• ベストアンサー

これは正しい言葉ですか ばかですみません

「おかげさまで」が当たり前だと思っていたのですが 「おかげさまをもちまして」という表現は普通に使う正しい 言い回しですか? 聞きなれないためか、違和感があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • piyotty
  • ベストアンサー率44% (62/138)
回答No.3

個人的には「おかげをもって」「おかげをもちまして」の方が素直な言い回しだと思います。 最近、単語ごとに丁寧語化する言い回しがあるようで、「おかげをもちまして」の「おかげ」に「さま」をつけた「おかげさまをもちまして」のほうがより丁寧な言い回しだと思われているようです。 過剰敬語ではないでしょうか。 口語の「おかげさまで」がよく使われるようになり、格が下がったように感じるからかもしれませんが。

hiyoko_goo
質問者

お礼

お礼のつもりが補足になってしまいました。 失礼いたしました。

hiyoko_goo
質問者

補足

なるほどです。 おかげさまで、がよく使われるようになったから、 さらに丁寧にしようとして結局過剰敬語になってしまっている…。 勉強になります。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

「おかげ」とは「神のたすけ」「人から受けた恩や力添え」を意味する言葉です。 したがって、【「おかげ」をもちまして】は、【お力添えを頂いて】という意味の言葉になります。 「おかげさま」は、「相手の親切などに対して感謝の意を表す挨拶語」ですから、この挨拶語である話し言葉を「おかげさまをもちまして」として使用するのは正しい言葉とは言えません。 話し言葉では「おかげさまで・・・・」もしくは「おかげをもちまして・・・・」が正しい使い方だと思います。

hiyoko_goo
質問者

お礼

おかげをもちまして、を心の中でつぶやいて、この言葉に 慣れようと思いました。 やはり『おかげさまをもちまして』は正しくない、と 確信しました。ありがとうございました。

回答No.2

口語体と文語体の違いです。 口語体は文語体をの一部を省略して、その場の雰囲気に合う言葉にスリム化されているケースが多いです。 また、あまりにも回りくどい口語体も一部を省略して、話しやすいようにする傾向はあります。 「おかげさまをもちまして、それで…になりました」から「をもちまして、それ」を省略すると「おかげさまで…になりました」となります。

hiyoko_goo
質問者

お礼

ありがとうございます。間に省略されている言葉が あるのですね。 勉強になりました。

  • tenten525
  • ベストアンサー率27% (615/2233)
回答No.1

『おかげさまで』は、話し言葉ですね。 「風邪の具合はどう?」「ええ、おかげさまで、だいぶ良いわ」とか、「大きくなったわね、○○ちゃん。」「ええ、おかげさまで。でも最近は聞かないのよ~反抗期かいしら」など、別に何してもらったわけじゃないけど、ありがとうの代わりみたいな感じで使いますね。 『おかげさまをもちまして』は普段の井戸端会議には使いません。 営業マンが取引先の偉い方と面談した際に、「おかげさまをもちまして我が社もどうにか軌道に乗りました」とか、文章などに「おかげさまをもちまして弊社も創業30周年を迎えることができました。これもひとえに御社様のご鞭撻の賜物でございます・・・とかなんとか・・」など、自分をへりくだって物を言う時に使うことが多いように思います。 上手く説明できませんが・・・。

hiyoko_goo
質問者

お礼

ありがとうございます。 実は私がこの言い回しを知ったのも、ある銀行が新聞に 載せていたあいさつ文だったのです。 話し言葉では聞いたことがありませんでした。

関連するQ&A

  • 「お教室」という言葉について

    ある掲示板で教室のことを「お教室」と書き込みましたら、変な丁寧語だと書かれました。さすがに受験のことを「お受験」というのはおかしいと思いますが、自分としたら普通の感覚でいましたので、ちょっと驚きました。 以前働いていた音楽教室では当たり前の様に「お教室」と皆言っていましたので、違和感もなくずっと使ってきました。 教室のことを「お教室」というのは間違った言い回しなのでしょうか? やはり聞いていて違和感がありますか?

  • ~させてもらっています。という言葉の疑問

    ~させてもらっています。という言葉の表現に疑問があります。 今は〇〇(職業)をさせてもらってます よく見させてもらってます 仲良くさせてもらってます 誰かのおかげ、という気持ちがあるのはわかりますが、 謙虚さとか感謝とはちょっと違う違和感があります。 まるで意思のない人のような感じというか、自分のことを言っているのに自分が入ってないような、 自分を無理やり下の方においてへりくだりすぎているような印象を受けます。 今は~しています。で十分だと思うので、使っている人がいるとゴマすりみたいで気持ち悪いです。 こういういい方は文法的にはなんら問題ないのでしょうか? 同じように違和感を感じた事がある方はいらっしゃいますか?

