• ベストアンサー

喉からのかぜを最小限の病状で治すには…

lickenの回答

  • ベストアンサー
  • licken
  • ベストアンサー率45% (36/80)
回答No.3

先週のあるある大辞典でやっていたのですが、 喉の痛みやせきの症状をやわらげるには、 きのこ鍋を食べるとよいそうです。 昆布でだしをとり醤油で味をととのえるといった簡単な鍋です。 きのこならなんでもよいかと思いますが、 番組の中では、シイタケやエリンギやエノキを使っていました。 わたしも作ってみましたが、おいしくて体があったまりましたよ。

bonbon1617
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます。 きのこ鍋ですか~(^^)おいしそうですね! 早速今晩作ってあげられれば作ってあげたいんですが…何せ彼女が仕事が忙しく帰りが遅いんで…仕事終わってからじゃないと連絡も取れないんです。どうにか食べさせたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 咳がとまりません

    子供がひいていた風邪がうつったようで、先週から喉が痛く、昨日あたりから鼻水・咳がひどくなってきました。 先週の土曜日に耳鼻咽喉科に行き薬をいただいたのですが、その時は喉の痛みだけだったので喉の薬しかもらいませんでした。その薬も今日の朝、なくなりました。 昨日はくしゃみ&涙&鼻水がひどく、寝る時には咳が止まらず2時間近く寝付けませんでした。 病院に行けばいいのですが、子供の病院が優先してしまい、なかなか自分の病院に行くことができません。 しかも、今日は木曜日で病院が休みですし・・・。 病院に行く以外で、咳を止める方法はありますか? 民間療法でも、市販の薬でも『コレは効くよ!』ってのを教えてください。

  • のどの痛みから鼻風邪?

    最近私は喉の痛みから風邪をひくことを実感しました 学生時代はすぐに耳鼻科に行って薬を飲んでいましたが、喉の痛みがなくなると鼻水、鼻づまりがおき、咳とたんがでて、ようやく治るという終息を迎えます 喉が痛くなった→薬を飲む→治る、というような段取りは一度もありません 喉が痛くなったら鼻風邪と咳とたんを乗り越えなければ治らないのでしょうか また、学生時代はすぐ病院に行けましたが社会人になるとどうしても行く時間がありません 市販の薬で良いのがあればおすすめして頂きたいです ちなみに病院で処方される薬は去たんがムコダイン、ムコソルバン、クラリス 咳はフスコデ、喉の痛みはPLが出されました これで完全に治りますが、すべて処方箋がないともらえないので、市販の薬で同じような成分の薬があればぜひ教えてください

  • ノドが痛い、咳がひどい、熱っぽい

    先週の金曜日ころから、ノドが痛く、咳がひどく、熱はないのですが、熱っぽい、、、こんな症状ですが市販でよく効く薬があれば教えてください。 また、私はノドが弱いのか、すぐノドが痛くなります トローチやノド飴はほとんど効きません 何かノドの痛みによく効くものがあれば教えてください

  • 喉がかゆくてせきが止まりません

    急に喉がかゆくなって、咳をせずにはいられなくなります。 ここ、2、3年そうなのですが、最近ひどくなってきました。 風邪もひいてませんし、体調も悪くありません。 でも、電車で咳が出だすと止まらなくなります。 仕事中も何度もせき込み、周りの方に迷惑をかけています。 病院行くと喉のかゆみはアレルギー反応を起こしてるからと、 薬をもらいましたが、まったく効果がありません。 これって、病気なんですか?心当たりある方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 喉が荒れてる、咳が出る

    先週から風邪ではないんですが喉が荒れ咳が出ます。 エアコンの暖房を付けていますがそれが原因かと思うんですが。 エアコンの暖房とファンヒーターってどっちが喉に負担かからないんですか?

