• ベストアンサー

飽きられない付き合い方

chimoriの回答

  • chimori
  • ベストアンサー率29% (49/168)
回答No.5

 それは、かなり覚悟のいる厳しい関係になるんじゃないかな・・・。   本当に、恋愛よりも打ち込みたいことが出てくる事って、ありますよ。  恋愛って、かなりエネルギーを取られますよね。だから気持ちが離れるとかどうこう以前に、もっと打ち込んでしまうことが出来てそっちにエネルギーを使ってしまうと、恋愛状態が維持出来なくなっちゃうんですよ。  これは、飽きるとか冷めるとか、相手を嫌いになったとかいうのとは、全く別なんです。  ただ、どうしても、そうなっちゃうの。自然と。  そうすると、恋愛どころじゃなくなっちゃうんです。  相方にとってはさぞ身勝手で冷たい人間に見えるだろうと思うんですが、一番大切な相手よりも大切なことが出来ちゃうのも、また人生に起こるときは起こるもので。  それでもその人が好きですか? いずれは結婚とかそういう打算抜きで。人間じゃないけど、自分よりも優先する大切なものがあって、下手したら一文無しになるかもしれなくて、それでもその人とずっとやって行こうと思いますか?  私は自分が、恋人よりも大切な、打ち込まずにはいられないものを見つけてしまった方でした。質問者様とは逆の立場でした。その事で相手を傷つけてしまったけど、別れたことを後悔する感情は沸いてこないんです。彼も初めは「構わない」「待ってる」と言っていましたが、私が夜も日も明けずその技術を身につけるのに打ち込んでいるのを見て、「僕は今の君には重荷にしかなれないんだね」と言って去っていきました。正直、ほっとした自分がいて、「彼はなんて私のことをよくわかってくれていたのだろう」と思いました。  質問者様が私の元彼と同じになるとは決して思いませんが、自分が逆の立場だったら、と思うと、かなり大変な関係になりそうな予感がします。 

関連するQ&A

  • 同じクラスの元彼(多くのご意見を求めています

    半年以上前に、大学で同じクラスの彼に振られました。 彼は野球選手になることが夢で、そのために毎日努力をしています。私に出会う以前は、特定の彼女は作らず、練習に打ち込む傍ら、暇な時間に女友達と遊んできたらしいのです。しかし私に出会って、この子となら付き合いたいと思い彼からの告白で私たちの付き合いは始まりました。 しかし、出会ってから一年半後、お互い多忙なため1ヶ月半会いませんでした。その間連絡は毎日していましたが。やっとのことで、久々に会ったら、彼は私に対し、恋愛感情をなくしていました。もっと練習したいと思う気持ちのほうが強く、私との付き合いが困難な状態になった、他に好きな子ができたわけではないといっていました。 そんなわけで、私たちは別れました。別れた後も、友達として仲良くしてほしいと言われていますので、ごくたまにメールをする関係です。 彼は私と付き合う以前のように、時間が空いたら女友達と遊んでいます。私は一回も遊んだことはありません。学校でたまに見かけますが、声をかけても、とても気まずそうにしています。大学もあと数回行ったら卒業です。このままではなんだか寂しい気もします。 私はどのような行動をとったらいいのでしょうか。 まだ彼のことが好きなのですが、これ以上彼に近づいても見込がないと思います。現に別れてから数ヶ月後に復縁を申し出ましたが、彼には友達としか見れないと言われています。それでもまだ好きなんです。冬休みの間、彼を見ていないのでやっと少し忘れられてきました。このままわたしは忘れたほうがいいのでしょうか・・・。

  • 同じクラスの元彼(多くのご意見求めます

    もう少したくさんのご意見、体験談をお聞きしたいので、再び掲載させてください。 半年以上前に、大学で同じクラスの彼に振られました。 彼は野球選手になることが夢で、そのために毎日努力をしています。私に出会う以前は、特定の彼女は作らず、練習に打ち込む傍ら、暇な時間に女友達と遊んできたらしいのです。しかし私に出会って、この子となら付き合いたいと思い彼からの告白で私たちの付き合いは始まりました。 しかし、出会ってから一年半後、お互い多忙なため1ヶ月半会いませんでした。その間連絡は毎日していましたが。やっとのことで、久々に会ったら、彼は私に対し、恋愛感情をなくしていました。もっと練習したいと思う気持ちのほうが強く、私との付き合いが困難な状態になった、他に好きな子ができたわけではないといっていました。 そんなわけで、私たちは別れました。別れた後も、友達として仲良くしてほしいと言われていますので、ごくたまにメールをする関係です。 彼は私と付き合う以前のように、時間が空いたら女友達と遊んでいます。私は一回も遊んだことはありません。学校でたまに見かけますが、声をかけても、とても気まずそうにしています。大学もあと数回行ったら卒業です。このままではなんだか寂しい気もします。 私はどのような行動をとったらいいのでしょうか。 まだ彼のことが好きなのですが、これ以上彼に近づいても見込がないと思います。現に別れてから数ヶ月後に復縁を申し出ましたが、彼には友達としか見れないと言われています。それでもまだ好きなんです。冬休みの間、彼を見ていないのでやっと少し忘れられてきました。このままわたしは忘れたほうがいいのでしょうか・・・。

