• ベストアンサー

女失格ですか?

今私には付き合っている人がいます。 その人は初めて付き合う人で、将来私との結婚を考えてくれています。 私もこの人なら結婚したら幸せだろうなと思います。 ですが、他の人とも付き合ってみたいと思っています。 悪く言えば遊びたいのです。 こんな私はだめですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

失格でもダメでもないでしょう。 初めて付き合う相手が、自分の結婚相手でいいのか?という不安もあるでしょうし、ほかの人との可能性を閉じていいの?と思うこともあるでしょう。 その気持ちは、とても自然なことだと思いますよ? ただ少し危険な考えである、ということも念頭においていてください。 あなた自身恋愛に慣れていないでしょうし、「ほかの人とも付き合いたい」ということは、二股三股、今彼との決別へとつながることも考えられますからね。 遊ぶにしろ遊び方を心得ていかなければ、とっても高い代償を払うことになるかもしれませんからね。 まずは「ほかの人と付き合う」とまではいかなくとも、同性異性問わずに交友関係をひろげていくのはどうでしょうか? その中では異性として「いいな」と思う人もいるでしょうし、友達として気楽に付き合える人もいるでしょう。 そのあたりで自分の付き合い方を慣らしていき、楽しめる交流をしていけばよろしいのでは?と思います。 もちろん、彼をないがしろにしないようにね^^; また交遊を広げていくことにより、彼の長所や短所がより見えてくることにもなるでしょう。それは付き合う上では、有効なものになると思えますしね。 ‘遊びたい’はかまいませんが、深みにはまったときの代償は大きいことと、逆に遊ばれてしまう可能性があることを重々肝に銘じておいてくださいね。 何といってもオトコはオオカミですから^^;

sawamaru
質問者

お礼

ありがとうございます!! 私はまだまだ視野が狭いですね(>_<) 付き合うとか別れるなんてはっきり考えず、 とりあえず周りとの関係をもっと深くしていこうと思います^^ もちろん度が過ぎない程度に・・・☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • rinousagi2
  • ベストアンサー率14% (241/1609)
回答No.7

>それってすごく都合良い女じゃないですか 何かいけませんか? >でもきれいさっぱり別れて次の人が見つからなかったら・・・ >と思うと不安なんです。だから別れられないんです いやだから、別れないで居て、もっと良い人が現れた時、その人と 上手くいくようであれば、今までの人と別れれば良いじゃないの。 >卑怯ですよね。 別にいいと思うけど。 だいたい、人を好きになるのは自分自身でしょ?判断するのも自分。 もし、今付き合ってる人以上の人が出来たとしたら、それは、アナタ の心を捕まえ続けられなかった彼が不甲斐なかったってだけね。 >友達にもそれ最低って言われました。 そうかなぁ。好きになった人が既に恋人が居る、もしくは好きな人が いるとしたらどうすんの?どれほど相手が好きでも、先客が居るから 諦める?先客が居ようが、心が他にあろうが、こちらに振り向かせる! その為に頑張る!のが恋でもあるんじゃない?先約があったら即諦める 人ばっかりだったら、この世界に不倫や浮気なんて存在しないよね。 >友達は逆にそれをされた立場だったので だから、そういうのは相手の心を繋ぎとめておけなかった責任だって あるでしょ? 付き合ってる から、無条件で恋人は自分を好き?じゃないでしょ。 恋人は自分が好きだから付き合っているのであって、付き合ってるから 好きなわけじゃない。だから、心が他に行ってしまいそうなとき 『今付き合ってる人が居るから、他へはいけません』ではなく 『今、アナタ以上に好きな人が居るので、アナタの元へはいけません』 なわけじゃない?『付き合っている』のが先じゃなくて、『好き』な のが先なんだから、恋人以外の異性に心が行ってしまったときには 『今付き合ってる人が居るけど、その人よりアナタが良い』から行っち ゃうわけで。恋人がそのように思って、自分以外の異性を選ぶとしたら ソレは、恋人の心を掴み続けられなかった、自分の責任でもあるのでは ないですか?・・・なんだかややこしいなぁ。 ちゃんとお互いに相手を繋いでおく努力をしていれば、そもそも他の異性 に行ったりしないよ。でも、ソレをするってことは、その努力が足りない ってことでしょう?それに、お付き合いは一人じゃできない。ということ は、心が離れるってのはお互い様なわけ。 卑怯だろうが、失礼だろうがいいじゃないか。自分の人生なんだから。 今の男だけで満足できないのは、単にその男に君を満足させるだけの魅力が ないだけのこと。仕方ないじゃないの。 まだ若いんだから、素直に自分の心に従い、世界を見回して出会いと別れ を繰り返し、人間性を磨いていきゃいいじゃないの。

sawamaru
質問者

お礼

すごく大人な意見ですね!! rinousagiさんのコメントを見ているとすごく自身が持てるような気になりますね! 私はまだまだ未熟者のようです!! もっと多くの経験を重ねていこうと思います☆ 本当にありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lafayette
  • ベストアンサー率25% (5/20)
回答No.5

