• ベストアンサー

利尿効果のある飲み物を何でも

利尿効果(利尿作用) つまり飲むとおしっこが出やすくなると言われている飲み物を知っているだけ教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kajitsu
  • ベストアンサー率16% (15/93)
回答No.6

りんごはかなりの利尿作用があるので、ジュースでも生で食べてもOKですよ。

その他の回答 (6)

noname#195211
noname#195211
回答No.7

プーアル茶を濃い目に沸かして飲んでいる時期は 御トイレの回数が多かった記憶があります。 会社によっても色々タイプが出ていますが、 量販店やドラッグストアでお口に合うお茶を買って 水分補給を頻繁にするのが良いんじゃないでしょうか? そういうお店の店員さんに聞くのもイイですね。

  • p0ntakun
  • ベストアンサー率27% (19/70)
回答No.5

むくみ・・・・・きっと女の子だね♪ カリウムを意識的に摂取するといいよ。 カリウムには水分とナトリウム(塩分)を排泄させる働きがあるよ。 具体的には野菜ジュース!(果汁ミックス可) カリウムっだけなら、トマトジュース(塩分無添加)が一番多いかな。 でも、ストレートのトマトジュースは飲みにくいから 「カゴメ 野菜生活 赤い野菜100」 がオススメ。 あと、カフェインの錠剤(ドラッグストアで入手可)も利尿作用あり。 んじゃ、ダイエットがんばってね!

  • kyou1024
  • ベストアンサー率11% (29/246)
回答No.4

中国に留学していた人がジャスミンティーは利尿効果があるのでトイレが近くにないと困ると言っていました。だから中国人はお腹が引っ込んでいるとか^^。

  • taranko
  • ベストアンサー率21% (516/2403)
回答No.3

ビール 食べ物ならスイカ

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.2

緑茶

  • maman19
  • ベストアンサー率33% (12/36)
回答No.1

こんにちは0^-^0 私はここでダイエットについて質問したとき、専門家のかたに、コーヒーは利尿効果があるとききました。 あとわたしは腎臓が悪くて病院に行ったとき、沢山尿を出さなければいけない状況になって医者に水を大量に飲むのが一番イイといわれました。 お役に立てるとうれしいです0^-^0

関連するQ&A

  • カフェイン・利尿作用がない飲み物って?

    トイレに近い! 寝つきが悪い! そんな私は最近、水分補給には「水」を飲むようにしてます。 牛乳を温めて1日2回ほど飲みます。落ち着きます。 だい大好きなドリンクがあります。 リンゴジュース(濃縮果汁)です! アクエリアスです! たまには大好きな飲み物を飲みたいのですが カフェインや利尿作用が気になり飲めないのです。 そこで質問です。 ●リンゴジュース、アクエリアスにはカフェイン や利尿作用があるのでしょうか? ●カフェインが入っている飲み物を教えてください ●カフェインが入ってない飲み物を教えてください ●利尿作用がある飲み物を教えてください ●利尿作用がない飲み物を教えてください ●寝つきが悪い人にグレープフルーツ、スウィーティーは お勧めしないといわれてますが眠りを妨げるであろう果物や 食べ物を教えてください。 ●眠りを導くための効果的な食べ物を教えてください。 以前、番組で取り上げていた「レタス」ですが番組が レタスは眠りに効くという実験を工作していたようですね。 よろしくお願いします。

  • 利尿作用のない飲み物

    こんにちは。今回の質問は、 ”利尿作用がない(薄い)飲み物とは何か” ということです。外へ出かけているときもトイレが近いので水分をなるべく取らないようにしているのですが、どうしてものどが渇いたときにはどんなものを飲むべきなのでしょうか。 ご回答お待ちしています。

  • 利尿作用の少ない飲み物

    この4月から事務職として働き始めた者です。 フロアが乾燥しており喉が渇くので、コンビニでお茶を買いデスクで飲んでいたところ、トイレに行く回数がとても増えてしまいました。 仕事の性質上あまり席を外せないので、困っています。 利尿作用が、他の飲み物に比べて比較的少ない(強くない)飲み物をご存知でしたら教えてください。

  • 冬の乾燥に良い飲み物を教えてください。

    冬の乾燥にいつも困っています。 ボディローションをつけたり、入浴剤も乳液のものを使ったり、 色々しているのですが、それでも肌の乾燥がひどいので、 飲み物でどうにかならないかと思っています。 コラーゲンドリンクなどのしょっちゅう飲めないような物でなく、 ハーブティーとかの手軽に飲めるもので保湿、保温効果のあるものを教えてください。 あと頻繁に飲みたいので、カロリーはなるべくないものが良いです。 ちなみに、紅茶や緑茶などは利尿作用があるので、余計乾燥してしまいますし、 しょうがも利尿作用がありますよね? 体を温めるにはいいと思うんですが、利尿作用のある飲み物はなるべく避けたいです。

  • 利尿効果があって体を温めるもの

    こんにちは タイトル通りですが、利尿効果があって体を温める食べ物や飲み物はありますか? 会社の冷房と、元来の尿量の少なさに悩んでいます。 朝でも夜でも摂れるようなアルコール、カフェインフリーのものならうれしいです。

  • 利尿作用っていいこと?悪いこと?

