• ベストアンサー

初めてのコンタクトレンズ

an_kyo31の回答

  • an_kyo31
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.2

NO1の方と回答は同じです。 余計かと思いますが、1つアドバイスいたします。 価格が店によって違います。 自分はここにいって(参考URL)買いますが、 価格の参考になればと思います。 安い店はインターネットで探すと結構あります。 ちなみに、自分は連続装用が出来るソフトコンタクトです。 うっかり寝てしまっても大丈夫です。(笑) 普通のソフトレンズよりも薄く装着感が違います。 買う時は、連続装用せずに毎日取るので・・・と言うと 簡単に売ってくれます。 今は使い捨てが流行っていますが・・・・ コンタク屋さんも結構推奨品(無名品)を薦めてきますが メーカ品の方が最初は良いと思います。 最初は慣れないかと思いますが、慣れると楽ですよ。

参考URL:
http://www.orikomix.com/s/next7.php?SID=51&BID=1
purepamp
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。 アドバイス有難うございます。 うっかり寝る事が多いので連続装用が出来る ソフトコンタクトはいいですね。 参考になります。有難うございました。

関連するQ&A

  • コンタクトレンズを使用しようと思っています。

    そこで、コンタクトレンズを実際目に入れて使用するまでの流れを教えてください。 今までずっと眼鏡を愛用してきました。眼鏡が好きですし。ですが十数年振りに眼鏡無しの生活をしてみたいと思うようになりましたが、購入方法が全くわかりません。なので以下の疑問に回答お願いします。 (1)眼科ならどこの眼科でもコンタクトレンズを作ってもらえるんですか? (2)総額料金はいくらくらいかかりますか? (3)毎月の維持費はどれくらいかかりますか? (4)ソフトとハードがあるようですが、何が違うのですか? (5)眼科に行ってからコンタクトを付けるまでどれくらいの期間がかかりますか? (6)眼科に行った時「コンタクトレンズを作りたい」と言えば作ってもらえるんですか?

  • コンタクトレンズの処方箋がほしい

    2ウィークのメダリストを眼科で購入し、使用しているのですが、最近どうも視力が落ちたのか、見えにくく感じます。 そして、ワンデーのアキビューや、ディファインに興味を持ち出したので、これを機にこちらに変えようかと思います。 しかし、今は眼科がお盆休みでしまっており、開院後に診察してもらっても、診察後にコンタクトレンズを発注という形になってしまいますので、一人暮らし先に帰るまでに間に合いません。 処方箋だけもらうということはできないそうです。 あと、眼科で購入すると料金のほうも高くついてしまい、かなりの痛手です。 一人暮らし先ではコンタクトレンズを取り扱っている眼科がなく、コンタクトレンズを使用している方に話を聞くと、眼鏡に戻したかインターネットで購入しているとのことでした。 定期的に診察を受けなければならないことはわかっているので、帰省した際にかならず眼科で診察を受けようと思っています。 どなたか、大阪府内でコンタクトレンズの処方箋をいただける眼科やコンタクトレンズを安く取り扱っているお店をご存知の方、いらっしゃいませんでしょうか。

  • コンタクトレンズの購入について

    私は今眼鏡をかけていますが、いろいろと不便なことが多いので、コンタクトにしようと思っています。 初めてコンタクトを使用するので、いろいろと不安や疑問があります。 (1)コンタクトを作るための診察は、眼科と眼鏡屋に付属している場所とどちらがいいのでしょうか?また、眼科であれば、普通の眼科とコンタクトの購入場所が同じ建物内にあるところでは、どちらがいいのでしょうか? 私の住んでいる所には、3つありました。普通の眼科(コンタクトの検査はしてもらえるそうです。購入場所やレンズの希望を聞いてもらえるみたいです。)、同じビル内に眼科とコンタクトの販売場所があるところ、検査ができる場所がついている眼鏡屋(診察代は無料のようです)があります。 (2)コンタクトはハードとソフトどちらがいいのでしょうか?ちなみに特に激しい運動はしません。 (3)両目で視力の違いがけっこうあるのですが、コンタクトはつけられますか? (4)おすすめのコンタクトレンズ、コンタクトの会社があればおしえてください。 (5)コンタクトは診察代とレンズ代、ケア代をあわせると、どのくらいかかるのでしょうか?レンズの種類によって違うと思うのですが…。 私は学生なので、なるべく低額で購入したいと思っています。でも、初めてコンタクトを使用するので、わからないことだらけです。 いろいろ質問をしましたが、回答よろしくお願いします。 質問以外にも気をつけた方がいいこと、アドバイスなどがありましたら、教えてください。