いいんじゃない。 今は彼氏と付き合ってて、他にいい男が現れたら彼氏と別れればいい。 「遊びたい」が「彼氏をキープしたまま他の男と遊びたい」って話なら、やめときな。 一人の男で満足できなくて二人目に手を出す。 それを自分に許すと、機会さえあれば浮気をしてしまうようになる。 浮気ってのは 「決断・選択できる強い自分になることをあきらめて逃げる行為」 だと思う。 一度逃げて楽な方に行くと一生逃げ続けなきゃならない。 浮気して幸せになってる女を見たことがないよ。 欲におぼれて身を持ち崩すパターンが多い。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuhron
  • ベストアンサー率17% (47/270)
回答No.4

参考になるかどうかわかりませんが、私の友人の奥さんがよく似た感じで結婚しました。結婚前あまり男の人と付き合った経験がないもので2人の子供を産み保育園に子供を預けパートに出るようになると急に飲み会とか遊びに多く行くようになりました。理由を聞いて見るとあまり遊んでいなかったからその反動で・・・ということでした。もちろん浮気とかそういうことはしていないらしいです。でも旦那さんとしてはそれは気分のいいものじゃありません。飲みに行ってもテッペン(12時)過ぎても帰って来ない。子供が目を覚まして、「ママは?」って泣きぐずりだす。 こういったことにならないように納得いった時に結婚を決めてください。 彼氏がいるのに他の男もっていうのはやはりムシが良すぎますね。結果が悪くなるかもしれませんが正直に今の気持ちを彼氏に伝えて一旦別れる。そしていろいろな人間関係を持ってみる。その上でやっぱり彼氏がいいと思ったその時は土下座でもなんでもしてヨリを戻してみてはどうですか。これもムシいい話かもしれなし彼氏が納得してくれないかもしれませんが、全然他の男の人を知らないで貴方が一番っていうよりも、色々な人を見た上で貴方が一番っていうほうがいいと思うのですが。 これはちょっとギャンブルに近いものがあるのでその判断はしっかり自分で考えた上でしてください。

sawamaru
質問者

お礼

すごくリアルなお話ありがとうございます!! そうなんですよね、knhronさんの言うような行動に出るのはとても大きな賭けですよね。 私は小心者のくせして賭けしようとするんですよね。 行動と精神面が一致していないから悩むんでしょうね。 でも結婚した後で夫と子どもに迷惑をかけることだけは絶対にしたくないです。 kuhronさんの話を聞いて少し考えが固まりそうです! ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ppu8989
  • ベストアンサー率26% (105/390)
回答No.3

初めて付き合った人がそんなにいい人だなんて 羨ましい~。 他の人とも付き合ってみたいと思うことは 全然、女失格なんかじゃないよ。 いろんな人と付き合うことで考え方や価値観も 変わっていったりするし。 でも、今の彼との結婚が幸せなのか、 他のこれから出会う人のほうがもっと自分が幸せだと 感じるのか、それは分からない。 逆に彼ほどの人はもう現れないかもしれないし。 縁はどこに転がってるか、何が正解か、教えてはくれない。 友達の意見もあるけどちゃんと自分で決めて、決めたんなら 先でいいわけしないこと。 いろいろ言いましたが、まだお若いのでしょ? なら、いろいろ経験するのもいいのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rinousagi2
  • ベストアンサー率14% (241/1609)
回答No.2

別に良いんじゃない? 初めて付き合った人と考える結婚なんて、そうそう実現しないよ。 まして、他にも色々経験してみたいと思ってるならなおさら。 とりあえず、今の彼と付き合いつつ、もっと良い男が居たらそっち に乗り換える。といった具合に色々な人と出会い、別れを経験して みたらいいさ。

sawamaru
質問者

補足

そのような考えも何度か浮かんだんですが、それってすごく都合良い女じゃないですか。 でもきれいさっぱり別れて次の人が見つからなかったら・・・と思うと不安なんです。だから別れられないんです。卑怯ですよね。 友達にもそれ最低って言われました。 友達は逆にそれをされた立場だったので、された立場の気持はどれだけ辛いかわかるんですが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • itapon527
  • ベストアンサー率24% (17/70)
回答No.1

