• ベストアンサー

イグニションカットまで回らないです

gj74aの回答

  • gj74a
  • ベストアンサー率18% (13/71)
回答No.3

キャブやCDIを交換したとは新品の純正品に交換したのでしょうか? キャブが純正でマフラーが社外品ならセッティングが合っていないのかもしれません。

piyokotan
質問者

補足

1.中古で買ったときは社外のマフラー他はノーマルで す。2.他の社外マフラーを取り替えてみました。3.キャブをバイク屋でばらして調整してもらいました。4.社外のキャブに交換しました。5.リミッタカットできるCDIをネットで調べて交換しました。(新品)6.燃料フィルタをはずして試してみました。買ったときからこの順に換えていますが、改善されません。純正のマフラーをつけても換わらない気がするんですが。どうでしょうかね?コイルとか他にあやしいとかありませんか。

関連するQ&A

  • [原付][リミッターカット]

    最近ホンダの原付、トゥデイ[AF61]をレース用目的で入手しまして、こつこつチューニングしようと思っている者なんですが最近WirusWin製のマフラーに交換したところ、交換前は55km/hでリミッター作動でしたが交換後は50km/hでリミッターがかかってしまいました。そこでリミッターカットをしようと考えています。 しかし当方、原付に関しては知識がない為様々なサイトで調べましたが納得いく情報が無かったので質問させてもらいました。 一応4サイクルエンジンの場合のリミッターカットはCDIを社外品に交換すれば回転数の上限が上がると聞いた事があるんですが社外のCDIが思った以上に高く学生の自分として手が出しにくいです。 なのでCDI交換以外の方法でリミッターカットできる方法はあるのかを知りたいです、詳しい方回答下さい。 ※公道で使用する目的ではないので法定速度だとかの回答は結構です。

  • イグニションコイルの流用

    初めまして。今、エポのエンジンをOH中でもともとキックでエンジンがかかりにくく、キャブも異常がなく電装系が原因と思われCDIは新品を注文したのですがイグニションコイルは純正でなくモンキー等の社外品を流用したいと思っているのですが12V用のイグニションコイルを6Vに使用しても問題はないでしょうか?お願いします。

  • NSR50 社外CDIと自作スピードリミッター解除

    以前NSR50 社外CDIで高回転まで回らない という質問をさせてもらった者です。 あとから車両を調べてみると 自作のスピードリミッター解除されているようなのです。 社外CDIで6000回転以上回らなかったのは 自作リミッター解除をしたせいなのでしょうか? 後々チャンバーなどを変えたりしたときに社外CDIをつけたほうが 速さも変わるというので気になります;; それと関係ないのですが89年式NSR50の純正エアクリーナーボックスは まだホンダから出ているのでしょうか? やはりヤフオクなどで買うしかないのですか? 現在パワーフィルターがついてるのですが皆さん 純正に戻したほうがいいというので;; こちらもあわせてご回答おねがいします;;

  • JOGエンジン掛からなく、へそまがりです

    JOG/ZR 3YKです。突然エンジンが止まり、冷えてからかけましたが、駄目でした。庭先で、キャブ掃除、オイル点検、プラグ交換、燃料フィルタ-交換、バッテリ交換、イグニッションプラグ交換して、点火プラグの点火状況もプラグを外して、車体に付け、火花も確認しました。なぜだか、エンジンがかかりません。セルも元気よくまわっています。どうして?CDIは社外(デイトナ)を以前からついていました。どうして掛からないのか?プラグにガソリンを付けたり、してから、装着しても駄目です。マフラ-もつまり無し、何が悪いのか、わかりません。CDIが気になりますが、純正が無いので、わかりません。どなたかわかりましたら教えてください

  • エンジンの高回転時に不調になってしまいます。

    現在、’01年式のZRX400を乗っています。 主な改造点としては、 ・マフラー ストライカー製 ・エアーフィルター K&N です。 キャブについては、純正(ノーマル状態)です。 (実際のところ中古で購入し、その時点で社外品のマフラーが付いていたので、キャブの調整がしてあるか分かりません) つい最近までは、レッドゾーンまで問題なくスムーズに吹け上がったのですが、急に8000から上の回転数において吹け上がりが悪くなってしまいました。(以前の快調時とは吹け上がりやマフラーの音が全く違っています。) 特に6速では9000回転以上で頭打ち状態で、それ以上吹け上がりません。(リミッターが利くほどスピードは出でいません。) 状態としては、7000回転くらいまでは全く問題なくスムーズに吹け上がるのですが、8000回転あたりから吹け上がりが悪くなります。 特に8000~9500回転においては、車体が一瞬「ガク」となるほどです。 ノーマルのエアフィルターに交換し、またスプレー式のキャブクリーナーをキャブを取り付けしたまま吸気口に吹きかけ、簡単な洗浄をしたのですが状況は変わりません。 今までは、冬場(寒い時期)において、ガソリンが濃い状態だったので問題なく吹け上がっていたのではないかと考えています。 そこで (1)メインジェットを大きくすれば解消されるのでしょうか? (2)まだ試してはいませんが、他の質問を検索した時に【少しチョークを引いた状態で高回転時の状況を見て、スムーズに吹け上がるのであればメインジェットを大きなものに交換】という記述がありましたが、それで状況を確認する事(原因の究明)が出来るでしょうか? (3)社外品のマフラー及びエアーフィルターを使うとしてメインジェットの大きさはどの程度が良いのか?(純正のメインジェットは#98です。個人的には#120に交換しようと考えています。) 以上のことをご回答頂きたいと思いますのでよろしくお願いします。 また、上記以外で改善方法や点検しなくてはならないことがありましたら、合わせてご回答頂けると幸いです。

  • エンジンが吹けません??

