- ベストアンサー
液晶モニタの寿命
液晶モニタについて教えてください。 3年くらい前から使っていたノートPCのモニタのバックライトが切れてしまいました。そのため17型の外付け液晶モニタを購入しました。デジタル接続端子がないのでアナログ接続で使用しています。 質問なんですが、 1.一般的に言って、液晶モニタの寿命はどのくらいなんでしょうか? 2.バックライトの寿命は約50,000時間と聞いたことがありますが、長持ちする使い方ってあるんでしょうか? 3.モニタの電源ボタンをこまめに切った方がいいんでしょうか? たとえば、DVDオーサリングなど時間のかかる作業をやっている間はモニタの電源を切っておくとか・・・。 それとも電源ON・OFFはあまりやらない方がいいのでしょうか? ご存知の方教えてください。
- jetstream
- お礼率70% (334/474)
- ディスプレイ
- 回答数2
- ありがとう数7
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1: 製造時期にもよるんですが、最近のモノはLCDパネル自体が30000時間以上、バックライトが約50000時間以上はあります。 (古いモノは約10000時間程度の頃もあり、年々寿命が延びてきてます) http://buffalo.melcoinc.co.jp/qa/display/b04b0120.html 2,3: 必要無い時はモニターをOFFにしたほうがいいです。 ただし、現状のバックライトは陰極菅が使用されていますので、短時間のON-OFFの繰り返しは逆に寿命を縮めます。 (基本的に蛍光灯と同じ原理の放電管ですから。) ちなみに、CRTと違ってLCDは焼き付きはしませんので、スクリーンセイバーは無意味です。(セキュリティ目的での使用は別として・・・) あと、ノートPCの場合は、ヒンジ部分のフレキシブルケーブルの断線も故障の原因としては多いです。 あとは、バックライトを点灯させるインバータ回路自体の故障ですね。 その他参考 http://www.tsukumo.co.jp/refresh/lcd/
その他の回答 (1)
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
>1.一般的に言って、液晶モニタの寿命はどのくらいなんでしょうか? http://www.watch.impress.co.jp/lcd-factory/qa/040628/ >2.バックライトの寿命は約50,000時間と聞いたことがありますが、長持ちする使い方ってあるんでしょうか? 省電力機能を使うなどしてできるだけ電源を切ることです。 >3.モニタの電源ボタンをこまめに切った方がいいんでしょうか? > たとえば、DVDオーサリングなど時間のかかる作業をやっている間はモニタの電源を切っておくとか・・・。 > それとも電源ON・OFFはあまりやらない方がいいのでしょうか? 2、に同じです。

お礼
回答いただきありがとうございます。早速、省電力機能をチェックしてみます。
関連するQ&A
- 液晶モニターの寿命
パソコンの電源をOFFにした後、液晶モニターの電源をONにしたままだと寿命は短くなりますか?パソコンからの映像信号がないと画面は真っ黒になりますが、バックライトの回路はどのような状態になっているのですか?
- 締切済み
- その他(ITシステム運用・管理)
- LEDバックライトの液晶モニタの寿命
はON/OFFの回数に依存しないのでしょうか? 蛍光灯バックライトのモニタでは当然 1回のON/OFFでモニタの寿命が縮まるので 朝電源を投入すると寝るまでつけっぱなしにしていた方が モニタの寿命には有利だと思いますが LEDバックライトのモニタはこまめにON/OFFしても 寿命は変わらないのでしょうか? また液晶モニタには動画用とスタンダートとテキストなどの画面モード設定が 出きるようになっていますが これらの設定をする度に電源をON/OFFしたのと同じ効果があるのでしょうか? つまり寿命のために画面モードの切り替えはするべきではなく 最初によく使うモードにしたら我慢してそのモードを維持したほうがいいのでしょうか? 動画をスタンダードで見るとか 動画モードでテキストエディタを使うとか よろしくお願いします
- ベストアンサー
- ディスプレイ
- 液晶モニタの寿命を延ばそう。
最近、液晶モニタは、消耗品だと知りました。 そこで私は。長持ちさせようと思い、必要ないときはモニタの電源を切るようにしました。 はたして、こんなことで長持ちすると思いますか?
