• ベストアンサー

歴史!!

昔々の戦国時代かと思うんですが、 かなりの大金持ちが 『暗闇で靴を履くときにお金を燃やして明かりを作った』 という話を聞いたのですが、どなたかご存知の方います? 知っているのなら、 ・どんな時代 ・どんな位 ・名前とかわかるかな~??? かなりすごい質問なんですが、知っているかたおしえてくださーーーい!!! お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • starflora
  • ベストアンサー率61% (647/1050)
回答No.2

    これはかなり有名な話ですが、具体的には誰がそうしたのか、はっきりしていないはずです。以下のURL1では、日露戦争に勝利した結果、世に成金が多数出現し、金を持っていることを誇示するため、そういう愚行をしたとして、絵にもなっています。大勢、そういうことをした、真似した人がいたのだと思います。誰が元祖なのか、ちょっと分かりません。時代は明治時代末で、金額は100円程度のはずです。   また、以下のURL2では、100円札で、それは、現在だと100万円相当だとも出ています。明治政府の産業立国政策で、成金が登場し、馬鹿なことをしたのだとも説明にあります。上に述べたように、そういう愚行をした人は複数いたのでしょう。また流行でもあったのでしょう。元祖は誰であったか、歴史的に確認するのは難しいようにも思います。日本各地で、ここの成金がしたという話が」伝わっている可能性があります。それが、No.1 の方の回答でしょう。(あるいは、誰が元祖かというのも、確認が取れているのかも知れません。個人的には、確認は難しいと思いますが)。     URL1:http://www.tanken.com/nitiro.html   URL2:http://homepage1.nifty.com/moritake/syakai/rekisi/kindai13.htm     なお、江戸時代には、「藩札」という紙の紙幣がありましたし、札を燃やしたから明治大正とは必ずしもなりません。また、戦国時代には、ポルトガル人などがやってきて、彼らは靴を履いていたし、靴を日本人に贈ったこともあり、それが江戸時代にも残っていたなどということも可能です。(まあ、そんなことはありませんが。ただ、札なら、藩札は江戸時代には実際ありました。また、フビライは紙幣を造りましたから、鎌倉時代にも、そういうものが伝わっていたかも知れません)。  

参考URL:
http://www.tanken.com/nitiro.html
kawakita
質問者

お礼

マジですごいっすねー ほんとに助かります。 おかげで、仕事がスムーズに行きました!! ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • yo-kan-62
  • ベストアンサー率18% (18/98)
回答No.1

こんばんわ >お金をもやして明かりを作った。 お金を燃やす為には、紙である必要性があるので、明治以降の話です。 時は明治後期から大正にかけてですね。 場所は、博多の料亭で、(福岡県の)田川の石炭成金が行いました。 博多では結構有名な話みたいです。 後の田川近辺の方の回答を待ちましょう。

kawakita
質問者

お礼

すごいうれしーーーーよーーー ありがとうございます。 この先は自分でも探してみたいと思います

関連するQ&A

  • 昔、農民が農具を国からレンタルする法がありませんでしたっけ?

    昔々、戦国時代あたり昔、国か領主が農民から農具をとりあげて、「畑を耕したければ税金を払え」みたいのありませんでしたっけ? その法律の名前、できればその法律は理にかなったものだったのか、もしご存じでしたら教えて下さい。 無茶な法律だなと思うので…ひょっとしたら私の記憶違いかも…。

  • 歴史上の人物をモデルにした作品を書く事について

    友人は戦国時代にはまっているらしく、戦国時代をモデルとした話を書き始めました。 しかしその作品は 1・創作キャラとはいえ、歴史上の人物の名前(幼名や別名も含む)と生い立ちの一部を使用している。 2・実在する(実在した)地名や城の名前を使用している。 友人は「あくまで戦国風のファンタジーが書きたいのであって、確かにモデルとして使用したけど、歴史上の人物やその子孫の人を馬鹿にするような作品を書きたいわけじゃない」とのこと。 確かに戦国時代や人物をそのまま描いているわけではありませんが、1・2のことを使用しているのは好ましくないと私は思っているのですが。 友人のしていること著作権など、何か法律に触れるのでしょうか?

  • 甲賀の歴史

    戦国時代から江戸時代の甲賀の国の歴史について調べています。 特に江戸時代は誰が領主(もしくは代官)で統治していたのか等について知りたいと思っています。 元々は忍者が好きで色々な知識を得たいと思って調べ始めたのですが、なかなか資料が見つかりません。 詳しいサイトや本をご存知の方是非教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 歴史をたのしく学ぶにはどうしたらいいですか?

    今、流行のの歴女たちや、年配の方たちが戦国武将の人心掌握術や、その逆に部下から裏切られた悲話とか、三国志の覇権争いなどの話とか、明治大正昭和の東京の歴史が今でも色濃く残っている所(桜田門外の変とか、二・二六事件とか、市ヶ谷の三島由紀夫自決事件)の話をアツく語っていると、うらやましく話に加わりたいと思います。 でも全然歴史の知識がありません。中高生時代は歴史の時間はさぼってました。時代劇である程度知っているのは赤穂浪士と弁慶の勧進帳の話だけです。 どうやったら歴史を楽しく学べますか? 取り立てて時代・洋の東西は問いません。卑弥呼の時代から昭和まで、幅広く、楽しく学ぶ方法を教えて下さい。

  • 歴史 時代

    戦国時代や江戸時代にも町や村で農民とか商人とかして外国人が今みたいに普通に暮らしていたりするのですか? いるとしたらどれくらいいたんですかね。 また、そういった方はどういう目的で日本で暮らしていたんでしょうか。 物珍しい目で見られたりとかしたんでしょうか? 言葉とかは? 住んでる地域的に外国人の方が多くて今では普通になってるお付き合いなんですけどずっと昔はどうだったのかな~って気になってしまいました・・・。 質問多くてすいません。 詳しい回答があるとうれしいです。

  • 戦国時代について2

    ちょっと前に「戦国時代について」という質問をした者です。 一度質問すると聞きたいことが増えてきてしまったので、我が侭ながらもう一度質問しようと書き込みました。 今、趣味で戦国時代あたりを舞台としたお話を書こうとしているのですが恥ずかしいことにあまり知識がないため、なにか知っていることがありましたら教えてください。質問は以下の通りです。 ・武将ではない人(例えばお茶屋の娘、女中、農民など)に名字はありますか? ・武将で真ん中に名前がある人がいますが(織田上総介信長など)、あれは武将なら誰でもあるものですか? ・武将の正室、妻になったらその女性の名前は変化しますか?(夫の姓を名乗る、名前が変わるなど) ↑で何かご存知のことがありましたらぜひ教えてください。または、この時代を書くなら知っておいたほうがいい、などのアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • 歴史的人物の呼称

    戦国までの昔の場合、権力者や主要人物の呼び方は、主に名前のほうだけで言う慣わしがあります(秀吉、頼朝、清盛、家康など)しかし時代が下ると、あまり名だけでは呼ばなくなるようです(慶喜とはいいますが、隆盛とか継之助とか歳三とかあまりいわない)これはやはり比較の上で小者だからでしょうか。

  • 戦国時代の九州の余り知られていない歴史について

    戦国時代の九州に於いて、敵方との和睦にも拘わらずその約後すぐ攻め入られ首を落とされた武将がいたという歴史をご存じの方いらっしゃいますか?  似た状況でも良いので教えて下さい。

  • 闇にひそむ「朝廷の裏歴史」とは?

    日本史の教科書・参考書どれを見ても武士の時代(鎌倉・室町・戦国・江戸)は 朝廷・天皇家に関する記述が極めて少ないです。 「天皇家の家系図」を見ても、江戸時代の天皇は聞いた事のない名前ばっかりです。 武士の時代における実質的な政権は、朝廷ではなく幕府にあり、天皇は名目上の 最高位でありながら、陰の存在だったという点は理解しておりますが、この時代、 朝廷内ではどんな動きがあったのか気になります。 幕府では新井白石・徳川吉宗・田沼意次などが活躍している間に 朝廷ではひっそりと血みどろの権力争いが行なわれていたのかもしれません。 摂政・関白の座をめぐって、あるいは天皇の擁立をめぐって、五摂家が覇権争いを 演じていたのかもしれません。 「次の関白の座はわが近衛家の物ぞ。一条の手に穢されてなるものか」 「近衛の横暴極まれり。いざわれら一条家の再興を」 みたいな感じで、何か面白そうなストーリーが闇に潜んでいそうな気がします。 私は権力争いの話が大好物で、戦国時代の群雄割拠、現代史で言えば 戦後の政党・派閥抗争なんか面白いと思っているので、江戸時代の朝廷でも 権力争いでもあれば面白いかと思ってみました。 朝廷の権力闘争の歴史についてのサイトや書籍を御存知の方はいらっしゃいますか? また、この歴史について何か御存知の方は何でも教えて下さいませ。

  • 戦国時代について

    こんにちわ。 戦国時代で、村人の女性の名前を知りたいのですが、 誰かご存知の方はいらっしゃいますでしょうか? 本やHPを見たのですが、名前はあまりなく悩んでいます。 ぜひともよろしくお願いします。