    S-DIOZX(AF-28)に乗ってます。最近エンジンの回転数があがらず悩んでます。センタースタンドに立て吹かしても高回転域が息をついたようになり回りきりません、走らせても40kmくらいまでは加速しますがそれ以上になると息つきしたようになりスピードも上がりません(プラグは少し白っぽいです)。キャブの清掃(ジェットはノーマルです)、エアクリの清掃、マフラーも洗浄しましたガスタンクも汚れはありませんでした。キックすると燃料パイプから燃料が出てきます(適量なのかは不明ですが)。ローラーはノーマル重量です。2次空気の吸い込みを疑いインマニ類のガスケットも交換しましたが改善されません。社外のCDIの故障や燃料ポンプやフィルターを疑っていますが・・・同じ症状を経験した方などどなたか知恵を貸してください。

  • CB250RSについての質問です。

    CB250RSについての質問です。純正マフラーから社外マフラーに交換したいのですが、社外マフラーがありません・・・そこでCB250RSに流用できるマフラーがありましたら教えてください。 ワンオフで製作するお金がありません。

  • フュージョンの不整脈

    先日久しぶり(2週間ぶり)に愛車に乗ったんですが,突然バスッバスッって感じで吹けなくなりました。それまでは全く異常はありませんでした。 知り合いに「キャブに水がたまってるのでは?」と言われ見てもらったんですが,キャブはきれいでした。「燃料のフィルターもきれいで,燃料ポンプも生きているから,CDIじゃないか?」と言われました。 近所のバイク屋さんは「CDIかも知れないけど,うちで買ってないもの(中古)はどうなってるかわからないから触りたくない。」といって取り合ってくれません。 結構高い部品のようで,交換しても直らなかったらと思うと悲しいので,似たような症状,体験されている方がいらっしゃいましたら,アドバイスお願いします。

  • RZ50についての質問です。

    RZ50に乗っています。 早速質問ですが、RZ50のリミッターカットをしようと思い、タンクをはずしたのですが、前オーナーさんが付けてたであろうCDIがありました。60kは超えているし、たしかにリミッターカットされてるな、と思ってしまいました。 しかし、問題なのはCDIが二個あることです。多分純正?のCDIがひとつと、社外製CDIがひとつついているのです。 社外製CDIはPOSHデジタルCDIアドバンサーというもので、純正と同時にしようしなければならないようですが、これを外して、POSHレーシングCDI デジタルスーパーバトル というCDI(これは単体で使えます)に変えたいと思っています。この場合、純正CDIと併用のCDI二つ外して、いいのでしょうか? というか外し方を教えてください・・・U。・x・)純正の方は外せますが、社外製のほうは不安で・・・。 できれば、二つのCDIを比べてみたりしたいと思っています。 あ、あともうひとつ質問です。タンクを外したとき、細いホースがスルスルっと抜けてしまいました。どこについているかも分からず、大変困っております。でも、バイクは一応そのホースがささっていなくとも、走っています・・・。ホースの繋がっている位置は真ん中辺りにありました。 長々となってしまいましたが、どうぞご回答お願いいたします。

  • リード90(NH90MP) 回転が上がらない、加速しない

    みなさん、こんばんは。 ここ1ヶ月間いじってきましたが症状が改善されません。 どうか力を貸してください。 一ヶ月ほど前、リード50にリード90エンジン乗せ換えして2種手続きをして、ノーマル仕様にて問題なく走行しておりました。 しかしその後、85km/hくらいで走行中に抱き付きを起こし(パシュと言う音がした)、シリンダーとピストンに浅い縦傷が幾つか傷が入ってたので、ヤフオクにて97ccのボアアップキットを購入して、シリンダーとピストンを交換しました。(交換経験は数回あり) プラグはNGKイリジウムプラグ8番を付け、メインジェットは92→95、スロージェットはノーマルの38、オイルはホンダ純正のウルトラ2スーパーです しかし、交換直後から回転が上がらずリミッターがかかったかの様に最高速度が40km/hくらいしか出なかったので、排気漏れかと思い再度組み直しましまたが排気漏れは無かったです。 次にマフラーの詰まりと思いマフラーを新品に交換しましたが改善され無かったです。 次にキャブ・燃料ホース・燃料フィルタ・タンクなどをクリーナーなどで丁寧にO/Hしたり、念のため、駆動系も見ましたが問題無いようです。 電気系統もCDIの交換、プラグ交換などしましたが改善されませんでした。 まだ見ていない箇所は腰下ですが、クランク内を傷つける要素的な物質は見当たらないので問題なしと思います。 再度、見直すべき点はタンク~キャブへの燃料不足、センタースプリングのへたりなどが考えられますが、どれもボアアップ前までは問題なかったはずなので、一番怪しいのはエンジンでしょうか? 一体どこが悪いのか検討もつきません。 どうか宜しくお願いします。