• ベストアンサー

学生の彼と入籍する場合の「扶養」の考え方

遠距離恋愛をしている彼(大学院生・博士課程)と近々入籍予定です。 ・私⇒公務員、年収300万円、一人暮らし、 ・彼⇒学生、年収30万円程度(アルバイト)、両親(会社員)と同居 (※諸事情により別居のまま入籍だけをし、彼はご両親と生活します) という状況ですが、ほかのご質問・ご回答を勉強させていただいた結果 以下のように理解しておりますが、正しいでしょうか? 1.税金 ・彼は親の戸籍からははずれるが、生計を一にしており収入も103万円  以下であるため、親の扶養となる(両親どちらかが扶養控除を受ける) ・私側では、配偶者(彼)と生計を一にしていないため配偶者控除は受け  られない。 2.保険  ・彼は従来どおり、ご両親の被扶養者として社会保険に加入する。 当初は単純に私の扶養にいれたら税金が安くなる、扶養手当もある、などと 思っていましたが、こちらで勉強させていただいた結果、このような理解となりましたが正しいでしょうか? また、蛇足ではありますが、私側の扶養手当(配偶者○円、子供1名○円 という規定)も、生計は別で税金面でも別にしているのに、受けられるか も少々疑問です。このような面でも、なにかアドバイスがありましたら、 いただけると大変うれしいです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.3

>彼は被扶養者ではありますが、配偶者ではなく学生なので「第1号被保険者」 ではなく、父親の健康保険の扶養であれば、父の配偶者しか年金扶養はありませんから、子供には年金扶養はないのです。 あくまで夫婦間で片方が年金扶養できるという話です。 >ちなみに、社会保険の扶養の条件ですが、 >「別居の場合年間収入が130万円未満で、その金額が被保険者(私)からの仕送りより少ないとき」 >という風に手持ちの資料(退職マニュアル本)に載っていました。 >ということは、彼が年30万円程度なので、私が30万円以上仕送りすればよいということになるのでしょうか? そうですね。この基準は健康保険ごとに異なりますが、大体そういう基準であることが多いです。ただご両親と同居されていますので、もしかするとご両親の収入よりも多い仕送りでなければだめと言われる可能性も十分あります。(政府管掌健康保険の場合は多分そういわれます) >どこまでの審査があるのか、もしご存知でしたらご教示いただけると これは健康保険毎に異なりますね。 色々細かくうるさいところもあるし、おおらかなところもあります。 一度ご自身の健康保険に確認してください。

harbslove
質問者

お礼

ご丁寧に回答いただき、ありがとうございました。 「両親の収入よりも多い仕送り」という点には、はっとさせられました。 あちらのご両親は共働きなので到底無理なのですが、とにもかくにも 早速月曜日にでも健保組合に問い合わせてみようと思います。

その他の回答 (2)

  • o24hit
  • ベストアンサー率50% (1340/2646)
回答No.2

 こんにちは。私の経験を踏まえまして分かる範囲なのですが… 1.税金 ・彼は親の戸籍からははずれるが、生計を一にしており収入も103万円  以下であるため、親の扶養となる(両親どちらかが扶養控除を受ける)  そのとおりです。ただし、扶養控除の上限は130万円の会社が多いです。103万円は所得税がかからない上限ですね。 ・私側では、配偶者(彼)と生計を一にしていないため配偶者控除は受け  られない。  そのとおりです。「生計を一にしていること」が要件の一つです。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/1191.htm 2.保険  ・彼は従来どおり、ご両親の被扶養者として社会保険に加入する。  そのとおりです。 http://www.sia.go.jp/seido/iryo/iryo07.htm >私側の扶養手当(配偶者○円、子供1名○円という規定)も、生計は別で税金面でも別にしているのに、受けられるかも少々疑問です。このような面でも、なにかアドバイスがありましたら、いただけると大変うれしいです。  扶養手当は法的に決まったものではありませんから、勤務先に聞いていただくのが正確ですが、私のところでは、  保険の扶養家族になっていないということは、加入している保険の被保険者(今回のケースですとご主人の親御さんですね)の扶養家族として、親御さんが扶養手当を貰っておられる可能性がありますから、親御さんの会社で扶養手当が支給されていないという証明を貰って来ることになります。つまり、二重払いにならないようにするためです。  私の場合、同居の母を扶養家族にしようとしたとき、既に独立して別居している弟の扶養家族として扶養手当を貰っていないことの証明の提出を求められました。

harbslove
質問者

お礼

具体的な実例を教えていただき、大変勉強になりました。 私のケースは本当に珍しく(夫、学生、別居)、信頼できる総務の友人 に聞いてもなかなか考えがまとまらなかったのです。 勿論もっと健保等に確認すればいいのだと思いますが、まだ入籍話は内々 のことなので騒ぎ立てたくないのです。 このようなアドバイスをいただけましたことを、心から感謝いたします。