    「コーヒーやお茶には利尿作用があるから…。」というような表現をよく聞きますが、利尿作用って結局いいことなんでしょうか。悪いことなんでしょうか。なんかイメージ的には有害物質を排出してくれそうな気もするし、逆に大事な栄養素も排出してしまいそうな気もします。私は結構サプリ魔ですが、コーヒー、紅茶などもよく飲んでしまいます。一緒(同時)にさえ飲まなきゃいいのでしょうか。でも食事中、大体お茶は飲みますよね。これはどうなるんでしょうか。利尿作用の無い飲み物は水だけでしょうか。少しでもお分かりになることがあれば教えて下さい。

  • 利尿薬について

    利尿薬についての質問なんですが。。。 例えば、サイアザイド系の利尿薬では低K血症の副作用があり、これはサイアザイドの作用でNaの再吸収が抑制され、その結果ろ液中のNa濃度が上昇し、Na-K交換系が活性化されるためと参考書にあります。 もともとなぜ利尿作用があるのかと言うと、Naの再吸収が抑制され、その結果水の再吸収も抑制される→利尿となりますよね? Naの動きに水が着いて来ると考えられるんですが、Na-Kが交換された場合、Naが再吸収される→水も再吸収される とはならないのでしょうか?これだと利尿効果がない気がするのですが。。。

  • 利尿作用の少ないお茶を教えてください

     利尿作用の少ないお茶で、それなりにダイエット効果(!?)もある、オススメのおいしいお茶があったらぜひ教えてください。具体的な製品名をあげてもらっても構いません。  基本的にティーパックにまとまっている、試しやすい製品を求めております。  治療薬の副作用で、太りやすい体質になってしまいました。  1年間くらい、一日6km~15kmくらいのウォーキングをしておりましたが、0.1グラムも減るどころか増える一方でした(食事量・カロリー摂取量もほとんど変わってないのに・苦笑)。  1年間がんばっていたのにガックリして、そんなとき試したのがプーアル茶でした。微々たる効果ですが、毎月確実に体重が減ってきました(プーアル茶には脂肪を溶かす効果があるわけではないということは知っています)。運動すらしてないので(苦笑)、ある程度効果があったかと。  プーアル茶だけだと味がちょっと甘く生臭い?ので、麦茶で香ばしさを足して飲んでおりました。  ただプーアル茶で悩ましいのが、利尿作用。かなり頻繁にトイレに行くようになって、そちらのほうが気になるようになりまして。  別のお茶を考えるため調べてみると、茶葉系統はやはり利尿作用(カフェインのため?)がある、と。  では、穀物系(麦茶など)の飲み物はと、調べておりました。  ざっとみると、黒豆茶やコーン茶はどれも利尿作用があるらしく、やっぱり難しいのかと、行き詰まってしまいました。  ぜひ皆さんの、お知恵を拝借できればと思っております。

  • 利尿作用とは?

    こんにちは 利尿作用について教えて下さい 尿の排出を促す作用というのはわかるのですが、具体的にどうしてそのような効果があるのか知りたいです また、病院で出す薬と漢方やハーブ、食べ物はそれぞれ利尿させる流れ(仕組み?理由?)は違うのでしょうか? 私自身が利尿という言葉を曖昧にしかわかってないので 質問まで曖昧ですみません。。。 教えて下さい。。。

  • 利尿効果のある食事

    こんにちは。利尿効果のある食べ物を教えて下さい。 母の事なのです。主に病気(肝硬変)が原因だと思いますが 現在、腹水が溜まってしまっていて足が凄くむくんでいます。 勿論、主治医の先生も承知していますしお薬も頂いていますが、 兎に角、トイレに行って出すのが一番良いと言う事なので 利尿作用のある食べ物を多く摂る様にはしています。 と、言っても「リンゴ」と「きゅうり」程度。 水分はあまり摂らないようにしているのですが、 摂らないと出ないし・・・と、ちょっと行き詰ってます。 なにか、良い食材を是非教えて下さい。 専門店に行かないとないようなものではなく 手軽に入手できる物が良いです。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう