• ベストアンサー

戦国時代の九州の余り知られていない歴史について

戦国時代の九州に於いて、敵方との和睦にも拘わらずその約後すぐ攻め入られ首を落とされた武将がいたという歴史をご存じの方いらっしゃいますか?  似た状況でも良いので教えて下さい。

  • 歴史
  • 回答数2
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • komes
  • ベストアンサー率29% (147/494)
回答No.1

正確な名を前忘れましたが宇都宮鎮房ではないでしょうか? 黒田長政が攻めあぐみ和睦を装い平服で面会に臨んだ彼を襲い殺してから城主を失った城を攻め滅ぼしました。 だまし討ちですが戦国期には普通のことでした。  したがって他にも多くあった話でしょう。

senyou2000
質問者

お礼

ありがとうございます!  そのあたりで調べてみたいと思います。  だまし討ちは普通だったようですね。怖い時代ですね。  

その他の回答 (1)

  • Flo
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.2

九州であれば竜造寺隆信による蒲池鎮漣の謀殺が有名かと思います。 難攻不落の柳川城を攻めあぐねた隆信は和睦と称して宴席を設け、招きに応じた鎮漣及び従者二百余名を翌日殺害しました。 その後、柳川の戦いで城に籠っていた蒲池一族は皆殺しにされます。

senyou2000
質問者

お礼

ありがとうございます!  こちらの方面も調べたいと思います。  まだまだありましたらよろしくお願い致します!

関連するQ&A

  • 戦国時代の戦功について

    戦国時代では討ち取った武将の首を殿様に見せて褒美をもらったと思うのですが、 生首はどうやって運んだのでしょうか? 生首なら2-3日もすれば蛆が湧いてくると思うんですが?

  • 【歴史・戦国時代の日本人口の矛盾】戦国時代の歴史教

    【歴史・戦国時代の日本人口の矛盾】戦国時代の歴史教科書の総人口がおかしいことに気付いた。 戦国時代の日本人口は1000万人くらい。 少なく見積もっても800万人。 で、大名に万石という土地を分け与えて国を管理していた。 そのときに3番目に多くの土地を貰っていたのは九州の大名で86万石。 天皇の朝廷 その時の天下人 でこの3番目の九州の大名 3番目の九州の大名で86万石。 日本で3番目に多くの領地を貰っている大名で最大で86万人しか食べられない。 ということは最低でも800万人国民いたとしたら、大名の数が当時の数と合わない。 本当はもっと総人口は少なかったのでは? 天下人と天皇の朝廷は大名に年貢を納めさせたので大名の万石から譲り受けたわけだからノーカウントとして、残り714万石。 あとの大名は10万石とかですよね。 当時の大名ってそんな数いませんよね? おかしくないですか?

  • 戦国時代の身分について

    今、戦国時代などの日本史について調べています。 歴史は苦手で最近調べ始めたばかりなのでまだまだ分からない事だらけですがよろしくお願いします。 身分は 将軍<大名<武将 って感じであってますか? 大名の部下にあたる役職はなんですか?武将ですか? 殿様とは何ですか? 戦国時代に存在していましたか? 今でいうと、将軍が総理大臣で大名が県知事みたいなかんじですか? 全く分かっておらず、すみません…

  • 戦国時代について2

    ちょっと前に「戦国時代について」という質問をした者です。 一度質問すると聞きたいことが増えてきてしまったので、我が侭ながらもう一度質問しようと書き込みました。 今、趣味で戦国時代あたりを舞台としたお話を書こうとしているのですが恥ずかしいことにあまり知識がないため、なにか知っていることがありましたら教えてください。質問は以下の通りです。 ・武将ではない人(例えばお茶屋の娘、女中、農民など)に名字はありますか? ・武将で真ん中に名前がある人がいますが(織田上総介信長など)、あれは武将なら誰でもあるものですか? ・武将の正室、妻になったらその女性の名前は変化しますか?(夫の姓を名乗る、名前が変わるなど) ↑で何かご存知のことがありましたらぜひ教えてください。または、この時代を書くなら知っておいたほうがいい、などのアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • 時代は戦国時代で戦国武将が主人公の漫画はないでしょうか??

    時代は戦国時代で戦国武将が主人公の漫画はないでしょうか?? 三国志みたいな感じで、それの戦国時代版??みたいな。。 条件として絵がきれいなもの(読みやすいもの)で戦国時代の全体的な流れがわかるものがいいです。あと、いろんな武将にスポットライトが当たるような・・・ 説明がわかりにくいと思いますが・・もし、そんな漫画があれば教えてください。

  • 【日本史・戦国時代】戦国時代の武将が集まって1つの

    【日本史・戦国時代】戦国時代の武将が集まって1つの屋敷で話し合いが行われたあとにみんなで食事をする様子が描かれた絵には一人ひとりにお膳が用意されて横一列に食べていますが、食べている間も話し合いをしながら食べていたのでしょうか?食事中は寡黙に食事だけに集中して談笑しながら食事はしていなかったのか歴史に詳しい人教えて下さい。

  • 戦国時代の小物について

    戦国時代の小物について こんにちは。 早速ですが、戦国時代(日本)の武将のお部屋にありそうな小道具(小物)って何がありますか? 巻物とか?と考えているのですが、日本史に疎くて他が思い付きません。 武器類以外で何かご存じの方、教えていただければ幸いです! どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 戦国時代について

    戦国時代あたりの人々(武将以外)には苗字がありますか? また、武将で真ん中に名前の入っている人がいますが、それは武将なら全員つくものなのですか? このあたりの時代が舞台のお話を趣味で書こうとしているのですが、恥ずかしいことにあまり知識がありません。 詳しく教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 戦国時代に関する書籍

    戦国時代に関する書籍で立花誾千代もしくは立花道雪に関する書籍を探しています。できれば小説とかではなくて、図解雑学的なものがいいのですが、面白い書籍があれば教えてください。 立花家以外でも大友家や龍造寺家などの九州地方の戦国武将に関する書籍で面白い本があれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 戦国時代

    戦国時代の人の名前が載っているサイとって有りますか? なるべく詳しくいろいろな人が、のっているところで・・・。 武将や忍者など、有名でもそーじゃなくてもどちらでも良いです。 その時代におきたこと(戦)などでもいいです。 探してください。よろしくお願いします。