  • 「という」で終わる言葉。

    最近、テレビを見ていると「~~という」で切れている言葉をよく耳にしますが、違和感を覚えてしまいます。例えば、「この件に関してはまだわからないという」といった使い方です。「~ということです」「~ということだ」と言って貰わないとなんか気持ち悪いんです。 当然、言葉は変わりゆくものなので間違いだとは思っていませんが、皆さんはこの表現に違和感を覚えますか?また、他に違和感を覚える言葉を教えて頂けると嬉しいです。(自分は他に、「させて頂きます」が違和感を覚えます)

  • 「言われたことならしい」

    先日小説を読んでいたら「実際に言われたことならしい」という表現がありました。 他にも時々、同じような感じで「な」が入っていまました。 過去に言われたことなのですが、「実際に言われたことだったらしい」や 「実際に言われたらしい」ではなく、「な」が入っているのがなんとなく違和感があり気になりました。 違和感といっても「おかしいでしょ!」ということでなく、(国語は苦手です) そういう言い回しを初めて見たので違和感があるということです。 実際「言われたことならしい」という表現の方が、より正しいのでしょうか?

  • 認めたくない「新しい言葉」や「言い回し」

    知識人などが聞き慣れないカタカナ語を使っていて、「カッコつけやがって」と最初は思うのですが、気づけばもうその言葉が流通してしまい、いつの間にか違和感を感じなくなります。また、若者の言葉の言い回しも浸透するうちに慣れてしまいます。 あなたにとって今、この言葉・言い回しは浸透させたくない!認められない!できれば潰したい!というものがありますか? ちなみにわたしは、「しなさそう」「食べなさそう」の「さ」を入れる言い回しが気になってしょうがないです。ニュアンスは分からないでもないのですが、「ロンドンハーツ」など観てると「さ」を入れすぎだろって思います。

  • 「ございます」の使い方

    「ございます」の使い方で質問です。 営業マンなどが顧客に対して使う言い回しで、 どうしても違和感のある言い回しがあります。 顧客に対して「ございますか?」という言い回しです。 【例】 「○○様、ご印鑑お持ちでございますか?」 「お客様は本日お車でお越しでございますか?」…など このような使い方は、正しい日本語(敬語)でしょうか? 「ございます」と言うのは、自分が謙って使うもので、 敬語として相手には使わない気がして、いつも違和感があるのです。 【例】の表現でしたら、 「○○様、ご印鑑お持ちでしょうか?」 (「ご印鑑お持ちでいらっしゃいますか?」) 「お客様は本日お車でお越しでしょうか?」 (「お車でお越しでいらっしゃいますか?」) …など の方が違和感がありません。 でも、【例】のような言い回しをされることが多いように思います。 私が思い違いをしているだけかもしれないので、 【例】のような言い回しが敬語として正しい使い方なのかどうか 教えていただきたく、質問させていただきました。 よろしくお願い致します。

  • 言葉の選び方の好きずき

    夫が子供に明日土曜日なので「ひたすら寝れるで」と言いました。 私は、その言葉に違和感を覚え、とてもじゃないけど 好きになれませんでした。 そこで考えたんです、なぜに違和感なのか。 きっと「思う存分眠れるよ」とかだったら、まだ聞き流してたんだと思います。 子供の言葉の選びは、社会交流(幼稚園ですが)で得たもので綺麗です。 その上可愛いんです。その子と比べちゃあなんですが、夫の洗練されてない汚い言葉には 嫌気すらさしました。 こんなふうに、言葉の選び方で、人をすきになったり嫌いになったりするもんですよね。 私が、夫に嫌悪感を持ったり、言葉の表現の仕方のひとつで嫌いになったりすることって普通ですよね。

  • 「意気込み」と「ひとこと」

    プロフィールを書く時に、《項目名 : ○○○~~~》 と表記したいと思っています。 「意気込み」=enthusiam 「ひとこと」=a word という記載で、読んでいて違和感はないでしょうか?? もし違和感があるとしたら、自然な言い回しはどのような表現ですか?

  • 強みという言葉への違和感

    就職の際に「あなたの強みはなんですか?」と聞かれたり 雑誌で「xの強みを生かした経営」など目にすることがあります。 私の認識では少し違和感を感じます。 「あなたの強さはなんですか?」「xの強さを生かした経営」という表現が的確なように感じるのです。 おそらく強み、という表現が使われている以上それが正しいと思うのですが なぜ私が違和感を感じるのずっともやもやしていてそこが疑問に感じます。 ~さ、~みのあたり教えて下さい。

  • ドキドキする

    憧れている人と目が合ったり、偶然手が触れたりしたときの 『ドキドキする』を表現したいのですが、どんな言い回しが違和感なく一番しっくりくるんでしょうか? 調べてみたら、make my heart throbがよさそうだったんですが… よろしくお願いします。