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

>1.税金 >・彼は親の戸籍からははずれるが、生計を一にしており収入も103万円 > 以下であるため、親の扶養となる(両親どちらかが扶養控除を受ける) >・私側では、配偶者(彼)と生計を一にしていないため配偶者控除は受け > られない。 その通りです。ただ生計を一つにするというのは仕送りなどがあっても認められますので(金額はあまり問われない)、ご質問者が配偶者に仕送りをするのであれば可能性がないわけではありません。 たとえば彼の収入が103万以上となってたら父親は扶養に入れられませんが、ご質問者は配偶者特別控除が受けられます。 とはいえ彼の父が継続して彼の生活を支えるのであれば、父の負担を軽くする意味でもご質問者側で受けない方がよいという考えはあります。 ただこれは職場の家族手当の金額と比較してメリットが多い方が受けて、その分を還流させるということも考えられます。(ちょうどこれが仕送りになる) >2.保険  >・彼は従来どおり、ご両親の被扶養者として社会保険に加入する。 本当は可能であれば御質問者の扶養にいれた方が得です。 というのも彼は現在国民年金1号被保険者ですが、ご質問者の社会保険の扶養に入った場合は健康保険だけでなく共済年金の扶養といわれる国民年金3号被保険者となれるからです。 父親の社会保険の扶養と言っても年金はだめで、健康保険だけですから。 ただ社会保険の扶養の条件は税金よりも厳しく、認められるのかはきかないとわかりません。

harbslove
質問者

補足

早速のご回答をありがとうございます。 おっしゃっていただいたとおり、双方の家計全体からみてメリットの多いやり方を探したいと考えています。 国民年金のことについてですが、すみません勉強不足でした。 いま調べましたところ、彼は被扶養者ではありますが、配偶者ではなく学生 なので「第1号被保険者」という考えよろしいでしょうか(これまでは被扶養者はすべて第3号かと思っていました)。 (現在)  健康保険について負担はないが、国民年金の負担あり (私の扶養)負担なし という整理で考えると、確かにお得ですね!ありがとうございます! 調べたつもりでしたが、やっぱりまだまだです(汗) ちなみに、社会保険の扶養の条件ですが、 「別居の場合年間収入が130万円未満で、その金額が被保険者(私)からの仕送りより少ないとき」 という風に手持ちの資料(退職マニュアル本)に載っていました。 ということは、彼が年30万円程度なので、私が30万円以上仕送りすればよいということになるのでしょうか? 勿論これから二人で貯金もしますし、移動費なども負担してきました。 また、二人で折半する費用(結婚式の費用)も出ますので、これまで 現金でやりとりした分を送金にすれば、そのような証拠(仕送り履歴?) を作ることもできるかと思いますが・・・。 ただ常識的に考えて、学費はこのくらいの負担で負担できないのは明らか なのに、こちらの被扶養者にできるのかな?と素朴な疑問が残ります。 どこまでの審査があるのか、もしご存知でしたらご教示いただけると 幸いです。

関連するQ&A

  • 入籍後 扶養に入る

    扶養控除なんですが,健康保険での控除(年収130万以下)・配偶者控除(103万以下)についてなんですが,どうも分からないでいるので教えてください。 現在共働きで秋に結婚し入籍する予定で,夫の扶養控除に入れるようパートの職を選びました。週4日30時間勤務月10万程(社保.厚生年金.雇用保険完備)なのですが, ・年収130万以下だとしても,夫の扶養に入るには自分の会社の保険等はどうすることになるでしょうか? ・どんな手続きを踏むと良いでしょうか? ・正規に働けばよかったのかな・・・物価があがり,控除なんて考えない働き方が今の時勢はいい?と聞きます.

  • 扶養のことを教えてください

    今月末に入籍予定です。 今年の私の年収は113万程です。これから年末まで働く予定はないとします。 夫になる人は第2号被保険者(厚生年金)に加入しています。 入籍後すぐに(今年中に)扶養に入ると 「税金の扶養」については103万を超えているので、夫が年末調整で配偶者特別控除を受ける事になり、また「健康保険の扶養」については夫は協会健保なので、今後私の月収が10万8330円を超えない限り入籍後すぐに扶養に入る事が出来きると認識してます。 間違いないでしょうか? また扶養に入る際、夫側・私側でどの様な手続きが必要になりますか?

  • 【配偶者控除と扶養控除の税金】学生バイトが年収13

    【配偶者控除と扶養控除の税金】学生バイトが年収130万円を超えると扶養家族から外されるのでバイトが出来ないと言います。 この年収130万円の壁って配偶者だけであって子供は関係なくないですか? あと配偶者は103万円の配偶者控除の壁と140万円の配偶者特別控除の壁がありますが、130万円の健康保険の配偶者控除の壁があるので、トータルすると130万円の壁ということですよね? 全て配偶者の話であって、扶養の子供のバイトを制限するものはないのでは? 学生のアルバイトは年収130万円以上を怯えている理由はなんですか?103万円だったかも知れません。彼は何に怯えているのでしょうか?

