• 締切済み

YahooBB、BBフォンの一時解約

 2月3月、家を空けるので、YahooBBとBBphoneの2ヶ月間の解約をしたいと思ってます。  どこに電話をして、解約してもらうのかいまいちよくわかりません;。  よろしければ教えてください。

みんなの回答

回答No.2

HPに載っています。 下記を参照してください。 https://ybb.softbank.jp/member/kaiyaku/

machakokko
質問者

お礼

 ありがとうございます。  そこまで行き着いていたのに、どこかで間違えてこれじゃダメなんだと思ってました;。  しかぁし!電話が全くつながりません。びっくりしました!時間内に電話したんですが…いやはや。電話代返して欲しいです(^_^);。  時間がなかったので電話したかったのですが、メールを送っておきました。  ご丁寧にありがとうございました!解決しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

どちらも時間がかかるので、 解約してもすぐに再開の申し込みをしておかないと使えませんよ。 (たぶん)BBphoneの番号も変わりますし。

machakokko
質問者

お礼

 番号はすぐに教えられる相手ばかりなので変わっても問題ありません。緊急連絡は携帯で、長電話する相手としかBBフォンは使いませんので☆。  でも確かに再開は時間がかかりそうですね。ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ADSL YAHOOBB の欠点、不満を教えて下さい(BBフォン含む)

    今、1月31日までに加入するとお得らしいのでYAHOOBBに加入しようと 思います。12Mの方です。 2台接続しようと思っているので、ルータを買うか 無線LANパックを 借りようと思います。BBPHONEもフル活用しようと思います。 そこで質問です。今YAHOOBBに加入している方で BBPHONEや接続状況など、何でもいいので何か不満点はないでしょうか? どこのサイトをみても利点ばかりが目に入るので、 (またありきたりの欠点ばかり) 生の声を聞いて加入を判断しようと思います。どうかよろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • YahooBBとBBフォン

    YahooBBとBBフォンについて、質問があります。 (1)YahooBBは、IPアドレスは、グローバルなんでしょうか? (2)BBフォンは、BBフォンにしてしまうと、他の電話会社はつかえないのでしょうか?今現在、私の家では、日本テレコムです。最大50%割引と、3分7.5円のBBフォンどっちがおとくなんでしょう・・・・使い方で変わってくるとは思いますが・・・・ (3)今現在違うプロバイダにて、ADSLにしてますが、YahooBBに乗り変えるとき、どの程度の日数で、乗り換えられるんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • YahooBB/BBフォンについて

    私は今、YahooBB 12M 無線LANパックを利用しているのですが、 BBフォンのみを解約することはできるのでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • YAHOOBBの解約について

    先日、YAHOOBBからKDDIに接続を変更しました。 その際YAHOOBBを解約しようとインフォメーションセンターに電話で問い合わせたのですが、一向に繋がりません。 また、カスタマーサポートセンターにも電話を掛けたのですがそこも繋がりませんでした。 なるべく早く解約したいのですが、どうしたら良いですか?

  • YahooBBフォンについて

    まず端的に、BBPhoneはADSL回線なのに、コンボモデムもしくはターミナルアダプタとスプリッタのPhone側とをなぜ結ぶのか疑問です。 私が思っているのは、ADSL回線が使えないとき、もしくはBBPhoneからかけれない電話にかけるとき、NTT回線に切り替えるためと思っていますが。。。 コンボモデム(BBPhone用のターミナルアダプタ)の機能は切り替えの役目をしているだけなのでしょうか? 他に役目はあるのでしょうか? 当然ADSL回線の使用という機能はあるので、スプリッタの電話側となぜつなぐのか?上記の為だけなのか?そのあたりを教えて欲しいと思います。 よろしくお願いします。

  • yahooBBの解約

     yahooBBの解約で困っています。 解約するのには携帯の電話番号とIDがひつようなのですが、携帯はすでに変えてしまっており番号がわかりません。しかも、情けないことにIDもわかりません。問い合わせたのですが、それがないと解約できないということです。  どうすればよいでしょうか

  • yahooBBの解約 すぐ出来ない???

    yahooBBの解約は日割り計算などなくすべて月末付で、 電話で手続きが出来ると聞いていたので昨日31日に電話をすると、 今はそのあと確認の通知を出していてそれがyahooへ返送されてから手続き完了となると説明されました。 一月末解約予定のはずが二月末となり二月分も請求されるとの事。 いつからこういう方法になったのでしょう・・・。 結構ショックです(>_<)

  • YahooBBを解約

    昨年12月から使用してたYahooBBを解約手続きをしました。 (1)5月30日(日)にインターネットで「解約手続書」を請求しました。 (2)6月3日(木)に解約手続書のハガキが家に届きました。解約手続書のハガキに「最短の解約日」と記入してポストに投函しました。 (1)と(2)を踏まえて レンタルモデムはいつ返却すればいいのですか? レンタルモデムを返却すればそれで解約手続きはすべて終了なのですか?その他にすべきことがあれば教えてください。ご回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • YAHOOBBの解約について

    YAHOOBBの解約をするために 問い合わせたのですが、 電話の途中、 カスタマーIDの下四桁を入力してください といわれました。 カスタマーIDとはなんでしょうか? また、解約はインターネット上でできるのでしょうか? ど素人な、質問すみません。 困ってますよろしくお願いします。

  • YahooBBの解約について

    諸事情により、YahooBB(ADSL+BBフォン)を解約しようと考えています。 BBフォンを解約した場合、固定電話を使うには、他のプロバイダに入りなおさないといけないのでしょうか。 その場合、NTTの固定電話番号は継続して使用できるのでしょうか。 すみませんが、よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ローランド製のスイッチャーを購入する際には、3画面以上の合成が可能な機種を選ぶ必要があります。
  • また、合成画面のサイズや位置を自由に変更できる機能も重要です。
  • ローランド製品やボス製品の中には、これらの要件を満たすスイッチャーが存在します。
回答を見る