別に「女失格」でも「ダメ」でもありませんよ。 誰かとお付き合いする時に必ず結婚を考える人の方が少数だと思います。 ただ、あなたが彼に自分も結婚を考えている、と話していたり、他の男性と浮気するようなことがあると、それは彼に対する裏切りに他なりません。 今後お付き合いを続けていき、あなたも結婚したい気持ちになれば結婚すればいいと思いますし、別れることになったら別れて他の男性と付き合えばいいと思います。交際と結婚は違います。それをはっきり認識して、誠実な交際、誠実な結婚をすればいいのではないでしょうか。

sawamaru
質問者

お礼

itapon527さんありがとうございます! そうですよね、誠実な交際誠実な結婚が第一だと思います。 私は小心者のくせに欲張りで卑怯なんですよ↓ 自分でわかっていても感情がついていかないんです。 本当は彼氏さんが「一番の好きな人」でありたいんですが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 25歳女 このまま彼と付き合っていいのでしょうか。

    彼氏とは付き合って2年半。 親に結婚は大反対されています。別れた?と何回も聞かれるのがいやでもう別れたことにしています。 反対する理由は彼は36歳でフリーターだからです。月収18万円くらいだそう。OLの私と同じくらいです。大学も出ていません。 これまでもきちんとした職歴もないので、将来苦労することは目に見えているというのです。私は国立の大学出ているので、今は良くても将来価値観が合わなくなるといわれていました。 彼はとても優しいんです。お金ないのにいつもおごってくれて、たまに温泉旅行にも連れてってくれます。いろんな相性もとても合うんです。 友達は結婚しはじめ、友達の幸せを見ていると、別れたほうがいいと思っていても、やっぱり好きで別れられません。 依存してしまっています。 いまはだめでも彼は将来ビッグになると言っているし、わたしもそんな予感がします。 私も仕事を頑張って共働きすれば生活はできると思います。 私も安月給だけど正社員だから、仕事は続けられるとおもいます。 寂しがりやで、別れて彼氏のいない状態になるのもさみしくて耐えられないし、 彼に新しい彼女ができるのは耐えられません。 彼は女の人にはすごくもてるんです。言い寄られているのをしっているので彼が浮気するんじゃないかといつもひやひやしています。 彼のまえに高校生のときから五年付き合った彼がいましたが、いまの彼を好きになって別れています。 彼と付き合い続けて、もし良い人が現れたら別れられるきがしますが、 好きといってくれる経済的にしっかりした人もいたのですが、彼が好きで他の人とは付き合えないと思ってしまいます 親や兄はそいつと結婚したら縁切るとまでいっています。人間的にもあいつは最低だとまで言われています。 お兄ちゃんやママパパと仲良しなのでそれは絶対いやです。 脈絡もなくだらだらと長文すいません。 こうなると、結婚はあきらめて、彼とこっそり付き合い続けてオールドミスになるしかないかなと思います。 でも女の幸せって幸せな結婚だと思う自分もいます。 昔は結婚に憧れていたけど今はそうでもありません。 長文につきおっていただきありがとうございました。

  • 女の幸せ

    女の幸せは愛される事でしょうか? それとも愛する人を支える事でしょうか? 私(20代半ば)の彼は30代半ば自営業です。 交際期間1年半です。 彼の優先順位で言えば仕事、自分、家族、、私のような感じです。 彼なりには私を愛してくれているそうです。 私も彼が好きです。 今までの歴代の彼氏には無い、 かなりドライな付き合い方ですが、 安定しています。 私との将来も考えてくれています。 しかし3年ほど私の事を想ってくれている人がいます。 もう10年ほど友達の同級生です。 他に彼女ができても私の事をとても大切にしてくれているのが伝わります。 この3年彼女が2人ほどできていましたが、あまり好きになれないと言って別れています。 正直彼女といても私が今から来てと言うと必ず来てくれる自信があります。(そんなことは実際言いませんが) 素の私を知っていますし彼氏の相談ものってくれます。 私とは結婚したいと言ってくれます。 しかし恋愛対象に思えません。 手を繋いだり恋人っぽい事をする事を考えると気持ち悪いです。 でも本当に私を大切に想ってくれているのが伝わりますしこの人を好きになれたら幸せだと思います。 彼氏は愛してくれているみたいですが伝わりません。たまに寂しいです。でも支えたいと思える人です。彼にあまり期待しませんし、笑っていて欲しいと思えます。初めて相手を尊重すると言う事を知れました。彼のことは私が幸せにしたいと思えます。 しかし本来私は愛するより愛されたい、幸せにしてもらいたい願望があり、その傾向がまだ残っています。友達が彼氏に尽くされているのを見るとうらやましくなります。 女は愛するより愛される方が幸せなのでしょうか?

