• ベストアンサー

運動会で著作権使用料を払わない根拠は

north073の回答

  • north073
  • ベストアンサー率51% (536/1045)
回答No.1

著作権法第38条第1項によるものです。 詳しくは、参考URLをご覧ください。

参考URL:
http://www.cric.or.jp/qa/cs01/cs01_3_qa.html
shiga
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございました。 ただ、この条文だけから考えると、ネットで無料でストリーミングで音楽を流してもかまわないように思えますが、どうなのでしょうか。それに関しては別の条文があるのでしょうか。 また上映もOKになっていますが、PTAなどで映画を上映する時はお金を支払っていたように思います。無料であれば、個人の持っているビデオなどを学校で鑑賞してもかまわないということでしょうか。

関連するQ&A

  • 運動会

    よろしくお願いします。 運動会で選手入場や競技中に流れている音楽を探しています。どこに行くとゲット出来ますでしょうか?

  • 運動会

    私は学校の運動会でリレーの選手です どーやったら早く走れるか コメおねがいしまーす

  • ポケモンの画像を運動会で使用するのは違法ですか?

    小学校の運動会でポケモンの画像を使用したいと考えているのですが、 著作権の侵害にあたりますか? 調べてみたところ、授業の過程で使うのは構わないが運動会での使用は禁止 という意見と、 運動会も授業の一環とみなされるという2つの意見がありますので質問させて頂きました。 詳しい方にお答え頂けたらと思います。

  • 運動会で・・。

    保育士をしています。 今年の運動会に「めざまし体操2」をやりたくて、DVDを購入しました。 DVDに入っている音楽を、運動会で使いたいのですが、CDデッキでは流せませんよね。どうしたら運動会に使えるでしょうか・・?PCで流してカセットに録音・・? CDは販売してないのです。 いい方法があれば教えてください!!

  • 公立学校施設の「目的外使用許可」権限の根拠法令

    少し前、「教育委員会の施設管理責任・施設管理権限を定めた法律・法的根拠を教えてください。」と質問して、地方教育行政の組織及び運営に関する法律 (昭和三十一年六月三十日法律第百六十二号) (教育委員会の職務権限) 第二十一条 7項と教えて頂きました。 http://okwave.jp/qa/q9053905.html この関連での質問ですが、よく、公立学校では、希望者からの申請に対して、教育委員会が「目的外使用許可」を出して、民間人などが研修会などの会場として使ったりスポーツすることを許可しているのですが、このような、公立学校施設の「目的外使用許可」権限の根拠法令(「規則」ではなく「法律」レベルの根拠)は、何でしょうか? やはり、教育委員会の学校に関する「施設管理権限」に基づくので、上記の地方教育行政の組織及び運営に関する法律 (昭和三十一年六月三十日法律第百六十二号) (教育委員会の職務権限) 第二十一条 が、「目的外使用許可」の根拠法令(法的根拠)になるのでしょうか?

  • 教育委員会の学校施設を利用させる権限の根拠法令

    関連の質問を何件かしていまして、 (1)「教育委員会の施設管理責任・施設管理権限を定めた根拠法令」について少し前に質問し、≪地方教育行政の組織及び運営に関する法律 (昭和三十一年六月三十日法律第百六十二号) (教育委員会の職務権限) 第二十一条 7項≫と教えて頂きました。 http://okwave.jp/qa/q9053905.html (2)次に、「公立学校施設の「目的外使用許可」権限の根拠法令(「規則」ではなく「法律」レベルの根拠)は、何でしょうか?」と質問し、≪学校教育法  第百三十七条  学校教育上支障のない限り、学校には、社会教育に関する施設を附置し、又は学校の施設を社会教育その他公共のために、利用させることができる≫、と教えて頂きました。 http://okwave.jp/qa/q9054765.html (3)それで、またまたで、すごく恐縮なのですが、次のことも教えて頂けませんか? 公立学校施設では、学校施設開放事業というのがあって、教育委員会が、学校の施設、例えば体育館は地域の児童のバスケットボールの団体などに、運動場は地域の児童のサッカーの団体などに、土曜日とか日曜日に利用させています。 この教育委員会の「公立学校施設の学校施設開放事業の権限」の根拠法令(「規則」のレベルではなく「法律」レベルの根拠)は、何でしょうか?

  • 運動会って何才まで見に行けるものなのか

    運動会って何才まで見に行けるものなのか 幼稚園児の運動会に行ってふと思いました 子供の運動会って小中高どれまで見に行けるものなのだろうかと 自分が子供の時は小学校までだったような気がします あまり記憶にない為、今、小中高校生の子供がいる方教えて下さい よろしくお願いします

  • 運動会

    小学校で運動会などの練習が始まるのはいつ頃なのでしょうか?

  • 説明会と運動会が重なってしまいました

    6年生ですが、事情があってちょっと前までノーマークだった学校が、第一志望校候補にあがってきました。 ところが、説明会と運動会が重なってしまいました。 見学はいつでもどうぞと言われているのですが、やはり説明会と見学とは違うものでしょうか。子供の小学校最後の運動会を途中で退席しても、説明会に行くべきでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 運動会はいつでしたか。

    私は九州出身で幼稚園も小中高の運動会も、地区や町の運動会も全て秋でした。 9月から10月にかけて行われます。今住んでいる東京ではなんと今頃がシーズンみたいです。 近くの中学校では先生の怒声が響いてるし、スーパーでは運動会コーナーまで出来ているし。 え゛ーって感じでとても地域間ショックを感じました。 どこら辺から運動会は秋派と初夏派に分かれるのでしょうか。 よろしければ住んでいる地域も教えていただけますか。