- ベストアンサー
- 困ってます
急に乾燥するように・・・
18歳の女です。 ずっとニキビで悩んでいてオイリー肌なのですが、最近急にものすごく肌が乾燥するようになりました。 去年の12月くらいからスーパーフォトセラピーというニキビ治療を始め、それは日焼けしてはいけないらしいので、敏感肌用の日焼け止めクリームを塗っています。 洗顔後は硫黄のローションとクリーム(病院でもらった)を塗っています。化粧水などはするなと言われました。 でも、目元と頬とまぶたがものすごく乾燥するようになりました。触ったらゴワゴワしていて、日焼け止めを塗ったり、ファンデーションを塗ると皮がポロポロむけます。 バイトがあるのでその間だけは化粧をしたいのですが、皮だらけになります。 家にいる間は保湿クリームをこまめに塗っているのですが、あまり効果はありません。 病院に行くまで数日あるのでそれまでの間どうすればいいかアドバイスをください。 特に化粧の時を。
- mana99
- お礼率46% (496/1076)
- スキンケア
- 回答数2
- ありがとう数0
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- haruka96
- ベストアンサー率58% (25/43)
専門家ではなくスーパーフォトセラピーという治療の経験もないので、どうかご参考程度にしていただきたいのですが……私が肌が限界の時にしている方法です。 まず、洗顔の後化粧水をつけてから(これは病院から止められているということなので外してもいいと思います)、ピュアバージンオリーブオイル(100%オリーブオイル)を肌に押さえつけるようにつけます。この時こすらないように気をつけます。オリーブオイルはそれだけでもUV-Bから肌を守る効果があり(UV-Aについては防げないので日焼け止めクリームは必要です)、油やけの心配はないそうです。 次にレンジで温めたタオルを顔に当ててしばらく置きます。これで肌がずいぶんしっとりすると思います。 そして乾燥しない内に保湿クリームと日焼け止めを塗ります。これも、できるだけこすらないように、少量ずつ手にとって何箇所にも分けて丁寧に置くように付けていきます。もし滑りが悪かったり皮がむけるようなら、さっきのオリーブオイルを少しだけ混ぜながら塗ってもいいと思います。 最後に、私は肌が荒れている時はファンデーションはしません。お粉でテカリを抑えるだけにして、あとはポイントだけメイクします。アイライナーとチークと口紅だけ。メイク落としの時の負担も軽くなるからです。お若いからそれだけで十分キレイだと思いますよ。
その他の回答 (1)
- 回答No.2
- genoa1933
- ベストアンサー率29% (7/24)
メイクはしばらく控えたほうがいいと思います。肌が乾燥する原因は、メイク落しにあります。メイク落しに、たぶんクレンジング類や洗顔フォームなどの、合成界面活性剤のはいった洗顔剤を使われているとおもいますが、この合成界面活性剤は、皮脂を根こそぎ洗い流して、皮膚のバリア機能を低下させてしまいます。その結果、皮内の水分が蒸発して逃げてしまうことから、肌が乾燥してしまうのです。 皮膚の表面の角質層は、皮脂膜で覆われています。この皮脂膜と角質層、顆粒層の三つが、皮膚のバリアゾーンといわれているところです。皮膚のバリアゾーンは、外部からの異物の侵入を防ぐと共に、皮内の水分を蒸発させないようにする役割を担っています。このバリアゾーンに一番ダメージを与えてしまうのが、合成界面活性剤です。合成洗剤の主原料ですね。又保湿クリームを使うことにも問題があります。水や脂は、皮膚のバリア機能に阻まれて、皮内に浸透することが出来ません。浸透剤として、合成界面活性時を使用します。合成界面活性剤の浸透力で、水や脂が皮内に入った入り口は、出口にもなります。そこから皮内の水分が蒸発してしまう為、保湿クリームを使っても乾燥肌が改善しないのです。 バリアゾーンを修復しないと乾燥肌は改善しません。バリアゾーンを一番回復させるものは、化粧品ではなくて、あなた自身の皮膚から分泌される皮脂です。洗顔の時は、石鹸も含めた洗顔剤を使用しないで、蒸しタオルで、皮脂をためるように顔を拭うだけにします。これをしばらく続けると、傷んだ角質層、顆粒層が回復して、肌の乾燥も治まるはずです。 まずは、医者から出されたもの以外は使用せず、肌を休ませて、自然の回復を待ったほうがいいのではないでしょうか?
