• ベストアンサー

アクリルボードを吊るすには・・?

パーテーションにフックを取り付けて、そこにワイヤーみたいな物を掛けてで、アクリルボードを吊るそうかと思ってます。 フックはこんな感じの物で。 http://www.hands-net.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=01000267794&category=10030104 アクリルボードは厚さ:5mm、縦:250mm、横:1100mmで、重さが5キロくらい。(鉄製のプレートが埋まってるんです) ワイヤーを通す穴が直径 5mm、ボードの左右に2箇所開いています。 当初、1mくらいのピアノ線で吊ろうかと思い、色々探していましたが、長さが500mm程度のものしか売っておらず、それ以上の長さだとビニールコーティングなどがしてあって、イメージに合いません。。。 なので、他の素材でアクリルボードを吊ろうかと思っているのですが、どんな素材がいいのか分からず、皆様の知恵を拝借したく投稿しました。 パーテーションの色がクリーム色、アクリルボードが透明オレンジなので、吊った時際に浮かない素材。 アクリルボードの重量に耐えられる素材。 もしくは、ワイヤーなどで吊らず、磁石付きフックなどを使う。 など、なにかいい考えをお持ちの方、力を貸して下さい。 本当に困ってます。。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

ステンレスワイヤーロープ(カラーもあり)の0.45mmなら参考使用荷重:6.0kgで\180/mです。 http://www.nissa.co.jp/chain/c-wire.html オーバルスリーブならペンチやプライヤーでか閉めるだけです。\17.5/個 http://www.nissa.co.jp/otherparts/op-wire2.html ワイヤーはホームセンター等で切り売りしています。スリーブは小分けで数個入りであります。 ピアノ線は曲げ癖が付くので見た目と強度をお望みならワイヤーロープを、風などで負荷がかかるなら少し太めに!!

tai-ga
質問者

お礼

ステンレスワイヤー、これは強度も十分そうで、見た目にもよさそうですね!! ピアノ線は曲げ癖が付いちゃうんですね。。。 ご回答とアドバイス、ありがとうございました!

その他の回答 (4)

  • DIY-suki
  • ベストアンサー率30% (179/596)
回答No.5

素地のままのステンレスワイヤー又は ナイロンなど(釣り糸を太くしたような)の透明なロープ が良いのではないでしょうか。 5キロ程度なら問題なく吊るせる太さのものがありますよ。

tai-ga
質問者

お礼

やはり強度の面から言っても、ステンレスワイヤーがよさそうですね。 アドバイスありがとうございました!

  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.3

絵画用の額縁店に行くと、絵画展示用のワイヤがメートル幾らで計り売りされてます。店によっては止め具も売ってます。

tai-ga
質問者

お礼

なるほど。。。絵画用の額縁店を探すという手もあるんですね。 これは思い付きませんでした。 ご回答、ありがとうございました。

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.2

こっちのなんかどうですか? 1メートル、ステンレス http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s15938500

参考URL:
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s15938500
tai-ga
質問者

お礼

そうか...ヤフオクを探し忘れてました。 もっと探してみます。 素早いご回答ありがとうございました!

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.1

基本的に、 ピアノ線は普通にNETやオークションでいくらでも売ってますが...。 http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f36396130

参考URL:
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f36396130

関連するQ&A

  • アクリル板補強方法

    こんにちは。教えてください。 裏に8mmのアクリル板前面に4mmのアクリル板に100mm程度の透明淵を残し ポスターを挟みビスで壁に固定しようと思います。 問題はアクリルの大きさが1000x2000mm特大サイズです。 これは吊るだけは変形するでしょう。 裏の8mmアクリル板の方(ポスターで隠れる部分)に補強材を入れて変形を防ぎたいのですが、 何かいい素材がありますか?薄くて、軽くて、見た目の良い物。 又、その補強方法は裏全面にやったほうがいいですか? それとも四淵でやったほうが丈夫ですか? よろしくお願いします。

  • 弾力性のある接着剤

    浴室のタイルの壁面に磁石を接着しました。磁石は鉄製の台座に入っていてそのまま使うタイプです。 接着剤は、多用途で強力、耐水性があるという表示で、金属とタイルの接着は◎でした。磁石にはフックをくっつけて物をぶら下げる予定です。くっつけてしまってから知ったのですが完全硬化後は弾力のあるゴム状だそうです。 すぐにぶら下げずに、念の為数日は放置しておいたとしても、ゴム状ということはフックにある程度重いものをぶら下げると接着が剥がれてしまうのでしょうか。

  • アクリル板とポリカーボネート板で外壁を!