  • 女は愛されてなんぼ

    私は今までの恋愛でダメ男ばかりを追いかけているタイプでした。逆に追いかけられると逃げ出していました。自分を愛してくれる人を拒絶していました。それでも今の彼は受け入れることができました。1年半付き合ってきて愛されていることに喜びを感じ、感謝する気持ちでイッパイです。もちろん彼のことも大好きです。でも以前ダメ男を追いかけていた時のように100%で大好きかと言うと、そうではないような気がします。。。 何年か前に結婚した友達が「女は愛されてなんぼ。愛するよりも愛されるほうが幸せ」と言っていました。納得できるし、そうなりたいと思うのですが、彼のことを100%で愛していなくても私のことを愛してくれる彼と付き合って行くべきでしょうか? 100%でないなら別れるべきでしょうか? 訳のわからない、くだらない質問だと思われる方もいると思いますが、読んでくださった方がいれば、アドバイス頂けると嬉しいです。

  • 女は愛された方が幸せ!?愛されるって・・・?

    本当に良く聞く言葉ですよね!? 「女は愛され(て結婚した)た方が幸せになれる」などなど。。 未婚、既婚の方問わず、男女問わず、皆さんやっぱりそう思いますか? 私には長く付き合ってる彼がいます。 今までは自分がとことん好きで泣く様な事があっても全部許せてきました。でも、ふと将来のことを考えると多くの心配とか不安、そして上記のこの言葉がどうしてもひっかかってしまうのです。 「このままじゃ、後悔するかも。」と。 なぜなら、全くと言って良い程「あぁ~私って愛されてるなぁ。」と感じた事がないからです。 人それぞれ感じる事は違うと思います。 それでもほとんど感じないって相当思われていないんですよね・・・ そう考えると本当に泣きたくなって落ち込んでしまいます。 もたもた付き合っているうちに時間は思わぬ早さで過ぎていきました。。そろそろ将来も考えて付き合っていかないと、後悔しそうです。 本当にこの人でいいんだろうかと思ってしまいます。 愛されるって何だろう?って深く考えてしまいます。 具体的にはどういうことなんだろう・・・とか。 もの凄く愛されてるなって実感できる人と一緒にいたい。 そう思うと今の人は違うのかなって思ってしまいます。 なんだか、とても落ち込んできました。 もし同じ様に悩まれた方がいらっしゃったらどうやって乗り越えたか、どんな道を選んだか聞いて見たいです。 よろしくお願いします。

  • 最低な女?バチが当たる?幸せなってはいけない?

    匿名なので、全部されけ出します。 私は彼氏がいるのに、そのことを隠して 他の人に告白したり、 不倫したり、 付き合ってる彼氏がいるのに合コンやマチコンに参加したり 「他の男性とは遊んでないよ」と言いつつ、遊んでたり 今付き合ってる彼に抱かれながら他の好きな人を想像したり 整形したり 10代の頃万引きしたり と、 最低な事をしてきたのですがいつかバチが当たりますか? 私は結婚して幸せにはなれないですか? 今付き合ってる彼氏が居て結婚を考えてくれてるのですがこんな私が結婚して良いのか悩みます。 もちろん彼は上記の事は知りません。

  • ひたすら眠る 人間失格

    午後からバイトで午前中は何も予定がありません。 やらなくてはいけない事は沢山あるのですが、どうしても起きて行動できません。 夜は12時には寝るようにしているのですが、それでも起きるのはお昼です。 こんな生活が1年続いています 私はいま20歳ですが、寝ているときが一番幸せです。 でも、このままじゃだめだな、もったいないなと非常に感じてます。 午前中起きても眠くてやる気がでません。 どうしてこんなに眠いのでしょうか?バイトがなければ一日寝ていられます。 生理不順もありホルモンのバランスもきになります。 病院に行ったほうがいいのでしょうか。心療内科?婦人科?

  • 女の幸せって・・・・

    女の幸せって、何だと思いますか? やっぱり、好きな人と結婚して、一緒に暮らしているのは、 幸せですか?

  • したたかな女?

    知り合いで、女(A)がいます。 Aは彼氏がいるのに色んな人と浮気、彼氏(何もしらない)をフって全く別の男性(B)と付き合い、その時も浮気。 一度Bと別れたものの、何も知らないBと復縁。その時も浮気。 Bをフり、そして全く違う人と結婚…。 結婚が決まって幸せみたいです。 正直、この女は男をバカにしてるのか、と思いました。人の純粋な好きという気持ちを持て遊び、挙げ句の果て幸せな結婚?! 不公平だと思いませんか?