関連するQ&A
- 毛穴をきれいにしたい
18歳女です。 現在病院で、フォトセラピーというのと潰してもらう治療を同時進行で行っているので、少しずつニキビは減ってきています。跡はまだ残っています。 病院での薬以外は塗らないようにしているのですが、毛穴がすごいこととになっています。 病院では硫黄ローションと化膿止めみたいなクリームをもらって、朝夜の洗顔後に塗っています。目元や頬が最近は乾燥するので(基本オイリー肌)、保湿クリームをたまに塗っています。 でも、鼻とか頬の毛穴は開いて黒くてとても汚いです。 バイトの時だけは、ファンデーションを塗っているのですが、毛穴が汚いせいかすぐにとれてしまいます。 病院では毛穴を綺麗にはしてもらえそうにないです。 何かいい方法や商品はあるでしょうか? できれば肌に負担のかからないものがいいです。 アドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- スキンケア
- 皮がむけるほどの乾燥肌
私は顔にニキビができるわりに、超乾燥肌でおでこや、頬、アゴの皮がもう向けてきています。化粧のノリも悪いし。。。洗顔のあとはすぐに化粧水を何度もつけるのですが、すぐに、カピ2になるので保湿クリームを塗って寝ています。でも朝になるともうカピ2で、表情を変えたり、話すだけで、肌が伸びて痛いです。 今まで、ニキビが気になって、ニキビ専用の洗顔石鹸を使っていたのでそれが悪かったのかな・・・。と思ったので、洗顔石鹸を変えようと思ってます。すぐに欲しいので、通販でなにかいいのがないか調べたのですが、いまいちいいものが分かりませんでした。同じように悩んでる方が使用してる石鹸や、よかった商品があれば教えてください。もし、ニキビにも、超乾燥肌にも効くものがあればうれしいです。でも、ないと思うので、乾燥肌をまずどうにかしたいです↓↓お願いします。
- 締切済み
- スキンケア
- 乾燥肌でお化粧が怖い。
初めまして!乾燥肌のお手入れ法とファンデーションについて教えてください。 20代前半はスキンケアやお化粧に無頓着で気を遣っていませんでした。 しかし、これではいけないと思い、基礎化粧品を購入。どんな化粧品でも 大丈夫というわけではなく、私には肌がヒリヒリするものが多いため、 自然派化粧品を4~5年使っています。←これは使っていて特に何がいいというわけではなく… ヒリヒリプツプツがでないからいいのかなって感じで使ってます。 それが年々、年のせいか保湿してもしても水分が足りない状態で、 ゲル状の保湿とクリーム状の保湿を2種類を重ねてみても、日焼け止め兼下地を 塗ってる時点で、毛羽立つというかパサつき始め、ファンデーションを はたけば毛穴がよけいに目立ち、小じわみたいなのも顔全体に広がります。 お化粧を始めると途中でイヤになるほど…。(涙) やはり重視すべきはスキンケアでしょうか?個人によって合う合わないは あると思いますが、肌にやさしいもので保湿力の高い基礎化粧品、 薄付きで潤いのあるファンデーションを教えていただけませんか? リキッドの方が良いのでしょうか?先輩方っ宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- 乾燥肌の洗顔
10代の男です。 僕はすごく肌が乾燥する体質で毎年冬になると、手はもちろん唇や鼻までカサカサになってしまいます。 最近気づいたのですが、風呂から上がって鏡で顔の肌を見てみると、日焼けで皮がはがれるのと同じように顔の皮膚がはがれていました。 そのせいでか頬も赤ばんでいます。 とりあえず今は昔買っておいたニキビ予防用のパウダー化粧水というものを風呂上りに塗っています。 洗顔は朝起きて冷水だけで1回、夜風呂で1回の1日2回です。 風呂のときはニキビ予防用の洗顔料を使っています。 保湿クリームなどは冬になって相当乾燥してきたら夜寝るときだけ使います。 これ以外で肌に関しては特に何もしていません。 乾燥肌の人はやっぱり風呂上りに何らかの手入れをしないといけないとは思っているのですが、具体的にどんなことをすれば良いのかわからないので教えてほしいです。 あとどんな化粧水を使えばいいのかも教えてください。 他にも改善したほうが良いところがあったら教えてください。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- スキンケア
- 乾燥性敏感肌 化粧水
僕は15歳の男子です。 僕は乾燥肌+肌がものすごく弱いです。なのでプロアクティブは肌に合いませんでした。今は化粧品を探しているので マルセイユ石鹸→プロアクティブ化粧水→プロアクティブ保湿クリームの順番で使っていますが値段のわりに、肌は良くなりません。僕の場合はニキビというよりはニキビ跡です。なので僕の肌に良い 化粧水 保湿クリーム (洗顔)を教えてもらえませんか?
- ベストアンサー
- スキンケア
- すべすべお肌になりたい!!
長年の悩みなんですが、Tゾーンは脂っぽいんですが、それ以外は乾燥で悩んでます。 特に口周りはカサカサで、皮が毛羽立ってるんです。 ファンデーションなんて塗ると、もう最悪!! 常に油性クリームを塗っていないとすぐ毛羽立ちます。 洗顔後は、化粧水と保湿クリームと乾燥部分に塗ってます。 (化粧水と保湿クリームは別々のメーカーです) このガサガサお肌と決別したいのですが、どうしたら良いのでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- スキンケア
- 目元の乾燥について
20代の女性です。 元々乾燥肌ではありますが、最近目元が乾燥します。 私はよく横になると無意識に涙が出て拭き取って再度クリームを塗り直してはいますが、目覚めて鏡を見てもシワの跡が酷いです。 目尻とその周辺には涙の跡やカス、めやにも必ずつきます。 使用しているアイクリームはフレスカで、他にフレスカの保湿クリーム、ニベアの青いチューブのクリーム、スチームクリーム、ホホバオイルを使用してみたのですが改善されませんでした。 これを踏まえてオススメのアイクリーム、目元美容液、対策などはありますか? ちなみにフレスカのアイクリームは元々別の基礎化粧品(クレンザー、化粧水、保湿クリーム)を愛用していたから買ってみただけで、その他のクリームやオイルは家にあるものを使っていただけなので目元のスキンケアに関しては全くの初心者です。
- 締切済み
- スキンケア