• 締切済み

インコについて

インコについての質問です☆ インコって何で寝るとき羽の中にくちばしをつっこむのですか? たまに片足をあげているんですが、これは電磁波が関係してるとかなんとかテレビで見たんですけど、どうなんですか? インコは1匹で飼うと寂しいものなのでしょうか? 知っている方がいたら教えてください(*^_^*)

みんなの回答

  • tyk5
  • ベストアンサー率31% (12/38)
回答No.4

私は1匹飼いで3年ほどお世話してますが いろんな飼育本などにも、書いてあリますけども くちばしを羽根の中に突っ込むのはリラックスしている時が多いですよ。 ペットのインコは外敵がいないから必要以上に、警戒しないので 「さぁ寝るぞ。」ってそういうポーズをとるんですよ。 たぶん背中に頭をのせてまくら代わりにしているんだと思いますよ だからよく見ていると、わかると思いますが 羽根にくちばし突っ込むポーズしているときって 比較的普通に寝ているときより、眠りが長かったり 声をかけても眠りが、深くてすぐに反応しないってことありませんか? もしくは、寝言がうるさいとか、 でも、寒くて膨らんでるときもそういうことをして 寒さから身を守っていたりするのもあるので 膨らんでいる様子があったら、温めて上げてくださいね 足を上げるのもそうですよ。 でも電磁波が関係してるっていうのは聞いたことがありませんよ。 うちの子はパソコンの隣に籠をおいて飼っているので その節だといつも足を上げている事になっちゃいますよ。 実際そんなことはないですよ。 足を上げるのは、リラックスしていてなおかつ体調が良い証拠 と思います。 体調の悪い時は、あまり足を上げないですよ。 一匹飼いは、ちゃんとあなたがインコちゃんと 触れ合う時間をちゃんと確保してあげればさみしくなんてないですよ。 ちゃんと触れ合って上げないとインコちゃんも 人間に対してストレスや、警戒心につながりますから 長い間入院した子なんて、治療以外に相手にされなかったものだから 性格が豹変してしまったらしいですよ。 寂しくさせてしまうかは飼い主さん次第ですよ。

  • 1kstone
  • ベストアンサー率35% (43/120)
回答No.3

片足の件です。 片足を上げている時はリラックスをしている時だそうです。 緊張している時は直ぐ飛び立てるように両足で立っているそうです。逆は必ずしも真ならずで、両足で立っているから緊張している訳ではありません。

noname#59043
noname#59043
回答No.2

 今晩は。ダチョウも羽の中に嘴、というか頭を入れて寝ていたのを昔、本で見ました。ダチョウもインコも暖かい所の生き物ですから、やはり寒さが関係してくるのかなあ、と思います。  片足をあげることと、電磁波の関係はちょっと分かりませんが、伝書バトなどは、ケータイのアンテナ中継基地局が増えるにつれて、巣に戻れなくなるハトも比例していると聞きます。最近迷い込む鯨・イルカなども、彼らの持つ磁気感知機能が、最近大量に環境に放出されている電磁波によって乱されているから、という説もあります。ちなみにケータイから出ているのは、マイクロ波というエネルギーの高い電磁波です。1秒間に数億~数十億回振動する電磁波です。自然界にはごく僅かしかありませんでした…。  鳥さんでなくても、人間もなるべく人工の電磁波を浴びないにこしたことはないので、No1さんと同様、電磁波防止策を採られることをお勧めします。大体の家電からは、1秒間に50回または60回振動する電磁波が出ています。電磁波の被曝量はおおむね「発生源からの距離×浴びる時間×電磁波の強度」で決まります。小鳥さんなどは体が小さいので、人間さんより、より注意が必要ですね。  また、電磁波発生源からの距離ですが、壁などを隔てても突き抜けてしまうので、物理的に距離が必要です。また、有線のものはコンセントを抜かない限り、ケータイなどは電源を切らない限り、電磁波が出ていますので、コンセントを抜く・電源を切るなどしましょう。  電気毛布やカーペットなどは、99%電磁波を軽減させるものも出ているみたいですが…。  「電磁波汚染」(天笠啓祐著、日本実業出版社)という本には、家電などから人間がどれだけ距離を取れば、辛うじてまだ被害が少ないか、ということがイラスト入りで出ています。少し前の本ですが、大きなところは変わっていないと思うので、よかったらご参考までに。