     新築を検討している中で、外壁一部にアクセントとして着色(薄い青緑の透明)の板を、サイディングボードの上に少し浮かせた形で取り付けたいと考えています。  取り付ける基材として、アクリル板とポリカーボネート板を検討したのですが、両素材の違いや今回の用途の場合の適正、厚みは何mmにしたら良いか?等のアドバイスを教えてほしいのですが。

  • 銀メッキ・ニッケルメッキの保護について

    閲覧ありがとうございます。 最近趣味で銀メッキやニッケルメッキのワイヤーやリングなどを使うことが増えたのですが、格安の素材を使っているからか、変色がとても激しいです。 当然良い質のものをつかえば持ちは良くなるのでしょうが、それはひとまずおいておき、少しでも持ちを良くするために何かコーティング剤のようなものがないかと探しております。 メッキ素材だけでなく天然石やアクリル素材なども使用しているため、そういった素材にかかっても平気なもの、もしくはスプレーなど部分的に散布できるものなど メッキの変色を少しでも遅らせれる保護剤のようなものをお教えいただけないでしょうか。 専用として売っているものでなくとも代用できるものなどでも構いません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 石膏ボードについて

    石膏ボードの厚みは違いがありますか? 集合住宅によって 厚みや素材は違いがありますか? のご質問に対して既にベストアンサーを選ばれて閉め切られていますが、私は少し違う意見です。 石膏ボードは昔はベニヤ板ばかりだった壁下地を火を使う部屋や規模の大きな建物には、壁や天井に難燃、準不燃、不燃などの防火性能を持たせる材料がベニヤ板より安い手のでよく使われるようになりました。特に厚物や化粧プラスターボードなどはメーカーのホームページに説明もありますので略して、普通の石膏ボード(プライターボードとも呼ばれます)の9.5mm厚と12.5mm厚の違いの説明をします。 一番の違いは防火性能です。同じ防炎クロスでも、12.mmに貼れば不燃材にになりますが、9.5mmに貼れば準不燃材にしかなりません。 それだけでなく、厚みにより2重に貼る事で防火壁となったり、集合住宅などの隣との遮音基準に合わせます。 強度的には壁で1枚張りなら基本は12.5mm、天井など物が当たりにくい所は防火性能さえ満たせば9.5mmを使用します。 石膏ボードは初期は9mm、12mmでしたが、製造誤差によって稀に8.9mmや11.9mmのの物が検査時に分かり、0.1mm不足でも違法になりますから全面的に張替なんて例もありました。 そこで0.5mm厚くしておけば、1mmや2mm薄くても9mm12mmを割る可能性は無いので中途半端な9.5mmとか12.5mmと言う面倒な表現になっています。 丈夫さなどは2の次で防火性能などの法規により使い分ける物だ思いますが、間違っているでしょうか?

  • コットンテープ&アクリルテープの販売先

     革でカバン等を作成しているのですが、ショルダーバッグの肩紐に使うコットンテープを探してます。 巾25mmは売っているのですが・・・  普段は革でベルトを作るのですが、長さ調節をするのにどうしてもコットン&アクリルテープ(ベルト)が必要なのです。でも希望する物が売っていないのです。  市販のショルダーバッグには幅広のコットンテープを使用しているのにテープだけは売っていない・・・・  希望は、巾40mm.45mm.50mmの3点どのサイズでも結構です。コットン製で、色は黒、ベージュの二種類。アクリルの場合ならカラフルな物が希望です。ショルダーベルトに使います。  ネットで「コットンテープ」で検索しましたが、見当たりません。どなたか販売しているお店をご存じの方、お教えいただきたいです。商品の名称が違うのでしょうか??  線コキ、角カンは40mm.50mmと売っているお店を見つけたのですが、テープが手に入らず困っているのです。

  • 磁石や磁気で色が変わる物??

    すいません!!磁石か磁気で色が変わる素材知りませんか?? できれば、鉄分を含んでいない物で!宜しくお願いします。

  • 冷蔵庫のドアの外面のキズの補修方法

    自宅の冷蔵庫のドアは、アクリルのような光沢がある感じの一般的な白い素材です。 そこに物をぶつけたことで1mm~3mmぐらいのキズがいろいろなところ付いておりまして、 白い部分が削れて内部の灰色の部分が見えています。 その部分に、白いペンや塗料などで塗って目立たないようにできればと思ったのですが、 おすすめの塗装材料・方法等を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • アクリル板への穴加工

    普段は鉄系を主に加工しております。 表題の件で質問があります。 弊社は頻度は少なめですが非鉄物も加工することがあります。 その中で2,3年に1度依頼があるのですがアクリル板の加工があります。 今回アクリル板へΦ35の穴を貫通させるというものですが、穴あけによる板の割れを恐れています。アクリル板に詳しい方でよい加工方法を知っていたらご教授ください。 過去質問にて小径からだんだんと太くしていくといいという記事がありましたが、数が多いため工数をなるべく減らしたいです。 現在の加工方法の候補ですと、Φ12のエンドミルにてヘリカル加工にてΦ30程まで切削加工、その後同工具にて肉代1mmずつ広げてΦ35にする。でチャレンジしようかと思っています。 クランプ方法などもヒントありましたら教えて下さい。 ワーク素材:アクリル板10*300*400 穴位置はワーク中心Φ35 ワーク数50 以上宜しくお願い致します。

  • パイン素材の家具を塗装するには…?

    ニトリのナチュラルなパイン素材の家具を、画像のように程よくツヤがあるようにしつつ茶色に塗りたいのですが、 まったくの初心者で何を買ってきてどういう手順で塗ればいいのかがわかりません 。。色もツヤ感も画像のようにしたいですが何を買えば良いでしょうか。 ニトリの家具はこちらですhttp://www.nitori-net.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=8790531

専門家に質問してみよう