  • 扶養手当のしくみ

    こんばんは。 現在学生で、アルバイトを始めようとしている者です。 親(公務員)の保険の扶養に入っているので、給料があまりにも多過ぎるとダメで、「月10万円以内にしろ」と言われました。 バイトで稼いで、「この基準額をギリギリ超えるような額の年収になると税金が全く割に合わない」とも言われました。これはどのくらい割に合わないのですか? 私はこの扶養手当や控除の様なシステムを全く理解していません。 保険証あるのとないのとでは、医療費にかなり差が出ること程度しか分かっていません。 何も知らないのはもう流石にマズいと思うので是非教えて頂きたいです。 扶養手当は一体どんな仕組みなんですか?

  • 扶養のことについて(初歩的)

    他の質問にて扶養のことを調べましたが、条件が違うせいかよく理解できませんでした。すみませんが私の場合で教えてください。 状況・・サラリーマンで家内を扶養(配偶者控除)に入れております。      会社から2万円/月の扶養手当てをもらってます。      家内は現在パートで月収6万円(年収72万円)収入があります。      家内は収入増のため、転職し4月からだいたい月収13万円(年収156万円)の仕事を始めます。      103万以上の収入になると、会社の扶養手当条件から外れるため2万円/月の収入減になるのはわかりました 質問・(1)家内の収入からひかれる税金又は保険とかありますでしょうか?     (2)家内が抜けることにより私の方が税金又は保険料が安くなるのですか?     (3)家内は家計の為転職するのですが、正直今までより増収になるのでしょうか?税金等で思ったより少ない場合はあるのでしょか?

  • 主人の扶養範囲で働くか、扶養を外れて働くか

    現在主人の扶養範囲で働いている主婦です。 今回新しい仕事をするにあたり、主人と私の収入や税金がどう変化するのか分からず悩んでます。 アドバイスをお願い致します。 現在: 手取り年収30~50万円  新しい仕事: 年収120万円 主人の年収: 約1100万円(1000万円のライン超えます) 家族手当: 月15000円 今まで通り103万円を超えず100万円ぐらいの配偶者控除の範囲内で働く場合 新しい仕事に変わり120万円、配偶者特別控除は受けられないが扶養の範囲内で働く場合 両方のパートをして150~170万円、主人の扶養を外れて働く場合 この3つの選択肢を考えています。 自分なりに色々調べましたが難しくて。。。 主人の税金アップ・国民年金や健康保険等、何がどれぐらい違ってくるのか・収入はプラスになるのか教えて頂きたいです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 扶養をはずれて働く場合について

    今年いっぱいで今のパートを辞め、来年より新しい仕事をする予定です。 色々調べましたが、よくわからないので質問させて下さい。 新しい仕事は、月に14~15万の収入で土日祝休みです。 しかし厚生年金がなく、国民年金で国保にも加入しなければ なりません。 収入からいって主人の扶養ははずれ、扶養手当13000円はなくなり 配偶者控除なども受けられなくなります。 そうなると私の収入はやや微妙な金額ではないでしょうか。 年収168~180万から保険料、税金など支払うと、130万の 扶養ぎりぎりでおさめた方がいいような・・・ まだ働いていないので何とも言えませんが、休みもきちんとあり 残業もないのでいいのですが、月収と社会保険料が気になります。 私の場合、世帯収入はいくらか増えるでしょうか。 転職していいか悩んでいます。 どなたか詳しい方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 扶養控除と配偶者特別控除を色々呼んでも難しいです。

    扶養控除と配偶者特別控除を色々呼んでも難しいです。 何なのか本当に簡単にご説明いただけるとありがたいです。 また、妻を扶養に入れるのと配偶者特別控除にするのと、ガンガン働いて扶養に入れないと、月の税金はどのくらい替わってきますか? 私の年収が500万円に仮定します。 よろしくお願いします。

  • 入籍にあたり保険や年金など扶養家族について

    今日は、今月彼女と籍を入れる予定ですが、私の場合はお金の面で得をするのでしょうか? 私 年齢40歳 会社員 (社会保険あり) 年収 520万円 彼女 年齢41歳 医療事務のパート 保険及び年金は自分で加入 年収200万円 疑問 ※こんな私たちは、お金の面で何か影響はあるのでしょうか?私の会社からは家族手当は出ます。 ※入籍後彼女を私の扶養家族に入れることは出来ないのですか?年金・保険など ※扶養に入れない場合何かお金の面で得はありますか? ※今は独身で給料の30%ぐらい引かれています、結婚するとどうなるのか心配です。 ※こうすると何か得するなどありましたら、御伝授お願いします。 すみませんが、アドバイスお願いします。

  • 義母を夫の扶養にした場合

    伴いご質問させてください。 我が家は夫、私(妻)もうすぐ2歳になる子供と3人暮らしです。 私と子供は夫の扶養に入っています。 年収500万円です。義母が別暮らしで今はパートで働いてますが、近年パートを辞めるそうで、夫(自分の息子)の扶養に入りたいと言ってきております。 我が家の場合、扶養控除廃止や配偶者控除廃止になった場合、子供手当ても含めてどのくらい税金が増えたり、お金が損するかおしえてください。