  • 母親失格。。

    助けてください。。こんな母親で、子供たちの将来が心配です。同じような状態から、良くなった方の意見が欲しいです。最近、やっと心療内科に通い出しました。5才と2才の2人の男の子のママをしています。結婚前からも、気分の浮き沈みが激しく。。体調不良が常にありましが、長年ガマンしてきました。結婚もし、子供にも恵まれ、周りから見たら幸せそのものかもしれません。でも、今はその幸せが実感できないんです。。毎日毎日、ひどい憂鬱とイライラの繰り返しです。毎日が地獄のようです。。少しのことで、イライラして、子供を怒鳴りつけてしまったり、感情のコントロールが、たまにできません。動悸がひどく、少し動くと冷や汗、息が苦しく、消えたくなります。薬は、イライラを抑えるために、てんかん薬と、精神安定剤と漢方薬と睡眠導入剤だけです。薬を服用するようになり、体調はまだマシになりましたが、とにかく無気力、イライラ、憂鬱です。現実から、いつも逃げたいとばかり、思って涙が出ます。理由は、わかりません。主人も、病気にも理解があり、家事育児に協力的です。心配して、なぜ、抗うつ剤などは先生出してくれないんだ?と、聞いてきます。私は。。もしかしたらうつ病じゃないのでしょうか?ただの甘えなんでしょうか?自分がなぜ産まれてきたのだろう?と、いつも思ってしまいます。先生は、幼少期の傷や、親の離婚のせいで、結婚や育児に対して理想が高すぎて、自分を追い詰めている。薬より考え方を時間をかけて、治療しようと言われました。次回、先生に相談しようとは思いますが、昨日まで死にたいと思っても、急に主人に対して明るく話したり、すぐイライラして暴言はいたり、気分の浮き沈みがかなり激しいんです。普通、うつ病は、落ち込む一方ではないのでしょうか??家庭環境も悪いため、帰れる実家もありません。主人とケンカすると、頭がパニックになります。本当、自分はゴミみたいな、家族の重荷になっています。。自分が大嫌いです。以前の自分とは別人みたいです。うえの子供の幼稚園の送り迎えを、考えるだけで腹痛をおこしてしまいます。。情けない母親です。

  • 27歳女の分かれ路

    27歳会社員(女)です。 同年代の同姓の友人をみていると、「結婚、出産」に進む人と、「仕事で出世する」に進む人と、大きくわけられる印象があります。 私は、今の仕事はやりがいも責任もあるので続けたいのですが、同じくらい結婚や出産願望もあります。 今、以下のようなちょっと複雑な状況です。 ・Aくん:付き合ってもうじき6年になる2歳年下(25歳)の彼氏。フリーの編集者で、将来はきっと大物になるだろうとまわりからは期待されているし、私もそう思います。ただ、結婚願望はまだまだありません。私が結婚願望があるので聞いてみたところ、30歳まで付き合ってたら、結婚すると言われました。 ・Bさん:その彼氏の態度にもやもやしていたところ、会社の同僚(27歳)に恋心が生まれました。誠実そうで仕事熱心なところにひかれ、話してみたら結婚願望のある人でした。ただし、すてきな彼女がすでにいるそうです。私に脈がないのは確実なのですが、最近、彼氏よりBさんに惹かれている自分を意識します。 ・Cさん:取引先の人(既婚者/子持ち)ですが、数回食事に誘われて、先日告白されました。仕事上ではとても尊敬できる人ですが、異性としてはまったく意識していません。が、頻繁に連絡がきます。 彼であるAくんとはとてもいい関係なのですが、これからも相手の人生プランに自分が合わせていくのか…と思うと、不安になってしまいました。ちょっとまわりに目を向けてみよう、と思ったところに現れた2人の男性ですが。。。 私の本音は、「自分の体力に自信がないので、30前に結婚&出産はしたい。一生なにかしらの仕事をやっていたいけど、出世には興味がない」ので、本当ならBさんのような人がいいのですが。 ただ、Cさんのような人をみていると、なんだか結婚する=幸せにはならないなぁとさみしくなります。 みなさんだったらどう考えますか? アドバイスよろしくおねがいいたします。

このQ&Aのポイント
  • プリンターで印刷すると赤が紫になるトラブルについて相談します。
  • お使いのプリンターで印刷すると、赤色が紫になってしまう現象が発生しています。
  • ブラザー製のプリンター(DCP-J582N)を使用している際に、印刷した文書の赤色が予想と異なる紫色になる問題が発生しています。
回答を見る