• 締切済み

6歳の男の子ですが赤と緑の光が見えるらしいのです・・・

変な質問なのですが、1年前ぐらいに寝る前に赤、緑の光が見えると言い出し眼科へ。検査したのですが遠視だろうと言われ、目の筋肉を緩める目薬をもらいました。それから何も言わないのでほおっていた所、また今晩、昼間でも赤と緑の光りのツブツブがほとんど常時見えると言い出しました。 こんなことってあるのでしょうか?大きい病院に行ったほうが良いのでしょうか?とても心配です。

みんなの回答

noname#32356
noname#32356
回答No.2

私も子供の頃、小学校中学年くらいまでは、目を閉じると必ず、星空か、緑と赤のわっかか、そういったものが見えていました。 特にそれで支障もなく、むしろある時見えないことに気が付いて不安になったくらいです。 人に聞いてみると、子どもの時には割とあるようですし、素人からすると心配ないように思いますが、 どうしても不安でしたら病院を一度変えて受診されてはいかがでしょうか。

aki2620033
質問者

お礼

今日、去年と違う眼科に行ってきました。いろいろ検査してもらい異常なしでした。精神的なものらしいです。幼稚園でいやなことがあったり、お習い事が多かったりで、ストレスが目にきたのではと言われました。6歳でもストレス感じるのですね・・・うちは目をあいてるときも見えるので嫌がってます。子供の時は割とあるんですね。少し安心しました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ioaaaoa
  • ベストアンサー率10% (171/1678)
回答No.1

「飛蚊症」をWEBにて検索してみて下さい。症状に該当する説明が出ているかも知れません。子供なら心配いらないようなものもあるようです。医師ではありませんので、自信なしです。

aki2620033
質問者

お礼

飛蚊症ネットで調べてみました。光視症いろいろあるのですね・・・網膜剥離など見ていて怖くなり今日、病院に行って来ました。(詳細は上記)ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 6歳の息子、赤や緑の光が見えるというのです。

    日の当たる所で、突然赤や緑のブツブツしたもの(小さな点々)が見えて、時には赤いものが迫ってくるような感じがするのだそうです。 以前、カーペットに緑色の虫がいる(いないのに)と言うので眼科で検査をしてもらいましたが、蚊飛症などの問題はないと言われました。(ミドリンで瞳孔を開いたので眼底検査?) 検査後も何度もこの様なことを言うので心配です。 大きな病院へ行った方がいいのでしょうか? 考えられる病名や症状等教えて頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 緑内障の症状

    夏から目が変で、3日前に右目の奥が結構痛くなり、眼科に行きました。 検査結果は、両眼緑内障になりかけと診断をされました。また半年後に検査をし様子をみましょうと言われ、右目用のピンクの目薬をいただき帰宅しました。 1.緑内障の症状で目の奥が痛くなりますか。痛くなっ      たらどのようにすると軽減しますか?(現在も少々痛いです) 2.また半年後に検査..それまで緑内症は進行しないものなのでしょうか? よろしくおねがいいいたします。

  • 眼科の視力検査の赤と緑?

    よく眼科で視力検査をしてもらうと、右、左、右、、、など答えた後、 最後によく一番下にある緑と赤のどちらがよく見えますか?と聞かれる のですが、私としてはどちらも甲乙つけがたいくらいよく見えるので すが、緑の方がよく見えると何処何処が悪い、赤の方がよく見えると何処 何処が悪いといったものがあるのでしょうか?

  • 緑内障かも

    中2です。前にステロイドをまぶたり1ヶ月くらい塗り続けてしまい最近目の調子が悪くて眼科に行ったんですが眼圧の検査がされずただの目の疲れと診断されました。遠視と乱視だったようです。なぜ眼圧の検査はされないのでしょうか

  • 眼科での赤と緑の検査について

    先日、眼鏡を壊してしまったので、 眼鏡をつくりかえようと、 眼科に処方箋を作成してもらいに行ったのですが、 久しぶりに眼科に行ったので、 分からなかったのですが、 たしか、以前の時は、二重丸の赤と緑、 どっちが濃く見えますか? はっきり見えますか? みたいな検査をされたような気がするのですが、 あれって、必ずしなくてもいいのですか? ちょっと気になったもので、 もしよかったら、教えて下さい。 ちなみに、自分は、強度の近視、乱視患者です。(恥)

