- ベストアンサー
乾燥肌について
30代ですが、20才から乾燥肌です。皮膚科で乾燥肌は治るでしょうか?DHCのセラミドクイックをつけてると何となくしっとりして潤ってましたが、最近はオルビスのアクアフォースの化粧水、保湿液をつけてましたが、ニキビが出るためオルビスのニキビ用に変更しました。夜洗顔で化粧水と保湿液をつけますが朝起きると頬がカサカサで皮が剥けてます、特に鼻の穴の周りは常に皮が剥けてます。皮膚科で乾燥肌が治るなら行きたいですが、ダメなら効果のある保湿液等を教えて下さい

- スキンケア
- 回答数2
- ありがとう数2
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
30代でニキビ…ということでしたら、10代・20代のころと原因が違っていて、 食生活や生活習慣など体の中から見直しをした上で、 基礎化粧品を選んだ方が良いと思います。 以下に該当するものがありましたら、ひとまずそれを見直してみてください。 ・偏食している or 外食が多く栄養バランスが取れていない ・ストレスを抱えている ・内臓系が弱い or 少し問題を抱えている ・不規則な生活をしている ・喫煙している ・運動不足である ・入浴はもっぱらシャワーのみである そして、乾燥肌の改善ですが、皮膚科で治るかどうかは、 この場ではたとえ医師であっても、判断できないと思います。 ただ、経験からしますと、何かしらトラブルを抱えている場合は、 市販品でなんとかしようとするより、思いがけない原因発見できたりする可能性が高いので、 (乾燥肌だと思っていたら実はアトピーやアレルギーが原因だった、とか…) とりあえず一度診断してもらいにいく事をお勧めします。
その他の回答 (1)

こんにちは。 私はオルビスの基礎化粧品は使ったことがないのですが、 化粧水・保湿液のあとに乳液やクリームはつけていますか? 皮がむけるほどでしたら、この時期だと少々暑苦しいかもしれませんが オルビスでは乳液の代わりに保湿液というものをつけるようですが 乾燥肌向けのアクアフォースエキストラジェルにしてみるか、 別の化粧品の乾燥肌ラインの乳液かクリームのあるものを使ってみてはいかがでしょうか? これはあくまで一例ですが、引越しして乾燥肌に悩まされた友人がDr.シーラボで治った、と言う話もききます。 あとヒアルロン酸の化粧水もいいみたいです。 これはドラッグストアでラインで売っていますから、お試ししてはいかがでしょうか? ご参考になれば幸いです。