  • 元カノに告白を

    2年間ほど毎日連絡を取り合い、大親友となった女友達がいます。 お互い、頼りあえて安心感のある、ほんとうに気のつかわない仲でした。 そして四月に付き合うようになりましたが、恋人として何かしなければ。と力みすぎて2ヶ月で別れました。 すぐには無理だけど、また前みたいなりたいね。と言われ、今では一緒に話をして電車の時間を過ごしたり、電話もたまにする仲です。 ただ、一緒に~しようと誘っても断られたことしかありません。 理由は嫌だから。ではなく、周りのことで忙しかったり、予定が入っているということです。 一緒に勉強したい。といったときは、その日は友達と文化祭の準備があるから。と言われ、思い切って、花火大会に行かない?と今日聞きましたが、お盆で忙しくてごめん。と。 お互い走ることが好きなので、その話題になったときに一緒に走りに行こう。と言ったときには、最近、お盆とか文化祭の仕事で忙しい。と言われ、分からず…。 一緒に走るときまで、走る練習をしておく!とも言われましたが本気なのかどうか…。 避けられているのであればもうやめたいと思います。ただ、気持ちを伝えず終わるのは、今後引きずっていくと悪いのでしたくありません。 このタイミングて告白をし、しっかりと振られ、きっぱりと恋愛感情をなくしたいです。 彼女とは親友でありたいです。ただ、恋愛感情があることで気が恋愛感情の方に集中してしまって、ただの友達。としては意識できていない状況です。 付き合えないのであれば、振られて一度連絡をやめてほしい。恋愛感情を忘れた頃にまた友達として付き合っていきたい。と思っています。 本人にもこのことは告白したときに伝えようと思います。 今は我慢した方が良いのでしょうか。それとも片思いはもうやめて、きっぱりと振られた方が良いのでしょうか。どうしていいかわかりません。

  • アドバイス貰えないでしょうか。

    アドバイス貰えないでしょうか。 元カノと別れて2ヶ月が経ちました。 失恋のショックからは立ち直れたのですが、恋愛感情を中々消すことが出来ません。。 元カノとは友達付き合いをしていきたいと思っているのですが会うと恋愛感情が蘇りそうで怖いです。 一体どうすればのいいでしょうか。。

  • 彼の真意

    お付き合いを始めて一ヶ月になる彼がいます。 毎日のように連絡を取り合い、短い期間でありながらも結婚を意識するような会話も多々ありました。 お互い30代半ばでもあり、お付き合いをするなら行く行くは結婚も視野に入れた付き合いが望ましいと双方思いながら日々を過ごしておりました。 それなのに、突然気持ちにムラができ このまま付き合いを続けていいのか考える時間がほしいと言われてしまいました。 そんなことを悩んでる素振りは全くなく、昨日まで好きだの何だのと語り合ってたのに、翌日には気持ちにムラがあったと告げられ私としてはとてもショックでした。 現在距離を置いて三日目になり彼からの連絡を待ってる状態です。 好きという感情が、嫌いじゃないという表現に変わってたことが一番心に引っ掛かり、もう修復は不可能なんじゃないかと私自身思っております。 やり直すことは、やはり不可能なんでしょうか?

  • 遠距離の片想い。

    初めまして。 過去に何度か質問させて頂いたのですが、進展?があったので、再度質問させてください。 好きな人にテニスに集中したい(上達のため)から彼女はいらないと、一年前にフラれています。 両想いでしたが、仲良くなる間に好きなテニスを始めこのようにフラれました。 過去を引きずってるわけではなく、説明として書いておきます>< あれから一年経ちますが好きな人はずっとテニスに集中して、上達したみたいです。 もちろんその間に私への恋愛感情はなくなったみたいですが… 数日前に好きな人から「成果も出てきたから彼女いらないとか辞めよう。ってたまに思うようになってきた。ちゃんと○○のことも見るからね。」って言われました。 正直、嬉しかったです。 ですが、遠距離ってのが気になります。 テニスの試合やたまに土日に仕事などで中々会えません。 しかも、テニス仲間に仲良しな女の子がいるみたいで…。 好きな人は「恋愛感情なんてないよ。仲良しだけど、何とも思わない。」らしいのですが、聞く限り女の子は好きな人のことを好きみたいで…。 毎週ではないですが、練習のたびに会うみたいで、正直焦ってます。 連絡頻度は私のがあるみたいですが、会う会わないじゃ大分違う気がして…。 そこで質問なんですが、やっぱり会わない遠距離では好きな人との距離は縮まないですかね? 会えても月一なんです…。 大切だと思われても、ドキドキとか感じるものがないと恋愛感情ってうまれないんでしょうか?? 連絡は毎日のLINEと電話です。 私の気持ちはもちろん知っています。 どうしようもないのかと思うと…辛いです。 回答お願いします。