  • つばを飲んだりするとき、のどに違和感があります。

    先週風邪をひいてしまい、のどの痛みや鼻水、鼻づまりがあったので市販の風邪薬を飲んでいました(新カンボーエースという顆粒の薬です)。 いつもなら2,3日で治るのですが、今回は夜寝るときに横になると、咳が止まらず吐きそうになったり、あまり睡眠がとれた感じがしない日が二日ほど続きました。 その翌日に病院に行き、どういう状態なのかきちんと説明しましたが、咳だけ長引いてるのだろうと診断され、咳止めと抗生物質を四日分もらいました。 病院の薬をきちんと飲んではいるのですが、ずっとつばを飲むときにのどに違和感があり、我慢できないほどではないですが、少々痛みがあります(咳はだいぶ落ち着きました)。 でも、風邪のときによくある、のどのイガイガとかは一切ありません。 同じようになったことがある方や、何か少しでもこういったことにご存知の方はいらっしゃらないでしょうか。 一応呼吸器科もやってる内科に行ったんですが、薬がなくなっても改善がなければ、もう一度行ったほうがいいでしょうか?それとも別の病院へ行くべきでしょうか? 今まであまり病院に行かずに自力で治っていたので、説明しても分かってもらえなかったら・・・と、どうしても不安が拭えません。 長文になり申し訳ありません・・・どなたか、アドバイスお願いします。

  • 土曜日から喉の痛みが治りません。

    先週の土曜日に喉が痛くなりその日から毎日風邪の薬を飲み、うがいも毎日するようにしているんですが全く喉の痛みが治りません。つばを飲み込むと喉の置くが締め付けられるようになってむせる感じで咳が出てしまいます。喉の痛み以外は熱も無く、体がだるいということも無いのですが、喉に直接吹きかけるスプレーなどを試してみてもなかなか治りません。これは風邪なのでしょうか?タバコ、酒などは喉が痛くなってからは完全に控える様にしています。

  • 夜になると喉が不快になります

    先週あたりからひどい喉痛で市販されているのど飴とのどぬーるで回復しました。しかし喉痛いは直ったのですが、なぜか夜になると喉が不快(扁桃腺がごろごろ)する感じになってまた朝起きると治っています。このような感じがしばらく続いていて病院に行こうと思うのですがあまりに多忙ゆえにいけるとしたら来週末です。 なのでここでそうだんさせてもらいました。簡単に自分の環境を書かせていただきます。 1.エアコンなどは使用していない 2.食事はしっかり取っている 3.電車で片道1時間半の通学 4.花粉症はこの季節は無い(カモガヤあり) 5.夜になるにつれ喉に違和感(扁桃腺がはれている感じ) とこんなかんじです。どうかアドバイスよろしくおねがいします。

  • 喉だけが非常に痛い

    他の風邪の症状は全く無いのですが(熱やハナ)喉だけがとても痛いです。 特に夜、寝ると喉がどんどん痛くなってきて、痛みと乾燥何度も目が覚めてしまいます。 咳も夜になると出てきます。 病院に行ったら風邪薬や咳止め、炎症を抑える薬をもらい、昼間は痛みも咳も治まるようになりましたが、相変わらず夜になると痛みだし咳もでます。 これは一体何の症状なのでしょうか・・?? 病院に行くとしたら耳鼻咽喉科?でしょうか??

  • 喉の痛み

    先週の水曜日ぐらいから、喉が痛いのです。 最初は風邪かな?と思い、市販の風邪薬を飲んでいたのですが、何日経っても、熱も出ないし、咳き込みもしません。 喉の痛みはひどくもならなければ、収まりもしません。 痛みの感じは、ズキズキというか、チクチクというか…。 ちょっと大声は出せないぐらい痛いです。 トマトなどの酸味があるものを食べると、かなり痛みます。 喉が痛む以外には体調は全く問題ありません。 とっても元気です。 …これはいったいなんでしょう? ほっとけば治るのでしょうか。 また、病院に行くとしたら、内科でしょうか。耳鼻咽喉科でしょうか。 金欠なので、なるべく病院には行きたくありません。 よろしくお願いします。