• ベストアンサー

三人の盗人と一人の王子がでてくるお話、、、

zephyr-breezeの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

芥川龍之介「三つの宝」です。 別添URLご参照ください。

参考URL:
http://www.aozora.gr.jp/cards/000879/files/1126_14251.html
noname#105975
質問者

お礼

そうです!これです! ありがとうございました!!!

関連するQ&A

  • 王子と小鳥の話

    私が小2の頃に、毎朝テレビで「世界の童話傑作集」のようなものがあったのですが、その中のひとつで放送された、王子と小鳥の愛の話がずっと心に残っています。話は、ある国の王子が、ある国の姫に片思いをしていることを、庭にある白いバラの木にいつもとまっている小鳥に打ち明けることから始まります。ある日王子は、「彼女は赤いバラが好きだというが、ここには白いバラしか咲いていない」と嘆きます。それを聞いた小鳥は、その白いバラの木のとげに自分の心臓を突き刺して、その血で白いバラを真っ赤に染めたのです。次の日、いつものように小鳥に会いにきた王子は、白いバラの木に一輪の赤いバラが咲いてるのを見て驚きます。そして、そのバラの木の下に落ちている小鳥の姿に、初めて小鳥の愛を知り、嘆き悲しむという話です。長くなって申し訳ありませんが、この話のタイトルなど、詳しいことをご存知の方、どうかよろしくお願いします。

  • 「テニスの王子様」の原作者について

    週間少年ジャンプで連載中の「テニスの王子様」の作者の方は、男性でしょうか? 女性でしょうか? ご存知の方、教えて下さい!

  • ユチョン王子って、誰が付けたのですか?

    JYJのメンバーで俳優のパク・ユチョンは、「ユチョン王子」と言われているようですね。 日本では、「ハンカチ王子」、「ハニカミ王子」など、周囲が付けたニックネームですが、「ユチョン王子」に関してはどうなのでしょうか?王子の上に名前がついているので不思議に思いました。 ご存じの方、教えてください。

  • ツッコミどころの多いテニスの王子様

    作者は真面目に描いてるのに、ツッコミどころが多いギャグみたいな漫画を探しています。 テニスの王子様が良いと聞きましたが、巻数が多いので「新テニスの王子様」の方を買おうと思います。 質問です。 ・「新」から読んで、話は理解できますか? ・ツッコミどころは無印テニプリとどちらが多いですか? ・まずは「新」の1巻から買おうと思うのですが、面白いですか? また、他に面白い漫画があればお願いします(新條まゆなど)

  • テニスの王子様にファンレター

    テニスの王子様の作者さん・許斐剛先生にファンレターを送りたいのですが、どの様に住所を書いたら良いか分かりません。 ご存知の方、もしくは出したことのある方、教えて頂けると助かります。 お願いします!

  • テニスの王子様の話

    私はテニスの王子様が大好きです。 テニプリ好きの友達の影響で好きになりました。 しかし、最近その友達がほかのアニメにハマっていて、テニプリの話をしなくなりました。他にもテニプリ好きの人が2人いたのですが、その人たちも他のアニメにハマっていて、テニプリの話を一切しません。 昔は、話すことと言えばテニプリの話でした。 しかし今は、そのアニメの話しかしません。 私からテニプリの話をすると、「今更テニプリ~?」などと思われそうで自分からは話せません。 その友達の話についてゆくために、友達がハマっているアニメのマンガを頑張って読んで好きなキャラを頑張って見つけたりしています。そして、キャラの名前を覚えようと頑張っています。 でも、テニプリの話をしたいと思ってしまいます。 テニプリの話ができるのはその人達しかいません。 しかし、テニプリの話はしない方がよいでしょうか?? 長くなってしまいすみません。よろしくお願いします。

  • 「テニスの王子様」で、口癖?が「どぉーん」の人

    原作もアニメも知らないのですが、「テニスの王子様」で口癖が「どぉーん」(多分)の登場人物がいるようなのですが、 何という人ですか? ご存じの方、教えてください。

  • 「星の王子さま」はどうして蛇に咬まれなければならなかったのか?

    サン・テクジュベリの「星の王子さま」のエンディングで、 王子さまは、毒蛇に咬まれて倒れます。 この儀式により、自分の星に帰ることができたようですが、 どうして毒蛇に咬まれなければいけなかったのでしょうか? イニシエーション(通過儀礼)の一つとして必要だったのでしょうか。 とすれば何の通過儀礼でしょう。 毒蛇は何の象徴でしょうか? 大人になるということでしょうか。 王子さまは地球にやってきたときと同じ方法で帰ることができなかったのでしょうか? ファンタジーっぽく、笑える話といい話が続いたあとの最後だけ恐ろしい場面が出てきて違和感をおぼえます。 浅学のため作者のエンディングに託した意図を汲み取ることができません。 文学に詳しい方、ご教授願います。 よろしくお願いします。

  • 国語の教科書のお話で

    1983年頃の中1の国語の教科書(出版社不明)に掲載されていたお話で、タイトルが「心を伝える」、作者が「高田?さん(女性)」であったと思います。もう一度読んでみたいのですが、どうしたらよいでしょうか。

  • 小学校の国語教科書に掲載されていたお話だと思うのですが

    10年ほど前のある小学校国語教科書に掲載されていたと思われる小説を探しています。 作者も題名も覚えていないのですが、泥棒の男が、捨てられていた赤ん坊に口移しで牛乳を飲ませて泣く場面があったと思います。 この小説の題名、作者名、本として出版されているならその情報、また本当に教科書に掲載されていたならどこの会社の教科書か、どれかひとつだけでも良いのでご存知の方はお教えいただければ幸いです。