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。 頂き物で食事用のエプロンをいただきました。 そのエプロンの品質表示に「EVA100%」とかかれておりました。見たことのない素材の文字です。触った感じは合皮っぽく、なによりにおいがタイヤのにおいみたいなのがして大変臭いです。赤ちゃん用のエプロンなのにこんなににおいがしても良いものなのでしょうか? 第一、素材がわからないのです。 知っている方がいらっしゃいましたらぜひ、教えてくださると嬉しいです。

  • クッション素材としてのスポンジはどこで買えますか?

    たとえば、ニンテンドーDSとかPSVITAとかのモバイル機器のケースをつくるために、 クッション素材のスポンジのような素材を探しています。 で、よく市販のケースなどを分解すると、数ミリほどのスポンジみたいなものが入っています。 あれはどこで売ってるのでしょうか? 個人でホームセンターなどで買えるのでしょうか?

  • ベビーカーのタイヤにはこの写真のようにEVAとよばれる素材のタイヤと使

    ベビーカーのタイヤにはこの写真のようにEVAとよばれる素材のタイヤと使っておりますが、 一般的なゴムタイヤと比べて、耐久性や振動吸収、軽さなどはどうなのでしょうか?

  • このクッションの素材を教えてほしいです!!

    教えて下さい。このクッションの素材が分かる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。外側はフェルトのような素材で素肌に触れると若干、チクチクするような感じです。中はスポンジで出来ています。スポンジの上に何か張ったのであれば、縫い目が出ると思いますが、縫い目、継ぎ目が一切ありません、但し、中身と外側の材質は違います。コーティングしているのでしょうか。塗装されているのでしょうか?それともこのスポンジに何かで着色すると、その塗料がフェルト質を作り出すのでしょうか?難しい質問ですが、分かれば教えて下さい。下記のURLに写真がおいてあります。http://filepost.ddo.jp/fp32/data/1225265779_24035.488896_2/user.cgi?id=$1$X9KboLJj$xqTN6BWa8CN4en2QkoLL0  アクセスページのパスワードは20081029です。

  • ABS樹脂素材

    ホームセンターにはアクリル、プラスチック等の素材がありますが 「ABS樹脂」素材は一般に入手可能でしょうか? 探しているのは板や角棒等なのですが・・・。 趣味の工作に使いたいと思っています。 御存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  • EVAジョイントマットの“吸音性”について

    ホームセンターなどで売っているEVAジョイントマットですが、物を落としたりスリッパのパタパタ音など軽衝撃音を防ぐには効果があるとのことですが、直接的な衝撃音ではない部屋から出す音、例えば子供の泣き声とか、テレビ、掃除機の音などにはどれぐらい有効なのでしょうか? 当方は鉄筋のマンションで周囲のお宅の生活音は普段あまり聴こえませんが、ときどき上階から掃除機の音がかすかに聞こえることがありますので、こちらが出す生活音も階下のお宅に聞こえているかもしれません。 現在はカーペットの下に遮音シートを敷いていますが、階下のお宅はちょっと気難しい感じの方で、挨拶してもいつもブスッとされてるので、苦情までいかないにしてもやはり多少は迷惑をかけているのかもしれません。 もう少し何か対処できないかと思い、調べたところEVAジョイントマットというのが比較的安価で階下への防音に効果的とあったので、とりあえず簡単にできる対処としてこれを敷こうと思います。 ただ、どのサイトを見ても“防音”と謳いつつも、「軽衝撃音に有効です」といった説明ばかりで、部屋の中の音の吸音についてはあまり触れられていません。 まだ赤ちゃんなのでドタドタすることはないのでそれについては追々考えていくとして、現在は主に泣き声のような音対策としての相談です。 実際のところEVAジョイントマットの吸音性というのはどの程度でしょうか?これよりもカーペット的なものをもう一枚敷いたほうが良いでしょうか? お解りの方がいらっしゃいましたらアドバイスいただけると幸いです。よろしくお願いします。 (※以下は、書いておきたい補足がありましたので、質問をいったん削除して書き足しました。) よく「“防音”は重さがモノをいう世界、軽いもので防音は無理」と言われるのですが、遮音材と吸音材を組み合わせることによって効果的に防音性能を高めることができるとも言われます。 例えばですが、グラスウールやロックウール、ウレタンパネルといった吸音材は、それ自体には遮音性はあまりありませんよね?防音対策には遮音材(石膏ボードやコンパネ、遮音シート等)と吸音材を組みあわせます。 EVAマット自体は“遮音性”という意味ではそれほど効果は無いと思いますが、現在遮音シートを敷いていますので、その上に吸音素材を重ねると良いのではないかと考えました。 ただ、ロックウール等を敷き詰めても、その上からフローリングやコンパネ等で床を形成し直さなねばならず大変ですので、吸音効果のある素材で、かつ床敷きとしての仕上げ効果も兼ねられるものということで、EVAジョイントマットはどうか?ということになりました。 したがって、EVAマットのみの“防音性”ではなく、この素材の“吸音性”を質問した次第です。

  • ネオセルという素材

     こんにちは。いつも、勉強させてもらっています。 先日、開発装置設計・製作の一工程として保温材(スポンジ状)を所定の形状にカットする仕事があったのですが、その時に丁度良いスポンジが見当たらず、ホームセンターで小売されているモノ(店員さんはウレタンとしか判りませんでした)を購入して、それを加工屋さんに支給して作ってもらいました。  で、その装置の次回作を製作するにあたって、恥ずかしながら加工屋さんにあのスポンジに近いもので見積もって下さいと依頼した所、「ネオセル」という素材で見積られてきました。  どんな材質なのだろうと、「ネオセル」で検索しても化粧品が出てきてしまい、「ネオセル ウレタン」と検索しても、素材の精製方法・加工方法・寸法精度等が判るようなページが出てきません。  どなたか、この材質にお詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい。  宜しくお願いします。

  • 今はなきペングリップの商品名

    1年ほど前までは市販されていたようですが、ボールペンなんかの握る部分に入れ込むペングリップで、素材が少し固めのスポンジ(クッション)になっていたものを探しています。オークションなどでさがしたいのですがいかんせん商品名が分りません。困っております。是非入手したいので・・。

  • これはなんと言う素材でしょうか?

    こちらのカテでイイかわかりませんが、DIYする方だといろいろ情報を持っているかと、、。 ちょっとDIYするための素材を探しています。 そこで写真のような素材を探したので、これをネットで探したいのですが、名前がわかりません。 どなた お願いします。 説明    ・スポンジのように簡単には潰れない。私が力いっぱい体重を掛けてもほとんど潰れない。     しかし、硬いわけではない    ・見た目はスポンジのような感じ    ・写真の物はカードラジオの梱包材として使われていた。      ラジオやイヤホンが挟まってケースに入っていた    ・発砲スチロールのように断面がボロボロしない。    ・化学製品

専門家に質問してみよう