お礼
ありがとうございます。ヒアルロン酸ってよく聞きますね、乾燥肌にもいいのでしょうか?試してみますね。たまにオルビスのニキビ肌用の化粧水と保湿液の後に、通販で買った化粧水、保湿液、乳液、美容液が1つになったコラーゲン入りクリームをつけてます。がまだ乾燥してる気がします
関連するQ&A
- 皮がむけるほどの乾燥肌
私は顔にニキビができるわりに、超乾燥肌でおでこや、頬、アゴの皮がもう向けてきています。化粧のノリも悪いし。。。洗顔のあとはすぐに化粧水を何度もつけるのですが、すぐに、カピ2になるので保湿クリームを塗って寝ています。でも朝になるともうカピ2で、表情を変えたり、話すだけで、肌が伸びて痛いです。 今まで、ニキビが気になって、ニキビ専用の洗顔石鹸を使っていたのでそれが悪かったのかな・・・。と思ったので、洗顔石鹸を変えようと思ってます。すぐに欲しいので、通販でなにかいいのがないか調べたのですが、いまいちいいものが分かりませんでした。同じように悩んでる方が使用してる石鹸や、よかった商品があれば教えてください。もし、ニキビにも、超乾燥肌にも効くものがあればうれしいです。でも、ないと思うので、乾燥肌をまずどうにかしたいです↓↓お願いします。
- 締切済み
- スキンケア
- 肌が乾燥して痒いです…
こんにちは。10代女です。春先に乾燥してとにかく肌が痒いです。 物凄く痒くて夜はなかなか眠れずに掻くのを我慢しています。 私は乾燥肌&敏感肌なので保湿力の高い基礎化粧品を使用していたのですが 合わなくなったのか急に肌に浸透しなくなったのです;汗 化粧水は肌に浸透している感じがしなくていつまでも肌表面を滑っている感じ…。 乳液は今までは保湿力に満足していたのに塗ると逆に乾燥するような…。 肌は乾燥しているのに全然肌に入っていかないんです!泣 乳液は蓋をするための役割なのですが水分が逃げていっているのがわかります。 現在使っている基礎化粧品は、化粧水が無印の敏感肌用化粧水の高保湿タイプ(ヒアルロン酸配合) 乳液がアルージェの洗い流さないパックジェル(セラミド配合)です。 乳液はジェルタイプなのでクリームとは違って軽い付け心地で油分は感じません。 でも今まではこの2つで粉吹き状態にもならなく、潤いを感じていたのです。 去年の冬、春も乾燥で痒くなることがいっさいなく乗り切れましたし…。 乾燥が激しいため、ここずっと洗顔料は使わずに水洗顔をした後に製精水で拭き取り その後に化粧水を何回か重ねづけ、乳液をたっぷりと塗っています。 洗顔料も1年くらい同じもので脱脂力のあまり強くないものです。 コットンパックも試しましたが乾燥は改善しませんでした。 先日、皮膚科に行き今は基礎化粧品を使わずに洗顔後にワセリンを薄く塗って 様子を見てと医師に教えていただいたので指示通りに実行してみたら 水分の蒸発を防いでくれているようで数日で痒みが激減し、突っ張って ビニールみたいな状態になっていた肌も改善しました。 なのでやはり水分が逃げていっているのだと思います。 でもワセリンは乾燥は治まるのですが薄く塗ってもニキビができてしまうし ベタベタしすぎなので新しい乳液にしようかと思っています。 乳液が自分に合っているのを確認してから化粧水もチェンジする予定です。 前置きが長くなりましたが、何故急に化粧水が肌に浸透しなくなったのか 乳液を塗っても水分が逃げてしまうのは何故かということを教えていただきたいです。 2つとも長年使っていた基礎化粧品なのでこんなことがあるのかとびっくりです。 肌質が変わってしまったのでしょうか!?急に肌に合わなくなったのでしょうか!?
- 締切済み
- スキンケア
- 乾燥肌の洗顔
10代の男です。 僕はすごく肌が乾燥する体質で毎年冬になると、手はもちろん唇や鼻までカサカサになってしまいます。 最近気づいたのですが、風呂から上がって鏡で顔の肌を見てみると、日焼けで皮がはがれるのと同じように顔の皮膚がはがれていました。 そのせいでか頬も赤ばんでいます。 とりあえず今は昔買っておいたニキビ予防用のパウダー化粧水というものを風呂上りに塗っています。 洗顔は朝起きて冷水だけで1回、夜風呂で1回の1日2回です。 風呂のときはニキビ予防用の洗顔料を使っています。 保湿クリームなどは冬になって相当乾燥してきたら夜寝るときだけ使います。 これ以外で肌に関しては特に何もしていません。 乾燥肌の人はやっぱり風呂上りに何らかの手入れをしないといけないとは思っているのですが、具体的にどんなことをすれば良いのかわからないので教えてほしいです。 あとどんな化粧水を使えばいいのかも教えてください。 他にも改善したほうが良いところがあったら教えてください。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- スキンケア
- オルビスのアクアフォースMとクリアMは保湿力そんな違いますか?
オルビスのアクアフォースMとクリアMは保湿力そんな違いますか? 乾燥肌でアクアフォースじゃニキビがちょくちょくできるのでクリアにかえようか悩んでるんですが 乾燥というか角栓がひどいんです
- ベストアンサー
- スキンケア
- フェイスパックの使い方。
楽天で、105枚入り2980円という 格安プラセンタパックを買ってみました。 面倒くさがりやなので、化粧水+美容液+乳液代わりに使おうと思ったんですが、 パックしたあとはいつものお手入れをしてください、と書いてあります。 (1)洗顔→パック→化粧水→保湿液 こういうことですか? (2)パックは化粧水や保湿液の代わりにはならないですか? (3)洗顔→パック 終わり。 これは駄目ですか? (4)使い方は肌質や使用している化粧水とかによって違うんでしょうか? パックは初めてなので、緊張してうまく出来るか不安です。 ちなみに普通肌で、今の時期は少し乾燥しますが、肌トラブルは少ないです。 スキンケアはオルビスのアクアフォースシリーズ使っています。
- ベストアンサー
- スキンケア
- 乾燥肌で困っています。
朝晩しっかりと保湿をしているのですが、すごく乾燥してしまいます。 顔全体特にあごや口元、ひどいときは頬も皮剥けのようになってしまいます。 使用している基礎化粧品は、朝→化粧水、美容液、乳液はライスフォースのアクポレス。鼻とその周りのみエリクシール シュペリエルのポアケアエッセンスを併用しています。保湿で、豆乳イソフラボンの美白クリームを最後に使っています。 夜→化粧水は豆乳イソフラボンの美白しっとりタイプ。美容液オバジC5。乳液は雪肌精シュープレム。クリームは豆乳イソフラボン美白。最後にエリクシール シュープレムポアケアエッセンスを部分的に使っています。 キュレルのクリームも試してみましたが、ニキビが悪化してしまい一度使用でやめました。 肌質は乾燥肌で敏感肌、ニキビも出来やすいです。 日中は顔全体がすぐにテカリます。特に気にしているのは鼻の毛穴で、そのためにアクポレスを使っています。(これを使ってから少し改善されました。) 保湿クリームを塗った時点でもう皮剥けになってしまっているほどです。ナノケアも使っていますが、あまり効果ありません。 洗顔後、コンタクトをつけるためにすぐにスキンケアできないわずかな時間でも乾燥しないように、アベンヌのウォーターをふりかけています。 いろいろ試しましたが、一向に改善されないので悩んでいます。 おすすめの基礎化粧品や、化粧下地、スキンケア方法などありましたら教えてください。 切実です。お願いします。
- ベストアンサー
- スキンケア
お礼
ありがとうございます。喫煙はしませんが、ストレス、栄養が取れてない(野菜不足)、胃が弱く漢方薬を飲んでます。こういうのも原因なんですね、漢方の病院で水分代謝が悪いと言われてます。乾燥もそのせいもあるかもしれません、まず食生活から改善してみたいと思います