• ベストアンサー

配線工事について

2DKの賃貸マンション(3階建て)に友達と二人で 暮らしています。契約アンペアは30Aで、 30Aも使っていないのに電気が飛びまくりました。 東京電力に問い合せ、40Aにしてもらおうとしましたら、 「台所と各部屋の配線が全て同じところからひかれて いる。配線工事をしないと無理だ。」といわれました。 通常は、台所と部屋は別々の配線を引くとのことで。 それを大家さんに話し、配線工事をお願いしたのですが、 私たちが使いすぎだというような事を言われてしまい ました。 ですが、各部屋にエアコンが元々着いていて(2基) それが気にいって部屋を借りたのに、2基同時に使え ないのなら意味がないと思っています。 そこで、、(前置きが長くてすみません) 配線工事とはどのようなもので、どのくらいの費用が かかるのでしょうか。 大家さんに言うより不動産屋に言った方がいいので しょうか? それとも工事そのものを諦めた方がいいのでしょうか。 分かる範囲でいいので教えていただければと思います。 特に今の季節、一つの部屋でしかストーブ(又は エアコン)が使えない状況は、とても寒いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taka113
  • ベストアンサー率35% (455/1268)
回答No.3

賃貸契約や現状復帰義務に付いては私には説明できませんので抜きで説明させてください。 ブレーカーが飛ぶ原因としては ・漏電遮断機が作動している ・定格電流をオーバーした の二つが考えられます。 過電流遮断機(ブレーカー)には、主ブレーカーと幹線用ブレーカーがあり、幹線用ブレーカーは許容量が15Aまたは20Aと法律で決められていて、一般住宅では台所の配電用にひとつ、その他の部屋の配電用にひとつ・・・といった具合に複数取り付けられている場合が多いです。 一般家庭では台所は恐らく家庭の中で最も電力を使う場所ですので、通常は台所専用かダイニングキッチン用といった様に幹線用ブレーカーから配電する部屋を台所に絞って、電化調理器具などが余裕を持って使用出来る配線にされています。 とくに、電力を多く使う電子レンジなどと暖房などの器具は同時に使用すると簡単に幹線用ブレーカーの許容量である15Aまたは20Aを越えてしまいます。通常はエアコンなどの配線はこういった理由で別の幹線ブレーカーを使用しているはずですが、あなたのお部屋の場合はこの配線が恐らく一緒になっている様です。 通常は一緒になると不都合が生じますが、エアコンを後付けで工事した場合は、設置をした業者が誤って一緒の配線につないだか、電気工事の段階でミスがあった可能性があります。 配線工事を行うという場合は、こういった消費電力の大きな器具と冷蔵庫や電子レンジなどの有る台所の幹線を別にする工事が工事が行われるはずです。鉄筋コンクリート住宅の場合は7万円程度は費用がかかるかもしれません。 また、主ブレーカーに繋がっている電線が2本しかない場合で、契約アンペア数を30A以上に上げる場合は規定により送電方式が変更されますので、ブレーカーに来る電線を3本に増設する工事が必要になり、これを行うと数十万円程度の費用がかかります。 もう一つの原因としては主ブレーカーの隣に有るか、主ブレーカーに内蔵されている漏電遮断機が作動している場合です。部屋の電機製品はほとんど使用していないのに、特定の器具のスイッチを入れたときだけブレーカーが間髪を入れずに落ちる様だと、その器具かそこにつながる配線が漏電している可能性もあります。

hiro_com
質問者

お礼

ありがとうございます。 >あなたのお部屋の場合はこの配線が恐らく一緒になっている様です。 その通りでした。 皆さんのアドバイスや回答を受けまして、 電気代節約だと思って頑張ることにします(^^

その他の回答 (4)

  • cid-37
  • ベストアンサー率35% (94/265)
回答No.5

あくまで仮説なのですが・・・・・ その「2台のエアコン」というのは、以前そのお部屋に住んでいた 人が”残していった”ちょっと古いエアコンなのではないのでしょう か?エアコンのフィルターやフィンが詰まっていると、電気をたくさ ん食いますので、2台同時運転で飛ぶのでは? フィルターをはずして、中のフィンを見てほこりがぎっしり詰まって いたら、まず1台のみ業者に掃除してもらうといいかもしれませんね。