  • 男性友達とのキス

    5年ほどの付き合いの男性友達と酔ってバーでキスをしました。 話をしている間に自然と近づいて、彼が私の頬を触ったので、つい「キスして」って自分から 迫ってしまいました(今思うと恥ずかしい><) 彼の反応が「自分たちは良い友達だから、勘違いさせたくない」って拒まれてしまって、 恋愛感情はあまり無かったのにショックでした。 その後、(酔った)私がせがむので、3度キスをして終わりました。 「キスを拒まれた」ってことが、私って女性として魅力ないのかなっていうガッカリ感として残ってるのですが、もし同じような状況なら、彼と同じ反応されますか? バーを出た後、腕組んで、手をぎゅっと握って歩いて帰ったのですが、 今まで自分でもこんなに大胆なことをしたことが無かったので、あせっています。 お互い35歳の良い大人ですが(笑)、今後の友情がギクシャクしないように クールに装いたいものですが、相手に謝ったほうがよいでしょうか? 何か良いアドバイスありましたら、よろしくお願いいたします!

  • 何を考えてるのか・・・

    今年の1月に韓国人の男性と友達になり、 お互い恋愛感情になって付き合ったのですが、 それから2週間程して、彼から、実は日本に韓国の彼女がいて、 日本の女性と付き合いたかったんです。というメールをもらい ショックを受けましたが、私も結婚するまでではないし、友達の方がいいからと友達に戻りました。 それでもメールでは会いたいですとかほぼ一日に一度、電話もきます。 好きだったのは本気だったとか 彼女として付き合うと何か寂しくなるとか言うんですけど 彼が一体何を考えてるかわかりません。 韓国の人に限りませんけど、遊ばれてるだけなんでしょうか? まだ一ヶ月半くらいなので私ものめり込む程の恋愛感情にはなっていませんが、 これから友達と会うとしても好きな感情はあるし、 自分の中でも会っていいものか迷います。 これでまた付き合おうとか言ってきたら完全に醒めますが、 韓国語を教えてくれるし、これからも友達ならばいい付き合いをしていきたいとは思っています。 彼みたいな感情がわかる方にできれば正直な気持ちとアドバイスをして頂きたいです。

  • 彼に恋愛感情は抱かないが付き合っている女性

    男です。 彼氏に好きとかそのような感情で付き合っているわけではないという女性っていらっしゃいますか? 現在、1年間付き合っているという彼氏持ちの女性を好きになってしまいました。お互い未婚です。 その女性が言うには、その彼氏は最初から恋愛感情でお互い付き合っているわけではない、人と人との付き合いとして付き合っている。今後結婚などして何年も付き合って行けば、結局お互い恋愛感情はなくなるから。彼氏とはそういう深い部分で付き合っているといっていました。 実はその女性とは体を重ねたこともあり、私にドキドキするとも、好きともいっていました。 しかし、あなたを男性として見ているが、彼氏とはそのような深い付き合い方で付き合っているから、彼氏が私を必要としていたら別れられない、その彼氏とほとんど会えていなく私も弱かったから貴方のことを傷つけてしまったといっていました。 その後、私は諦めようと一度離れましたが、やはり彼女のことが好きで諦められず、現在友達として彼女のそばにいます。彼女も私を友達としてみる、とのことです。 今後、、いつか付き合いたい気持ちはあります。恋は盲目ですね。。。 正直彼女の気持ちがよくわかりません。 そのような形で男性と付き合っている方いますか、また彼女の気持ちがわかる方はいますか?

  • 別れた後の連絡する?しない?

    20代女性です。 いつもこの掲示板でお世話になっております。 一週間ほど前まで、付き合ってはいないけれど、 初対面でお互い好印象だったのでお付き合いを前提に2ヶ月ほど連絡をとっていた友達以上恋人未満の彼がいました。 だけどお互い好きになりきれず、 結局二人とも相当迷って考えた挙句付き合うには至りませんでした。 彼は「ずっと友達でいようね、何か出来ることがあったら連絡して下さい。逆に友達から恋愛関係になるかもしれないしね。」なんて言ってくれ、 私も同じように、尊敬出来て波長が合う良い友達として仲良くしていきたいという気持ちでおり、それを伝えました。 でも友達として付き合う場合、連絡の頻度はどの程度にしたら自然なのか迷ってしまいます。 一度は恋愛対象として見た間柄、 今までのように毎日連絡をとってもなにか気まずい空気が流れるような気がして、 別れ話の彼からのメールに返信せずに一週間が経ちました。 みなさんだったらこの状況で、いつごろ連絡をとりますか? 一度完全に忘れて2~3ヶ月経ってから連絡するのがいいのでしょうか。 でも間が空いて忘れ去られてしまうのも嫌なんです。 そもそもこのように考えているのは、 私に恋愛感情が芽生えていたのか?とも考えてしまいます。 連絡はとらない方が良いのでしょうか?