  • コンタクトレンズの使用について

    先日、眼科に行きコンタクトレンズを購入しました。 その際、一日の装着時間は何時間かと聞かれ…14~16時間と答えると、 長時間装着すると、眼球の血管がのびる! 12時間以上のレンズの装着は避けるようにと言われました。 ちなみに、私はもぅのびてきているらしく…のびるとどうなるの?と医師に尋ねると、のびるともぅ二度と縮まない、これ以上のびたくなかったらコンタクトを12時間以上つけないこと!と、言われました。 なので、もぅ一度、のびるとどうなるの?視力低下するとか?結膜炎になるとか?と医師に尋ねると…とにかくのびると縮まない。としか答えてくれませんでした。 私は、仕事上、コンタクトを1日中つけっぱなしにしておくことが多く…まして、血管がのびてきている!と診断されたので、悩んでいます。眼鏡は邪魔になるので仕事のときはコンタクトです。 以前に通っていた眼科では…入浴やプールでのコンタクトの使用は避けるようにと言われましたが、なぜ?と聞くと、レンズは色々なものを吸着するのでプールの塩素や洗顔料などの薬品がついたままの装用はよくない。と、わかりやすく説明してくれたのに…今回行った眼科では不安になる一方でした。 今は、家にいる時は眼鏡をかけてできるだけコンタクトをはずすように心掛けていますが…仕事の時は仕方がないので装着しています。 このままだと私の目の血管はのび続けていくのでしょうか? また、血管がのびるとどうなるのか? 専門家の方、教えて下さい。

  • コンタクトレンズ

    こんにちは。昨日眼科でコンタクトレンズ(ボシュロムのメダリスト)を初めて買いました。(今まではメガネをつかってました) 早速昨日からつけているのですが、遠くを見るときはよいのですが、近くを見るときに字がぼやけます。昨日も今日もです。コンタクトが合わないのでしょうか?それとも単にメガネとコンタクトとの使用感の違いでしょうか?  参考までに昨日の診察でこんなことがありました。コンタクトをつけて、眼科医が眼科用ルーペ?みたいなもので僕の目を見たときに「あなた、黒目が大きいですね。今まで(の患者さんで)はこんなに大きいと感じたことなかったけど。じゃあ次からは一つ大きいサイズ(というのはカーブが大きいというう意味らしいです)のコンタクトを使おうね。今はこのサイズしかおいてないから。」といわれました。このことが原因ってことはないですか?

  • コンタクトレンズをしている方へ

    こんにちは。  今、メガネをかけているのですが、スポーツをしていると邪魔になったりするので、コンタクトにしようと思っています。  そこで質問なんですが、コンタクトをするときって眼科に行けば良いんですよね?それで、お金はいくらくらい持っていけば良いのでしょう?大体の目安が分からないので困っています。ちなみに、2weekなどの使い捨てにしようと思っています。  それと、最近、眼科とショップが一緒になっているところがありますよね。そういう所の眼科医って、医者の資格を持っていない人がやってる事があるって聞いたことがあるのですが、ホンマのところはどうなんでしょう? 何か、質問だらけになってしまいましたが、回答よろしくお願いします。

  • メガネはコンタクトよりも、度を強くしてレンズを作る?

    この間、メガネを作るための処方箋をもらおうと眼科へ診察に行ってきました。 その際、出された処方箋が-7.5でした。 私はコンタクトも使用しているのですが、-6.5です。 眼科では特に、視力が落ちた等ということは言われませんでした。 そこで質問です。 「メガネは、コンタクトよりも1.0程、度を強くしてレンズを作るものなのでしょうか。」 回答よろしくお願いします。

  • 使い捨てコンタクトレンズの値段

    今までメガネ君でしたが、初めてコンタクトにする決心がつきました(笑) 「乱視用2週間使い捨て」を大手チェーン店で買いたいと思います。そこで質問なんですが、いくらくらい持って行けば良いでしょうか?「コンタクト両目分+眼科の診察料+ケア用品料」と聞いてますが・・・。あと、かなり視力が弱いんですが、コンタクトの値段も変わるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • コンタクトレンズについて

    私は、今まで眼科に行かずにコンタクトを店で買い、ワンデーで3ヶ月に1度ぐらい度数入りのコンタクトをつけています。 メガネも持ってます。 でも、自分のコンタクトの度数がわかりません。最初は-0.25から始まり、今では-4.25です。よくつけているベースカーブは8.7です。 でも、度数やベースカーブをちゃんと知りたいため、眼科やコンタクト店に行きたいのですがどちらがいいですか?? あと、高校生1人で行けますか? 何が必要ですか?と、おいくらか を、教えてください。 眼科で作ってもらったコンタクトは高そうなので、出来ればいつも買ってる薬局かネットのワンデーがいいのですが。 処方箋だけっていただけるのでしょうか?

  • コンタクトレンズ

    今日、コンタクトレンズをはじめて買いました。 今までは、メガネでした。 眼科で、コンタクトのつけはずしを教えてもらいましたが、 なかなかむずかしかったです。 入れる(外す)コツが有れば教えて下さい。 (眼を大きくあけられてない、黒目が真直ぐになっていない為つけにくいようです) また、ほかにコンタクトの注意点が有れば教えて下さい。 コンタクトは1日使い捨てのものです。 とりあえず、一度外したものは再度使わない、長い時間つけ過ぎない、とは教えてもらったんですが、長い時間ってどれくらいが目安でしょう? 朝付けて、夜中に外すのではやはり使い過ぎですかね? ちなみに仕事はPC関係で一日中パソコンの前です。 コンタクトとメガネは半々のわりあいで使おうと使おうと思ってます。 お願いします。

専門家に質問してみよう