hiro_com
質問者

お礼

ありがとうございます。 引越し後すぐに掃除はしました♪ので大丈夫だと思います。

  • daigopapa
  • ベストアンサー率44% (60/135)
回答No.4

電気工事の仕事をしているものですが >30Aも使っていないのに電気が飛びまくりました。 落ちたブレーカーが漏電遮断器であって漏電していない限り電気的にこのようなことは有りません。 30A以上電気を使っていたのではないでしょうか 30A電気をつかっていないと言うのはどのようにして計ったのでしょうか? >通常は、台所と部屋は別々の配線を引くとのことで。 これも、建物の形状によって配線方法は違いますので、一概に台所と部屋内が違う配線をしなければならないということはありません ただし、通常台所に限らず、レンジや、エアコンといった電気を比較的多く使うものに関しては、専用(他の回路とは別に)で設けることが多いです これは、部屋に取り付けされてある分電盤を見ればすぐわかります、子ブレーカーの負荷名称にエアコン用と書かれていて、そのブレーカーを落としても 他の電源が落ちなければ、専用でブレーカーを設けてあると思われます そこで、結論を言えば、 リミッタ-(分電盤の左端についている色のついたブレーカーです)のアンペア数を上げるのは(30A→40Aへ)比較的簡単にできます、 多分今回電力で、配線を直せといわれたのは、落ちたブレーカーがリミッタ-ではなく、子ブレーカー(分電盤についている黒い小さいブレーカです)が落ちたと思っているのではないでしょうか? この場合だと、いくら契約アンペアを上げても再度子ブレーカーは落ちますので、改善されません。 契約アンペアを30Aから40Aに変更しても、金額は基本料金が360円上がるだけです、 ただし、配線が細いものを使っていれば太いものに変える必要がありますので、電気工事が必要になります。 配線が、太いもの(40Aでも対応できるもの)であれば、ブレーカーの交換だけですので、作業工賃等は掛からず、作業時間も30分程度で、電力でやってくれます。 配線を変える必要がある場合は電力では工事はやってくれませんので、電気工事店に依頼する必要があります。 最後になりますが、参考までに、一戸建ての一般家庭での契約アンペア数で30A~40Aですので、2DKで契約アンペアを40Aとするのは、かなり多く電気をつかっていると思われます 一度に使用する電気製品を押さえるだけで、かなり違ってくると思います。 PS 電気工事代金ですが、工事の内容及び工事をする電気工事店によって違うと思いますが、     仮にブレーカーを40Aに変更して配線工事をやり直すとすれば、10万単位で掛かってくると思います、     下記のURLで自宅の電気容量をチェックしてみてはいかがでしょうか?     アンペアチェックをしてみてオーバーするようでしたら、電力に再度相談してみてはいかがでしょうか?      長くなりましたが、更に確認したい事項があれば補足を入れてください。

参考URL:
http://www.tepco.co.jp/custom/ampere/index-j.html
hiro_com
質問者

お礼

ありがとうございます。 >>30Aも使っていないのに電気が飛びまくりました。 >落ちたブレーカーが漏電遮断器であって漏電していない限り電気的にこのようなことは有りません。 >30A以上電気を使っていたのではないでしょうか >30A電気をつかっていないと言うのはどのようにして計ったのでしょうか? 例えば、ポット等の側面に使用W数が書いてありますよね。 あれを見て同時使用しているW数をおおよそで計算してみたのです。 でもこれは、子ブレーカーが20Aだと聞いて納得しました。 >ただし、通常台所に限らず、レンジや、エアコンといった電気を比較的多く使うものに関しては、 >専用(他の回路とは別に)で設けることが多いです 専用で設けられているのは各部屋の電気(灯り)だけみたいです。 レンジ・エアコンなど全て同じ回路から引かれていました。 >参考までに、一戸建ての一般家庭での契約アンペア数で30A~40Aですので、 >2DKで契約アンペアを40Aとするのは、かなり多く電気をつかっていると思われます 要は使いすぎなんですね。仕事柄パソコンなどは常にONの状態(二人とも)で、テレビを 見て、暖房を(2箇所)付けてとやったらブレーカーが落ちて、パソコンが瀕死の状態に なって驚いたんです(^^; ちなみにAチェックでエアコン2基を選択した時点で、20A超えたので子ブレーカーも そりゃ落ちるわ・・て感じでした。ありがとうございました。

  • momococo
  • ベストアンサー率27% (20/72)
回答No.2

配線工事はたぶん必要ないと思います。 「台所と各部屋の配線が全て同じところからひかれて いる。」ことが原因でブレーカーが落ちるのであれば、それは、30Aのブレーカーが落ちているのでは無く、30Aとは別のブレーカーが落ちています。(例えば15Aのブレーカーが2つついていてそのうち一つが落ちている様な状態です。) つまり、現在、全く使われていないブレーカーがあるわけです。そのブレーカーに対して電気の配線が全くされていないということは通常考えられません。 つまり、その現在使っていないコンセントから、電気を食う電化製品の電源を取ればいいんです。もし、そのコンセントが使いにくい位置にあるのであればAC延長ケーブル+テーブルタップで、十分です。 また、もし、使われていないブレーカーに対してい配線が全くされていないのであれば、それは、全くの配線ミスなので、賃貸契約者にクレームを付け直させる必要があります。(当然無料で)

hiro_com
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速使っていないコンセントを探してみます!

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.1

 エアコンを、入居者が自分で後から設置したのであれば、自分で配線工事をして、退去するときには復元をする必要があるでしょうが、もともと2基設置されていたのであれば、それが使えることが条件になりますので、使えないのであれば基本的な配線の問題でしょうから、マンションの所有者(社)に申し出て2基同時に使える状態にしてもらうべきだと思います。

hiro_com
質問者

お礼

ありがとうございます。 配線ミスであった場合には、所有者(社)を確認して そちらに問い合せしてみます!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう