• ベストアンサー

テレビの上に置いてあるもの・・・

今更ながら自分の部屋のテレビの上を見てみたら 大したものが乗っていないことに気がつきました(T△T) ちょっとさみしい感じがするので何か飾ったり置いたりしてみたいのですが、 みなさんはテレビの上に何を飾ったり置いたりしていますか? 大まかでもいいので今、置いてあるものを教えてください。 ちなみに自分の部屋のテレビの上には… ・ビーズの消臭剤 ・プレステのメモリーカード(何故?) が乗っています。 たまになんかの拍子でテレビのリモコンを置くこともありますが、 大抵はその辺にポイッと置いてあります。 居間のテレビの上にはビーズの消臭剤のみです。 ちょっと前までは頭がデカイ犬のぬいぐるみが置いてあった気がします。 よろしくお願いしますm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#19227
noname#19227
回答No.13

私は海外旅行に行ったときに乗った飛行機の模型を買って飾っています。

noname#15368
質問者

お礼

いいですねぇ!こうゆうの好きです!! 記念にもなりますもんね☆ 自分はまだ海外には行ったことがないのですが、 もし行くような事があった時には自分もそのようなものを買いたいですね!! 最近、モノをコレクションしていないので何か集めたくなってきました。 回答ありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (25)

  • unapuka
  • ベストアンサー率6% (8/117)
回答No.5

ダウンタウン貯金箱が乗ってる。。。

noname#15368
質問者

お礼

貯金箱懐かしいです。 小学生の頃は自分も持っていましたねぇ! 三日坊主故に続かなかったんですが・・・。 ○万円たまる貯金箱なんかもありましたよね☆ あれって今でも本当にそのとおりにたまるのか疑問です(笑) 回答ありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

ミニカーが3台ほど置いてありました。いつ置いたのか記憶も御座いません(笑)

noname#15368
質問者

お礼

ミニカーいいじゃないですか!! ミニカーじゃないですが、チョロQをコレクションしようかと思った事があります。 ああいう小さくてかわいらしい感じのものって好きなんですよね! 童心に帰れるものが部屋に1つぐらいはあってもいいかもしれませんね☆ 回答ありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rebmevon
  • ベストアンサー率21% (37/172)
回答No.3

14インチの12年モノのテレビの上に直にビデオデッキが2台とビデオテープが十数本・・・

noname#15368
質問者

お礼

テレビの上にビデオって方はいますよね! しかし物持ちがいいですねぇ☆ 家の家電はそこまでもたないです・・・。 居間のテレビも去年壊れて買い換えたんですよ。 買ったあとに安くていいのが出ると後悔するんですよねぇ(苦笑) 回答ありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tan-chan
  • ベストアンサー率21% (145/660)
回答No.2

自分のTVの上は ・携帯電話充電器 ・TVリモコン ・ビデオリモコン ・匂い消し用炭(袋に入っています) ・電車の時刻表(本ではありません) ・ブースター(写りが悪いので必需品です) こんなところですね。

noname#15368
質問者

お礼

携帯の充電器、自分も乗せたことあるかもしれません!! リモコン等も上に乗せるんですね☆ 炭の匂い消しもいいですよね! う~ん。次に買うときはこれにしようかな。 ブースターは自分も以前、使っていました。 回答ありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sr-agent
  • ベストアンサー率43% (594/1373)
回答No.1

ふんどしはんにゃマンさま、おばんです。 ・・・実は、よく見るテレビが2台とも薄型の液晶なので何もおけませーん(苦笑 ちなみに7、8年前、テレビの上に写真立てを置いておいたのですが、地震で落ちて壊れて以来、テレビの上は安定が悪いので 物を置くスペースがあるものでも物は置いていないのでした。 あえて置いてあるとすればリモコンだけ。 実に寂しいです。。。 昔買ったマキバオーのぬいぐるみでも置こうかな。

noname#15368
質問者

お礼

OH!バンデス( ̄ー ̄+キラーン 薄型液晶、羨ましい・・・(T△T) しかも2台もですかぁ!1台ください(笑) 写真立てはガラスなどを使ってないものの方がいいですかねぇ! 独り身なのでまだまだ置く予定はないですが(^▽^;) いずれにしても割れ物を置くのはやめておいた方がよさそうですね・・・。 マキバオー懐かしいですね! 「~なのねん!」って喋り方が好きでした☆ 回答ありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • テレビの上に置く植物

    テレビの上にポトスを置いていたのですがだいぶ伸びてきたので 別なものに変える予定です。 いろいろあって迷っているのですが、どんなものが不自然でなく 見栄えもよいでしょうか? また面白い感じのものだとなおいいのですが・・・ 飾る部屋は普通の和室よりの居間という感じの平凡な部屋です。

  • テレビが勝手にON/OFFする現象

    居間に置いてあるテレビの電源が勝手についたり消えたりします(1日数回程度)。 以前使っていた別なメーカーのテレビでも同様の現象が起きていた為、テレビ本体の異常ではなく、リモコンと同じ電波が居間で発生しているような気がします。 原因を特定する方法と対策を教えてください。因みに他の部屋のテレビは正常です。

  • カバンの上に‥(T△T)

    発情期なのか猫チャン(♂)があっちこっちにオシッコをしていて、 ビニール製のカバンの上でもオシッコをしてくれちゃいました。。 1度念入りに洗ってみて、ペット用消臭スプレーや 普通の部屋用消臭スプレーも使ってみたのですが、 ‥臭いが取れません。。(T□T;) 気に入っていたカバンだったので、なんとか復活させたいのですが‥ 何方か効果的な方法を是非教えて下さい!!;

    • 締切済み
  • テレビの配線が・・・

     居間にあるテレビから分配させて自分の部屋にテレビのアンテナをつなげているんですが、自分の部屋のテレビがちゃんと写りません。写るには写るんですが、ザーザーです。  良い改善方法はありませんか?。  

  • テレビとの関わり方について

    悩んでいるので相談にのって下さい。 現在8ヶ月になる男児を育てています。 夫がテレビ大好き人間なので結婚してから2年ほど経ちますが 夫のテレビの視聴を黙認していました。 ですが、子どものことを考えると一日中テレビをつけておく生活は やはりだめだと思い、夫に自分の部屋で見るように言っても 寂しいのか居間で観たいとのこと。 正直、私自身もだらだらとテレビを見続けるのが大嫌いなので なんとか解決したいのですが上手いこと方法はないでしょうか? ちなみに、夫は1日仕事に出たら翌日の朝には帰って来て 次の日まで休みという生活を送っています。 また、私は専業主婦です。 夫はプレステ2にテレビ録画をして観ています。 (ほとんどお笑い番組です。私はそこまでお笑いは好きではありません) 私自身が真面目すぎてるのか・・・・。

  • テレビが切れます

    テレビが、視聴中に、突然電源が切れます。リモコンで切ったのと同じ状態になります。が、そのあとしばらく時間をおかないとつきません。 同じ件で、友達の家と、自分の家の居間とで2つのテレビが同じ症状です。 どちらも10年ぐらい。 googleで調べていくと、やはり10年9年というものが多いです。 最初から、これぐらいで壊れるようになっているんではないか、と思えます。それなら犯罪でしょうから、裁判して弁償してもらいたいですね。

  • 消臭剤について

    初めまして。 消臭剤について前から気になっていたので質問させていただきます。 ずいぶん前から、部屋のにおいが気になっていたので消臭剤を部屋に置くようになりました。現在は小林製薬の「無臭空間」を使用しております。 そこで質問なのですが ・ビーズ式の消臭剤が以外に早くなくなる感じがするのすが、これは部屋がそれほど臭いから?それとも部屋の換気のし過ぎ?それとも分散して置いているから?(ビーズを小さなビンに入れて部屋に散りばめてます) (早いという表現がアバウトですけど、毎日見てて減ってるなぁ~と感じるので、気になります) ・部屋の消臭にベストのものがあれば教えてください。主にたばこのにおいです。(こちらは無回答で構いません…ってそれなら書くなと思われそうですが) それでは、よろしくお願いします。

  • テレビが映らない?

    他のテレビは映るみたいなんですが自分の部屋のテレビだけが「放送を受信できません」となり映らないそうです。リモコンでは放送が受信できないけどテレビの上についている手動でチャンネルをいじると番組は見えるみたいなんです あいまいな質問で申し訳ありません。 友達から電話で上の感じで質問されてインターネットで調べらると聞いてきたので調べていたんですが分からなくて今回あいまいですが質問させていただきました。 もしこのような感じですが分かる方いらっしゃいましたらご回答いただけると助かります

  • 小型のテレビ

    先日PS3を購入し、自分の部屋にテレビを置こうとしたら、 「部屋にテレビを置いてはいけない」 と反対されました。 でもやっぱり自分の部屋でゲームがしたくて、なんとかテレビを持ち込もうと思っているんですけど、テレビゲームができるテレビで、最小のサイズってどんなもんですか?   うちの親は結構口だけで、案外許してくれることも多いのですが、 さすがに居間に置くような大きいテレビを持っていっては怒られます。 でも、小さいテレビだったら何とか大丈夫だと思います。 なので最小のテレビがどんなのか教えてほしいです。

  • パソコンでテレビを見たい!

    今度4月にパソコンを買おうと考えているのですが、部屋が結構狭くテレビとパソコンを兼用しようかとおもっています。 で、相談なんですが、「パソコン入力端子つきテレビ」を買うか、「テレビチューナを買ってパソコンに取り付ける」か迷っています。 友人の話ではSONYから「パソコン入力端子つきテレビ」が出ているらしくそれにしようかとおもったら店頭になかなか置いておらずパンフレットを見たらなんか高そうで、パソコンにテレビチューナをつけることを考えてみました。以下の条件は、パソコンに取り付けるチューナで可能か、また可能ならば費用、画質はどんなものか教えてください。 ・リモコンを利用したい ・ビデオデッキを接続したい ・プレステなどのゲームをしたい 「リモコンを利用したい」は不可能ならばそれで構いません。また、「テレビチューナつきディスプレイ」というのもあるそうですがこれは如何なものかご存知ならば教えてください。

松屋と松のやについて
このQ&Aのポイント
  • 松屋と松のやのメニューについて。
  • 写真のメニューはロースカツとささみかつがセットになった商品で、760円です。
  • ささみかつの盛り付け方が異なり、きちんとささみかつ1枚分なのか疑問です。
回答を見る