  • 緑内障

    20代女性です。 眼圧が高い(両目21~25ぐらい)と眼科で言われ、中学生の頃から、20代になる今まで3ヶ月に一度同じ眼科に通って経過観察していました。 ちなみに裸眼は0.04と近視です。 ですがこの前同じ眼科で、 ・視野検査で右目に感覚が鈍っている箇所があること(薄くグレーの部分がある) ・視神経乳頭の写真(赤い十字をジッと見つめて撮る機械)を見たら、神経が薄くなっている部分がある と言われ、もしかしたら初期の緑内障かもしれませんと言われました。 詳しく話を聞いてみると、神経が薄くなるのは、強度近視の人でもなる可能性があり、緑内障によるのか近眼によるのかは、今の医学ではわからないと言われました。でもあなたの場合は、眼圧が高いのだから、緑内障の可能性が高いと言われ、目薬を開始することになりました。(ミロルとエイゾプト) 目薬を開始した結果、、眼圧は19~21ぐらいにはなりましたが、あまり下がりませんでした。 それからは1ヶ月に1回眼科に通っています。 そしてこの前言われたのが、「黄斑の方で目の写真を見てみたら、(赤い十字架をじっと見て、写真を撮る機械)目を見る大事な神経が100%大丈夫だったので、緑内障じゃないかもしれません。と言われました。(近眼のせいだと) また今までの視野検査の結果も(8年分)見せてもらいましたが、最初の方は100%異常なく、ここ2.3年で薄いグレーの部分が少しづつ出ていました。(右目のみ) でもその次の結果を見るとグレーの部分がなくなっていたり・・・と、グレーの部分は確かにありますが、その次の検査ではない時もありました。先生が言うには、視野検査は光った時に迷ってボタンを押すか押さないかで、結果が変わることがあります。と言われました。 その結果、緑内障じゃないかもということです。 でも目薬は若いから将来のためにも、続けていきましょうと言われました。 そこで質問です。 ・目薬は続けていったほうがいいですか?副作用が気になるのですが・・・ ・近眼による所見と、緑内障による所見は似ていてわかりにくいものなのでしょうか? 8年間ぐらいずっと同じ先生に診てもらい、信用していたのですが、緑内障と言われたり、違うかもと言われたりして、ちょっと信じられなくなっています。 ・ほかの眼科にもかかったほうがいいですか? ※どの検査で神経が薄いと言われたか、はっきりとは覚えておらず、もしかしたら違う検査で言われたかもしれません。 ずっと悩んでいます。 できるだけ多くの方の回答を求めています。 よろしくお願い致します。

  • 緑内障?眼科によって対応が違うのですが・・・

    実は3年前の健康診断の眼底検査でひっかかり、A眼科へ通っていました。 そこでは「緑内障ですね、進行しないように目薬をしっかりさしていきましょうね」といわれて、目薬の点眼と毎月1回通院し定期的に視野検査をしていました。(正常眼圧で視野はまだ欠けていないそうです) 昨年末、引越しをしまして紹介状なしで近所のB眼科へ緑内障の治療ででかけました。 ところがそこでは、「たしかに視神経が痛んだ状態になっているけれど生まれつきそういう人もいる」といわれて、視野検査をしたところ「特に欠損しているところなどないので、定期的に様子を見て行きましょう」といわれて、半年後にまた検査にきてくださいといわれました。 2つの眼科で治療がまったく違うのでどちらが正しいのか・・・・ 手遅れになってもこわいし、かといって目薬が実際必要だったのかどうか。 どうしていいのか迷っています。 どうかアドバイスいただければありがたいです。

  • 緑内障

    母が緑内障の目薬をもらってることを最近知りました。何ヶ月かに一度実家に帰りますが、腰痛が酷いのでそのことは気にかけてましたが緑内障のことは初耳です。遺伝するらしいから検査するように言われたんですが、遺伝の確率はどれくらいでしょうか?検査するのが怖くなかなか眼科にいけません。もしするとしたら大学病院のようなところに行かなくては行けないのでしょうか?

  • 高校生の遠視について

    高校生の遠視について 私は現在高校生なのですが 遠視のような症状を感じています 視界が近くも遠くも見えにくく 常に目が疲れている状態です 明るいところが眩しくてしかたなく 検索してみたら遠視の症状と重なりました しかし遠視は子供の頃に発覚するか 御年配になってからの老眼になる という形がほとんどだと書いてありました 私は今高校生なのですが 高校生で遠視が発覚することはありますか? 私は一度小さな眼科で近視と診断されていて しかし買った当時から眼鏡が合いません 過矯正かもしれないと言われ 眼鏡の度を下げましたが改善されず 眼精疲労によるものかもしれないと言われ 眼科で処方された目薬を点眼しましたが 症状は改善されていません インターネットで遠視と近視をチェックする 赤い丸と緑の丸の視力テストを パソコンの画面で試してみました 赤がぼやけ緑がはっきり見えました 書いてあるところによると それは近視ではなく遠視だと その可能性はあるんでしょうか?

  • 緑内障について教えて下さい

    自動車免許証更新時に視力の衰えを感じ、眼鏡の調節を兼ねて検査したところ眼圧が高く緑内障と眼科で診断をされ、月1回の定期検査で1年半が経過しました。眼圧を下げるための目薬を朝用と夜用の2種類処方され現在に至っています。これまでにMRI検査を1回と視野検査を3度受けました。緑内障は視野がだんだん狭くなるとのことですが、自分としては今のところその自覚症状はありません。眼科医からはこれからも現状維持のため月1回の検査と処方されている2種類の目薬を続けるようにとのことで現在に至ってます。この毎月1回の検査通院が、視力検査等毎月決められたコースでだんだん億劫になるのですが、今後も半永久的に通院検査を緑内障としては続けて行かねばならぬものか教えて頂きたくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 大学3年生まで片思いし続けた人に振られ、好意を示してくれる人とも関わりたくないと感じている。
  • 最近、バイト先の先輩と交換したLINEで、素敵な先輩とのご飯の約束までしたが、私が熱を出してドタキャンしてしまった。
  • 付き合うことでかかるお金や将来の計画について悩んでおり、自身の考えを変える方法を知りたい。また、自分に彼氏ができるかも不安。
回答を見る

専門家に質問してみよう