- 締切済み
- ビデオカード
- モニタの電源ON/OFF(コンセント側)と寿命
バックライトの寿命についてですが、 http://okwave.jp/qa/q3745984.html 上記サイトのベストアンサーの人がON/OFFはあまり寿命に関係ないとおっしゃっていますが、 液晶モニタをコンセントプラグを抜いたり刺したりで電源ON/OFFの場合は、バックライトの寿命に 影響はあるのでしょうか? その道のプロの方、ご回答をよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- ディスプレイ
- 液晶モニターの寿命とは
FMV-DESKPOWER L50H使ってテレビ兼用で丸一日中付けっぱなしに近いですが、買って2年こえます。 液晶の寿命てどのくらいなのでしょうか? バックライトなどの交換はどのくらいの費用がかかるのでしょうか? 一体型なのでモニターだけ買い換えるとか難しそうだし、メーカーに持っていくと高そうなので、自分で何とかする場合どのような選択肢があるでしょうか? バックライト交換とかノートの物はネットで結構あったんですが。 あまり詳しくないのでできるだけ丁寧にお願いいたします。 できればお勧めサイトや商品など参考になる物の消化などがあれば幸いです。
- ベストアンサー
- ディスプレイ
- パソコンの液晶モニターについて
パソコンの液晶モニターについてですが、説明書見るとバックライトに寿命があるようにかいてあるのですが、これは何年もつかいこむとそれがきれて画面が映らなくなるのですかね・・・? でこの現象はノートパソコンでも何年も利用しているときれて画面映らなくなるのでしょうかね・・?モニターと同じく・・・?要はノートも10ねんもつかいこんでいると切れて画面が映らなくなるとカ・・・? 通常のモニターも当然切れれば映らなくなるのでしょうかね・・?10年ぐらいの利用で・・・? あと液晶モニターでBL702AE [17インチ ブラック]このやつですが入力端子 D-Subx1 にしか対応していないのですが、たとえばノートの外付けに使うのにノートの方がHDMIにしか対応していない場合は、D-Subx1からHDMIに変えられるコネクトアダプタみたいのがありそれをモニターに接続してHDMIにも接ぞくできるようにして、ノートとつなげられたりできるのものはありますかね・・・? あれば購入してそうするだけなので・・・・。
- ベストアンサー
- ノートPC
- ノート液晶について
ノートの液晶のバックライトが切れると、操作ができなくなるくらい暗くなるように聞きましたが、 たとえば外付けモニターを付けた場合ですが、液晶のバックライトを「Fn」+「F2」で、お切り頂いてご利用されれば、 消耗は抑えられると考えられますが、どの程度寿命が延びるかなどは 弊社でもわかりかねてしまいます。 ときいてノートのバックライトをきることができるみたいですが、これをすることによりまともに使うよりは寿命自体は長くなりますかね・・?要は使う時間が減るとみてノートのバッくらいとで 家では外付けで、外はノートを使用しようとしたら少しでも長く外で使えるように家では外付け対応が寿命長くなるならいいかなと思い。まあつかえばつかうほきれるとみればまあ使うよりはバックライトオフにしている時間が多ければ、外で使用できる時間も基本的に長くできるとは思いますが。以上ですが、何かご回答アドバイスいただけると幸いです。
- ベストアンサー
- Windows 8
- 最近液晶モニタがチラつきますが寿命なんですかね?
最近、液晶モニタにチラつきが発生しています。毎日5-6時間パソコンを使用しています。ひょっとしたら液晶モニタの寿命なのかと心配しています。液晶モニタが寿命を迎える時はどんな前兆が現れるか経験者の方教えて頂けないでしょうかよろしくお願いします。
- 締切済み
- ディスプレイ
- 液晶ディスプレイの寿命はどのくらいなのでしょうか?
液晶ディスプレイの寿命を知りたいのですけれど、そういうことの紹介しているサイトとかなかなか無いので教えてください。 大まかなものでもかまいません。(何年ぐらいとか連続○○○時間とか) 皆さんの取替え経験でもかまいません。とりあえず目安になれば。 バックライトの寿命という事にもなるのかな? 質問例 17型ワイドデジタルスーパーファイン1280×768ドット液晶の場合は?
- ベストアンサー
- デスクトップPC
お礼
ご丁寧に教えていただきありがとうございました。大変参考になりました。