• ベストアンサー

CDキーがわからなくなった

natatinの回答

  • natatin
  • ベストアンサー率50% (1322/2599)
回答No.3

見つからなかったときのために フリーのライティングをご紹介!  Disc Master2.5 はなかなか使いやすくてお勧めです http://700m.client.jp/dvd/burn/burn.html

ryuhotaru
質問者

お礼

早々のご返事ありがとうございました。さっそくそのソフトをインストールしてみました。DVDはまだですが、順調にCD-Rにはコピー出来ました。DVDは時間がかかるので又やってみようと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • CDのドライブを認識しなくなってしまいました

    パソコン初心者なのですが、宜しくお願い致します。 B's Recorder GOLDという書き込みソフトが入っているのですが、以前は何も問題なく使用できました。 ですが、数日前から急に使えなくなってしまったんです。 例えば、パソコンに入っているデータをCDに書き込みしようとすると、CDをセットして下さいというようなメッセージが出ます。きちんとCDは入っているのですが、入っていないと認識されてしまいます。 また、音楽CDをパソコンに取り込もうとしても、同じ現象が起きています。 ただB's Recorder GOLDを起動させないで、CDのドライブを開くと、CD内のデータも見れますし、音楽も聴く事ができるのです。 こういう場合、どうしたらいいのでしょうか? 宜しくお願いします!

  • CD-Rへ書き込みできません

    お世話になります。 以前B's Recorder GOLDにてCD-Rに書き込みしました。(焼くっていうんでしょうか?) (OSはWindows2000) そのCDに、別のパソコンで追記して書き込みたいのです。Windows XPなので、ライティングソフトを起動させることなく使用したいのですが、これは無理でしょうか? (何度やってもだめでした) この機械にもB's Recorder GOLDは入っているのですが、 それでやってもやはりだめでした。 B's Recorder GOLDでCD-Rに書き込むのは1回きりで、なおかつ別の方法でも追記書き込みは無理なんでしょうか?

  • CD-KEYをなくしてしまいました

    Cyber Linkのソフトがついていたパソコンを買ったんですがCD-KEYをなくしました 買ったパソコンのサポートセンターに言ったら諦めてくださいといわれCDだけが残ってしまいました サイバーリンクのホームページで見ても そのサイトから買った人しかCD-KEYを教えてくれないと書いてありました どなたか、CD-KEYの解除の仕方を教えてください かなり難しいことなので無理かもしれませんが ぜひ、お願いします

  • CDキーについて

    UA-1DのCDに入っているSounditをインストールしようとすると、CDキーを入力してください、と表示されます。 登録カードには「UA-1D 100 05744 19 ZP744***」と書いてあり、CD本体には「03016***-00」と書いてあります。 どれがCDキーなのかを教えてください。 ※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • CDドライブが認識されない

    B's Recoder GOLDについてですが、 OSを再セットアップするまでは異常なく実行できたんですが、インストールしなおしてからCDドライブが認識されなくなりB's Recoder GOLDが実行できなくなりました。バージョンは3,29をアップしています。 OSを再セットアップした時にSP1をダウンロードしました。 BHAのヘルプを見たのですがよくわからないので、初心者にもわかるように教えていただけませんか。 パソコンはバイオディスクトップPCV-J21MでOSはXPです。 よろしくお願いします。

  • CDキーがわかりません

    はじめて質問いたします。 会社で以前使用していた「ビジネス支援電話帳 黒船2003」というソフトのCDが見つかったのでインストールを試みています。 CDキーを入力する画面になり、CD表面部に手書きでキーが書かれていたのでキーを入力してみましたが、O(英字)と0(数字)や、q(英字)と9(数字)の判断がつきにくい字体で書かれているため、何通りか試みましたが、はじかれてしまいます。このキーを書いた人物が退職しているため正しいキーがわかりません。 このソフトを販売している会社をネットで調べたところ、会社のHPもなく、電話番号を調べて、かけてみましたが、現在使われていませんでした。このような場合CDキーを見つける方法はないのでしょうか? それとCDキーがなければ、このCDを展開する方法はないのでしょうか? 大変困っていますので、お力をかしてください。 よろしくお願いいたします。

  • リカバリCD作成について

    今回リカバリCDを作ろうとおもいます。 ここで、パソコンにCDを入れたまま起動してリカバリができるものが作りたいのです。 何というソフトでできますか? B's Recorder GOLDがありますが、一枚におさまりますか? また、Drive Image5なんですが、これってできますか? なんだか、さっぱりなので参考urlや、詳しく教えていただけませんか?どうかよろしくお願いします。

  • CD-Rの書き込みソフトの変更は可能でしょうか?

    ソフマップで牛丼パソコンの大盛りをかったのですがCD-Rの書き込みソフトがネオエクスプレスでした。 使い勝手が悪いので B’sゴールドに変更したいのですがソフトを入れ替るだけでつかえるのでしょうか?

  • MP3をCDにするには?

    パソコンに取りこんだMP3の音源をオーデオCDで聞くためには、ファイル形式を変える必要があると思うのですがそんなフリーソフトあるのでしょうか。また、書き込みにはWINメデァプレーヤーやB's Recoder GOLDでできるでしょうか。すいません。

  • Vistaで同一CDにあるシリアルの異なるソフトがインストールできない

    昨日と同じB'sのソフトで同一のCDに収められており、メニューが表示された中からインストールするソフトを選択するようになっていますが、その中のB's CLIPというソフトはB's RECORDER GOLDとは異なるシリアル番号になっています。 CDをドライブに入れると以前のシリアルのまま起動するため異なるシリアルを入力する画面になりません。 どのようにすればできるのでしょうか。 ぜひとも教えて頂きたくお願いします。