回答No.1

セキセイインコを飼っております。 羽の中にくちばしを埋めて寝ているときは、寒いときではないでしょうか? 暖かい環境では、インコに限らず鳥類は、普通に止まって前を向いて寝るようです。 片足を上げているときは、寒いから足を体の中にうずめているとき、ただくつろいで「休め」の姿勢? を取っているだけのときもあります。 インコを1羽で飼うとさびしいかもしれない場合は、荒鳥の場合だと思います。 手乗りでも、飼い主さんが構ってあげられる時間が少ないと、複数飼育の方がいいと思います。 ただ、ヒナから育てた手乗りの単独飼育は、飼い主との絆は本当に強くなります。 母が子どもの頃から、常に手乗り文鳥を飼ってきたそうですが、祖母の管理の下に 文鳥があった時代には、既に単独飼育しかしない、という鉄則(家庭内での)があったようです。 絆が強い手乗り鳥でも、構ってあげないと「手乗りくずれ」になるそうです。 ヒナから育てたと言っている友人のセキセイインコは、手乗りくずれで、第3者の目から見ても 「本当に手乗りだったの?」と訊きたくなるような関係です。 電磁波防止に、せめてパソのある部屋には、入れない(ように心がける)、 効果は不明ですが、TVの周りなどにケレウス・ペルーヴィアヌス(電磁は吸収サボテン) を複数置いてみる、 IHクッキングヒーターの導入を諦める、などの対策が取れますが、 完全には無理ですので、電磁波の影響についても今度調べておきますね。 他に何かございましたら、どうぞ。

関連するQ&A

  • インコについてですが・・・

    インコを飼って飼っているですが以前インコのくちばしをいじるとストレスになると聞いたのですが、うちのインコは普通に触らせます。でもこれってインコにとってストレスなのでしょうか?

  • くちばしが伸びすぎたインコ 放っておいていいのでしょうか?

    知人宅にインコがたくさんいます 10羽ぐらいでしょうか。 その中の一羽のインコのくちばしが 異様に伸びているのです。 下は2センチぐらい、上くちばしは4センチぐらいあります。 飼い主も心配しているようですが何もしていません。 手(体も)が不自由な方なので・・・ いつもそのインコを見てずっと気になっていました。 切ってあげたいのですが もし私が切ったことで出血したりバイキンが入ったりして 死んでしまってもイヤですし 獣医に見せたとしても同じことが起こりうるかもしれないし そんなお金も持っていないでしょうし 私も出す気は無いのですが・・・ でもインコが可愛そうで・・・ 切ったほうがよいのか(全然切っても大丈夫なのか) 放っておいた方がよいのかわかりません。 血管を透かして見ると言っても 昔ながらのポロい(失礼)借家で暗いんです。 エサは食べられているようなので放っておく? でも見た目が不憫で・・・ ああ、どうしたらいいでしょうか・・・?

  • セキセイインコのくちばし

    5年ほど前から、セキセイインコを飼っています。 1年ほど前から、インコのくちばしが妙に長くなり、 定期的に母がはさみやつめきりなどで切っているのですが、毎度びくびくしてしまい、見ててつらいです。 前に一度、くちばしを削る貝殻のようなおもちゃをかごの中につけたのですが、2~3日でインコは噛むのをやめてしまい、効果はありませんでした。 最近、伸びるのが特に速くなり、くちばしがあと少しで喉に突き刺さってしまうくらいになっています。 えさ(市販のビーズほどの大きさの粒粒)もくちばしが長すぎて、くちばしのよこから必死に食べようとしています。 このくちばしは異常でしょうか、 どのように対処すればいいですか?

  • くちばしが黒いのは若いインコ?

    セキセイインコのことでまたお尋ねします。。。 赤ちゃんのインコはくちばしが少し黒いですよね!? これって個人差あるのですか? というのも、昨日生後2ヶ月といわれるインコを購入したのですが、 購入するときにできるだけ若いインコをくださいといいましたが、 みんな同じだからと言って、色で選んだほうがいいと言われ、 自分の好きな色を買いました。 中には、数匹くちばしが黒いものもいましたが、 これって個人差なんですか? それとも、生まれたのが数週間遅かったりするからなのですか? ちなみに手乗りではないので、購入するなら一週間でも若いものを思っていました。なので、明日取替えに行こうとも思っています。 インコの一週間の違いって人間の一週間と比べて長いと思うので。 やっぱり、手乗りにしたいですし。。。 でも、昨日飼ったインコは、今日ようやくえさを食べてくれてすごくうれしいので、このまま頑張ろうかなとも思っていて。。。 どっちつがずですみませんが、アドバイスお願いします。 よろしくお願いします。

  • インコが・・・

    うちにはボタンインコがいます。ゲージをストーブのそばに置いているのですが、いつも震えています。寒いのでしょうか?それとも病気なのでしょうか?よろしくお願いします。 それと、いつも疑問に思っているんですが インコのくちばしは何で出来ているんですか?

  • うちで飼ってるコザクラインコについて

    僕の家ではコザクラインコ(成鳥)を一羽飼っています。 質問なのですが、 1、くちばしをよく止まり木やカゴに擦っていますがどういう行動なのでしょうか? 2、現在、市販のむきえさを使っているのですが、えさの入れ物に入ったえさをよく、くちばしでかき分けて食べていますが、ただ単に鳥の好みなのでしょうか? (むきえさの中には、普通の丸いむきえさ、黒っぽいやつ、白い貝殻のようなもの、殻に包まれたものの4つです。うちのは4つ目のが好きなようです。) 3、鳥かごの外から手でえさをあげると食べてくれるのですが、籠の中に手を入れてもあまり食べくれません。 掌にえさを乗せてあげようとしているのですが、よく親指を猛烈に噛みにきます。そこで痛がって無理に手をどけず、噛ましてあげて極限まで耐えて警戒心を無くそうとしているのですが、これは正しいのでしょうか? 4、新たにセキセイインコの雛を買いたいのですが、コザクラインコとセキセイインコは一緒のカゴに入れても大丈夫でしょうか? また、入れるタイミングはいつがいいのでしょうか? 一つでもいいのでよろしくお願いいたします。 ちなみにコザクラは成長から飼い始めました

  • インコのクチバシが

    飼ってるセキセイインコについて相談です。 この頃、クチバシが伸びたなぁと思うようになりました。 でも、他の子の動画や画像を見てたらうちのインコが異様にクチバシが長く感じます。 内臓疾患の疑いがあると伸びるみたいなんですが… 色々見たらどの長さが適切かわからなくなってきました。 やはりながすぎますか?

    • ベストアンサー
  • セキセイインコについて。

    何ヶ月か前に、セキセイインコを買ったのですが、いまだにオスかメスか分かりません。そこで、自分でオスかメスか見分けるにはどうしたらいいでしょうか。体の大きさとか関係があるのでしょうか。 それと、くちばしが伸びすぎたのですが、動物病院で切ってもらったほうがいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • インコのくちばし

    当方コザクラインコを飼っているのですが、 くちばしの付け根あたりを指で挟んで軽く力を入れると気持ち良さそうに大人しくしています。(ほっぺたを撫でているときの様なうっとりとした感じ) 皆さんの飼っているインコもそうなのかな?と思って質問してみました。

  • 小桜いんこについて教えてください

    小桜いんこについて教えてください 口の中がとても、かゆそうで、いつも爪で掻いてます。 病院へ連れて行ったのですが、ようわからんみたいです 口の中を調べても何もありません。 ただ、くちばしを触ると口の中からえさが出てきます。 とても可哀想なのでなんとかして、直してやりたいのですが 原因がわかりません。どなたか教えていただけませんか。

専門家に質問してみよう